人気な車種のカスタム事例
170系シエンタに乗っています。 海外通販とDIYを中心に投稿予定です。 できるだけ上品にカスタムしていければと思っています。 よろしくお願いします。 Twitter https://twitter.com/ttAcountchecker
22コンパスさんのマイカー
22コンパスさんの投稿事例
助手席にオートウィンドウとパーシャルダウン機能が追加されました。雹が降ったりミスしたりと苦労しましたが、なんとか実装出来ました。めちゃくちゃ好きです。動画...
- thumb_up 57
- comment 0
以前使ったモニターアームを吊り下げ可動式に改造しました。これは、カッコいいです。動画作りました。https://youtube.com/watch?v=e...
- thumb_up 62
- comment 0
激安の地デジアンテナを設置してみました。バツグンです。アンテナもカッコよくてお気に入りです。動画作りました。https://youtube.com/wat...
- thumb_up 61
- comment 0
後席に家庭用テレビ設置しました。また一歩おもてなし仕様に近づきました。動画作りました。https://youtube.com/watch?v=r1UUMA...
- thumb_up 70
- comment 0
人生で初めてタイヤを外しました。人生で初めてワイドトレッドスペーサーを付けました。ツライチ願望はなく、自然であればいい自分にとってはベストな位置になりまし...
- thumb_up 61
- comment 9
試しにステアリングの上だけ革巻きしてみました。いい感じです。動画作りました。https://youtube.com/watch?v=aqwvGfc3X3Q...
- thumb_up 68
- comment 2
愛用の中華ナビOWNICEK7に付いているおまけ機能のアンビエントライト、フットライト連動でありがたい機能です。簡易説明動画作りました。https://y...
- thumb_up 61
- comment 0
アンビエントライト取り付けました。もう、最高です。動画作りました。https://youtube.com/watch?v=wbxbmcDXNQQ&feat...
- thumb_up 69
- comment 0
以前作ったリアテーブルをよりシンプルで実用的に改良しました。これは、大成功です。動画作りました。https://youtu.be/iHlY0bavNwM
- thumb_up 79
- comment 2
めんどくさがりが簡易的なリアタイヤハウス周りのデッドニングをしました。すごくいい感じです。動画作りました。https://youtu.be/dPaM-Sm...
- thumb_up 59
- comment 0
ダウンライトを付けてみました。ポータブル電源駆動なのでエンジンかけなくてもいいです。癒し空間出来ました。これは、とんでもなく好きです。動画作りました。ht...
- thumb_up 76
- comment 0
ステッカー剥がしに挑戦しました。はじめてのヒートガンでしたが、思っていたより全然怖くなかったです。今後も何かに使えればと思いました。動画作りました。htt...
- thumb_up 61
- comment 4
安くて配線隠せてズーム機能があるのはこれしかないと思い購入しました。天国です。動画作りました。https://youtu.be/iUkRviY9TR8
- thumb_up 69
- comment 0
シガーソケットを下段グローブボックス裏に移設しました。大好きです。動画作りました。https://youtu.be/GSTk0-2_cyk
- thumb_up 56
- comment 0
人生でワイドトレッドスペーサーというものを取り付けたことが一度もないのでお伺いしたいのですが、こちらの商品はシエンタに適合しますでしょうか?あと、このメー...
- thumb_up 66
- comment 12
めんどくさがりが簡易的フロアデッドニングやってみました。予想以上で嬉しかったです。動画作りました。https://youtu.be/isf3xrlwYSQ
- thumb_up 61
- comment 0
今更ながら風切り音防止モール施工しました。前からの風切り音が減りました。ドアスピーカーの音のキレが良くなりました。動画作りました。https://yout...
- thumb_up 91
- comment 0
リアハッチにデッドニングと風切り音防止モール施工しました。簡単なのに効果が高くて満足です。動画作りました。https://youtu.be/MqqU0pJ...
- thumb_up 67
- comment 0
シエンタのボンネットに手作りインシュレーターと、サイドフェンダーデッドニングやってみました。効果は体感できましたが、まだまだこれからという感じでテンション...
- thumb_up 83
- comment 0
頼まれてタントにドライブレコーダーを付けました。シエンタには最初から付いていたので、初めてドライブレコーダーを取り付けてみて新鮮な気分になりました。動画作...
- thumb_up 61
- comment 0
シエンタにサウンドアンサーバックサイレン取り付けました。かなり好きです。動画作りました。https://www.youtube.com/watch?v=E...
- thumb_up 50
- comment 0
未塗装樹脂をシリコンスプレーで復活させました。めちゃくちゃ好きです。動画作りました。https://www.youtube.com/watch?v=3KL...
- thumb_up 63
- comment 0
先日Androidナビに不具合が発生したので、自分なりによくする解決策を動画にまとめてみました。https://www.youtube.com/watch...
- thumb_up 17
- comment 0
人生で初めて窓ガラスのウロコ取りをやってみました。専用クリーナーを買うのがもったいないと思い、邪道ですが手持ちのボディ用コンパウンドとサランラップで試して...
- thumb_up 74
- comment 0
以前取り外した後席スペースに棚付きテーブル作ってみました。今のところ好きです。動画作りました。https://www.youtube.com/watch?...
- thumb_up 69
- comment 0
今更ながらスロコン取り付けてみました。長距離乗らないので簡単接続のクルコンなしスロコンにしました。好きです。動画作りました。https://www.you...
- thumb_up 53
- comment 0
Naoさんの投稿を見てから何ヶ月経つだろうか…ついにニ列目シート外しました。最っ高に好きです。動画作りました。https://youtu.be/fFk56...
- thumb_up 46
- comment 2
オーバーヘッドコンソール活用第一弾としてモニターとスピーカーを設置してみました。かなり好きです。動画作りました。https://youtu.be/_ATl...
- thumb_up 61
- comment 0
サイドバーを利用してオーバーヘッドコンソール作りました。用途は収納メインではなく、ちょっと試したいことがあるので楽しみです。動画作りました。https:/...
- thumb_up 62
- comment 8