人気な車種のカスタム事例
移設カスタム事例125件
新年初弄りはこちら。スイッチ追加。AudioSystemへRemoteの取り出し方を変更して、エンジン切らずとも意図的にSystemOffが出来るようにS...
- thumb_up 106
- comment 2
エンジンルームのLifeWINKを車内に移セッツ!🤩🫳https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/car/30...
- thumb_up 131
- comment 0
(過去写真です)1回目のRSスイッチ移設はここに配置しました。ここはここで良かったんですけど、やはり手元に配置したいと感じていたので今の場所になりました。...
- thumb_up 62
- comment 2
晴れてたので、仕事終わってから変えましたスピーカー周りの輪っかを外し、やっぱり専用品はふにゃふにゃしてなかった😆交換したのと引き換えに、LEDテープが剥が...
- thumb_up 124
- comment 6
音響好き♡移設できる物は全て付けて貰った(´>ω<)人AVIC-CL912Ⅱ-DCナビN-BoxcustomJF1から使ってたやつだけどJF3Style×...
- thumb_up 84
- comment 0
移籍。ドジャースぢゃねーよ😔ビートルで4年使用のX3。まえは10年前のX2。去年なんて交換もしてない位走らんからいいの😔こちらも組み換えは我らがオシメちゃん😁
- thumb_up 41
- comment 0
みなさんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊やっと年末年始の慌ただしい仕事も終わり、本日は、穏やかな通常休みです🤣フォロワーの皆さん何にが変わった...
- thumb_up 229
- comment 40
V36系の持病である内張りのサイドパネルの浮き接着剤で引っ付け直す手もあるが交換は楽なので交換した。写真は交換後ドア側のカバー引っ張って外すボンネットオー...
- thumb_up 50
- comment 0
助手席側のT-Connect用?スピーカを転がして置いたのを固定しました。コーンが切れたら嫌なので…シッカリ固定しました。音聞こえるのかは、わかりませんが。
- thumb_up 50
- comment 0
バンパー下。フロントカメラを移設しました。グリルは簡単に取れました。カメラもコードもはずさないでインシュロック切るだけで、コード整理できました。まずは、仮...
- thumb_up 63
- comment 0
スパロンの運転席右下のパワースライドドアスイッチカバー外してメーター横のメクラスイッチとパノラミックビューモニター用コントロールスイッチパワスラスイッチが...
- thumb_up 59
- comment 0
サブウーファーを移設。元々は助手席下に今までの名残でつけてたけど、響き的にトランクのがいいかなと思って移設!ヴォクシーハイブリッドはいろいろあって助手席足...
- thumb_up 56
- comment 2
以前、吸気温センサーの移設を突貫工事で行いましたが、ちゃんとセンサーの刺さる穴があるとお聞きして取り付け位置変更しました。抜けることは無いはず今後元の吸気...
- thumb_up 100
- comment 3
ホタルとリレー組み込んで後期ぽくしました。スマホ動画だとホタル分かりにくいですね😅赤も綺麗な色なのですが朱に見えちゃう…ドアーオープンで白ホタルアクセサリ...
- thumb_up 82
- comment 0
仮合わせして穴開けて付けた😊まだホース無いから、ボンネットにもウォッシャーノズルついてる🤣ウォッシャーホースのプレゼント待ってます🎁
- thumb_up 119
- comment 8
晩に車乗る事になったので慌てて仕事の合間に作業です笑座台のデータを追加です。飛び出た部分をねじ穴と同じ高さまで削り落としちゃってマシニングざっとバリと返り...
- thumb_up 64
- comment 2
色塗り!!いつものラバースプレー5度塗り♪チッピングとかサビとか気になってますが、GW11連勤後なので家にあるものでササッと😆ついでにホーン交換!!場所は...
- thumb_up 177
- comment 2
ボス着弾!!これだけ深さがあれば純正ステアリングスイッチでもステーさえ作ればどうにでも出来そうな形してますね笑レーンディパーチャーアラートのスイッチ1個の...
- thumb_up 48
- comment 2