🔫( ˙-˙ )チャキッさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|🔫( ˙-˙ )チャキッさんがオーナーの車一覧
ホンダ車等でご相談がある場合はこちらのメッセージまで⬇️
beatlove5304@gmail.com

🔫( ˙-˙ )チャキッさんのマイカー

🔫( ˙-˙ )チャキッさんの投稿事例

フォロワーさんに実験的に使って貰ってたんだけど...実は...本当の事を言うと最新バージョンの50%くらいのポテンシャルしかないんですよね...💦まぁ.....

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/04/04 00:33

3色で寂しいので新しいラインナップを模索...んで...生産ラインに言って...間引き...ちょっと荒削りだけど...選択肢が増えました(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/04/03 17:28

色んなエンジニアとの雑談で機械加工の注意点をチューナーなりに話してみたあいつらは物は作れるがエンジンも組めないんよ!で...エンジン屋からのアドバイスで新...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/04/02 21:29

朝からアレコレ準備して出発他にもNA1居たけど話だけ聞いた人なんで掲載無しです(笑)帰る途中で謎の車が横に並んだ(笑)この車が何なのか解った人は偉い(笑)

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/03/31 20:28

打ち合わせ現場に打ち合わせに来る人を呼んでみた身体はひとつしかないので...朝から晩まで打ち合わせなんかかっこよくない?

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/03/30 23:22

新しい車ばかりじゃない...救いの手を差し伸べてくる車に対して見捨てる事はしない...ちゃんとメンテナンスすれば良いだけよ

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/03/27 20:46

全国各地からのメンテナンス受け入れ💦広島だの岡山だの神奈川だのあちこちから💦自動車メーカー勤務だったり...ディーラー勤務だったり...カナダホンダの元役...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2024/03/27 09:07

音質にも拘ってチューニング!調律!って意味のチューニングね!色々試すけどこれが一番効くんだよね...フェラーリとかでも音色が全然違ってくる...でもオリジ...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2024/03/26 18:56

工作精度とか測って分解するバリのあるOリングですね...組み方も適当に組んであるのでOリングの捻りなのか触った感じの違和感があったりする工作精度はしっかり...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/03/25 15:37

NSX用のオイルエレメントが着弾!検品して出荷します!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/03/25 10:32

朝からヴェゼルRSの兄ちゃんの相談にのってたかと思えば…帰ると義理の兄のフィットのメンテナンスなんか違和感だらけだったけど...なんとか良くなりました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/03/23 19:50

さてコレが何か分かるかな?

  • thumb_up 54
  • comment 4
2024/03/20 10:10
ビート PP1

ビート PP1

小ロット生産が可能になったので仕様を決めて見積もりを理想を追うとキリがない材料もかなり選べるようなんで...クランクも1本からオーダー出来るらしいバルブは...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/03/19 23:26

国さんの命日から悩んでたけどほんと毎日のように国さんが喜びそうな車を作ろうと日夜研究に明け暮れてた時もあったけどまた最高のサウンドをドライバーの心に響かせ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/03/18 21:43

トルク&パワーが劇的に変化すると評判のオイルエレメント女性ユーザーからはエンジンの静粛性や燃費が飛躍的に延びたと嬉しいメールが...カートリッジ式のエレメ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/03/16 00:51

NSX用が完成したと連絡してきた写真だけ送ってきて...あと1週間くらいで到着予定です。今回分の10個は既に完売となってます!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/03/15 23:48
ビート PP1

ビート PP1

タペット調整しようとすると気になるのがコレ位置がズレると打音になるだから一度研磨してバルブの先も凹んでるのにみんな気付いてないロッカーシャフトもよく削れて...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/03/14 21:53

何気に預かったL880コペンなんやろ?メインカーがあるからと放置と言うか...ただ酷くなったとこを直すだけってか...酷くなってからでは遅いんだけどね.....

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/03/14 11:21

アレコレと新商品を模索中ですステンレスメッシュのオイルエレメントもラインナップを増やしてますが...ステンレスメッシュのオイルエレメントをレビューとかして...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/03/12 14:43

2気筒エンジンを同時に2台まとめてメンテナンス2気筒なんでコイル交換でディスキャップレスに出来るとこが良いよね(ΦωΦ)フフフ…

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/03/12 00:16

ジムニーのクラッチ交換しててお電話が...ジムニーが終わって現場に向かうと懐かしい車が...中古新規で車検取得の為に整備工場に入ってるんだが...整備工場...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/02/26 19:36

メンテナンス前の点検オーナーさんと打ち合わせスーパーNSXになるでしょう(笑)

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/02/24 19:57

業務用なのでなかなか市販されてないケミカルを一般人にも使いやすく改良していこうかと🎶落とせないような汚れも一撃です(笑)

  • thumb_up 17
  • comment 0
2024/02/14 23:21

続いてサンプルが届いてので実験してみる一番右がスケール除去剤だけであまり落ちなかったけど...これらをミックスするとあら不思議...真ん中2つはなんとか落...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/02/03 00:52

ケミカルのお勉強の時間ですよ!(笑)ってメーカーから試供品が届いたので...実験してみる...一番右がそのままで...一番左が現在使用してるケミカルで.....

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/01/31 23:53

フェラーリ用のオイルエレメントがやってきたホンダ用と比べてもこのデカさ( ̄▽ ̄;)中のフィルターだけでもサイズで負けてる😭構成部品はこんな感じケミカルメー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/01/26 09:49

オイルエレメントを装着するとオイルが劣化する。それを解決するのがコレ。エレメントを通るから劣化するとなると...潤滑不良を起こしたオイルがエンジン内に流れ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/01/19 01:22

フェラーリ用のエレメントがあったそうなんで...発送手配してもらってます。某メーカーのステンレスメッシュのオイルエレメントなら...6万円くらいだけど...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2024/01/16 19:59

NSX用が違うならフェラーリも違うんで...特別に作って貰うことに...特殊サイズのオイルエレメントでも数さえ纏まると製作可能なんです。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/01/16 17:18

NA1のメンテナンスやろうとしたら...オイルエレメントがC30Aと互換性が無い💦これが合わないので加工しようと思いましたが...NSX用は新規作成しよう...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/01/16 14:09

スーパーなハンドリングを与えたR32の完成!たまたま来てたR34オーナーも助手席に乗ってそのハンドリングを味わってみる...オーダーありがとうございます!...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/12/25 21:05

久しぶりに出歩いてみました(笑)なんか見て面白いとこもなく...個人的にはこのちっこい車が良かった(笑)装甲車かと思うくらい💦コンセプトなのか...未来の...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/12/22 21:08
ビートのカスタム事例を探す

おすすめ記事