人気な車種のカスタム事例
🔫( ˙-˙ )チャキッのマイガレージ
ホンダ車等でご相談がある場合はこちらのメッセージまで⬇️ beatlove5304@gmail.com
🔫( ˙-˙ )チャキッさんのマイカー
🔫( ˙-˙ )チャキッさんの投稿事例
第一弾が到着!とりあえずオーダー分+αでそれにしても部分的にめっちゃ綺麗になりますね...もうちょい浸け置きしてても良さそうな...アレコレとリフレッシュ...
- thumb_up 86
- comment 0
そういえば旅行の帰りにライトが片方不点灯に...なので調べてみるとバラストかイグナイターの故障みたいと思い某オクで物色!タイミングベルト+ウォーターポンプ...
- thumb_up 82
- comment 0
車検にて左右の色が若干違うので新調しようと部品を注文!すると社外品のバルブは無いわで大騒ぎ(笑)パーツに添付されてた伝票から在庫を確認すると...「10」...
- thumb_up 104
- comment 0
今回の特注品は鉄粉を溶かす中性洗剤パイピングが錆びて全体的に錆が回ってる酸化鉄に反応するので綺麗な鉄には影響は少ない洗剤掛けてコシコシする紫を通り越して黒...
- thumb_up 86
- comment 0
新しく作ってもらった洗剤を使ってみるキャリパーブラケットも短時間で綺麗になるな...鉄粉センサーをブレンドしてもらって申し分ないくらい汚れが落ちるキャリパ...
- thumb_up 79
- comment 2
アクティストリートのヒーターが効かないバルブは詰まってないこしこし洗ってヒーターコア見たら最悪詰まってますね...特殊な洗剤で洗ってみるとなんとなく綺麗に...
- thumb_up 73
- comment 0
久々の旅仕事を終わらせお風呂に入り待たせてた相方と一緒に出発急いで行っても意味が無いので途中で姫路城に立ち寄りめっちゃ観光してました...とにかく広い今回...
- thumb_up 98
- comment 0
30万キロの壁(笑)やっとエンジンを載せ終わって...最終点検何をやったのかって...クランクシールの交換(笑)洗ってみて漏れ箇所を発見して...泣きそう...
- thumb_up 82
- comment 0
アクティストリートのタイベルもちろん特注品です!2ヶ月待ちました!その他の部品が無いために苦労しますお気に入りのメーカーで揃えていきます。ブレーキを踏み込...
- thumb_up 84
- comment 0
オイルがダダ漏れのヘッドカバー部品屋さんに頼むとヘッドカバーAssyで生産中止とのことバッフル外して確認すると何か見覚えのある形そこで色々と考えて...入...
- thumb_up 84
- comment 2
スーパーN-ONEを試乗させると何故か同じものが欲しくなるという(笑)「ちょっと買ってみたんでとりあえず見てもらえる?」の軽いノリ状態が分からないのでとり...
- thumb_up 95
- comment 0
ラジエーターのマウントが終わってからのエンジンメンテナンステンショナーベアリングも変色してるし...ウォーターポンプからタイベルまでジャストな位置にマウン...
- thumb_up 78
- comment 0
コレ可愛いな...フロントガラスに飛び石を受けたと連絡が...アチャ...ってな訳でガラス交換ついでにカウルトップやワイパーまでリフレッシュ接着剤が乾くま...
- thumb_up 94
- comment 0
原因不明のチェックランプ悩みに悩んだ末に解決!パワステのフィーリングも明らかに良くなりオーナーもおお喜び!まさかのまさかのメンテナンス方法
- thumb_up 85
- comment 0
ヒューズの在庫も増えて準備万端!何かのご縁でスタンレー製品を使わせてもらってます。いつもお世話になってますおりましたm(__)mってか...ちげーよ!俺が...
- thumb_up 81
- comment 2
さて...いよいよ公道復帰へ!抹消登記の書類が手書きのタイプだった為に色々と苦労しました(笑)仮ナンバーを着けて試乗してきました。ナンバー取得して最終的に...
- thumb_up 102
- comment 0
広島からのメンテナンス車輌この前の車から約10年くらいずっと担当させてもらってる...コイツを買ってから出張費払うからと広島までオイル交換に行った思い出(...
- thumb_up 96
- comment 0
同じ工場で生産された車を救えとの話から依頼があったバッテリー交換は必修だろうと誰もが口を揃えて言う...インサイトと1時間ほど対話してみて...当然サービ...
- thumb_up 104
- comment 0
体にあまり良くない洗剤を使って洗ってみた。めっちゃ汚かったけど...洗剤使って軽く洗うだけ磨いても落ちにくいのに...洗うだけで良いんだもん...
- thumb_up 94
- comment 2
回転切削されたローターってあまり良い事ないんだよね...当たりが出るまでって言うけど...パッドの面出しだけしてやれば慣らしも要らんし...こっちのほうが...
- thumb_up 82
- comment 0
作業中に踏んづけてしまったので良さそうな奴を買ってみた!電圧と電流何がどう違うか検証する新しいヒューズの抵抗古いヒューズの抵抗何も変わらんやん!だから何で...
- thumb_up 85
- comment 0
今回のメンテナンスはやる箇所が多過ぎて要点を押さえて部品を収集コストも大事なのでパーツ選びも慎重にカスタムよりもこんな所にお金を掛けたいタイプですO2セン...
- thumb_up 81
- comment 0
許させる時間は16:30~18:00間に合うように到着とりあえずデータ取りこれくらいだとヒューズが飛んじゃうんですよね...新品はこんな感じ内部で短絡があ...
- thumb_up 96
- comment 0
初代インサイトのメンテナンス不快なハンチングも難なく解決!あとはハイブリッドバッテリー等で一先ず完成それにしても...芸術なんだよね...国内2000台の...
- thumb_up 77
- comment 2