人気な車種のカスタム事例
ロードノイズカスタム事例145件
乗り換え前からYouTube等でロードノイズが気になるレビューをやたら見かけましたが、個人的にはまぁこんなもんでしょレベルでした。ちなみに履いてるタイヤは...
- thumb_up 57
- comment 0
ホイールを21インチにしました。タイヤがボロいのかロードノイズが凄いです💦ホイールに曲がりがあったのでホイールリペア矢吹さんで修正してもらいました。
- thumb_up 100
- comment 4
ネオバめちゃめちゃ良い!まだ1回もドライ路面で乗れてないけど笑雨の中第三京浜と保土ヶ谷バイパスをちょこっと通ったくらいの感想。けっこう濡れた路面でもトレー...
- thumb_up 60
- comment 0
GWぶりの投稿人が5人乗れれば多少うるさくても構わなかったんですが去年、純正ショックから車高調に替えた途端に70キロ位の速度から明らかにリアからのロードノ...
- thumb_up 64
- comment 0
OPENCOUNTRYA/TIII,にようやく履き替えたので、主観ですが少しレビューしたいと思います。あくまでも個人的感想になるので参考にされるのは自由で...
- thumb_up 273
- comment 8
風切り音が酷いっ_(:3」z)_これは効果あり?なし?それをやるならこれのが効くよ。があれば教えて下さい。あ、車。あれ?work、ヴォクガーニッシュ。過去...
- thumb_up 99
- comment 28
ちょっと早いですがタイヤ交換165/70r/14スタッドレス165/80r/14二ヶ月ぶりにオープンカントリーで走ったら、ロードノイズが!しばらく走ったら...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は先日注文してあったタイヤを交換してもらいにタイヤショップへ行ってきました。新車装着はランフラットだけど、これがうるさいし路面の凹凸を拾って乗り心地良...
- thumb_up 89
- comment 0
【静音対策】ZHUBANG制振シートで、ロードノイズ低減にチャレンジ!まずは、タイヤハウス朝から、昼過ぎ(8:30〜14:30)まで半日作業。暑かった〜。...
- thumb_up 109
- comment 0
こんにちは❗️本日、タイヤ交換完了🫡これでロードノイズ解消されました😊新品タイヤの不思議な重低感が気持ち良い🥰thanks、スリーピース👍あ、お題のスタッ...
- thumb_up 109
- comment 0
個人的にはブラックレターが良かったのですがこのサイズには仕様が無いとの事…でもホワイトレターも見れば見るほど気に入ってきました😄サイズは17/245/65...
- thumb_up 146
- comment 26
皆さんこんばんは🌆今週も始まりましたね🙏自分は夜勤ですが、あと1日半で終わりなので!明日の21時で今の会社は終了です👍土曜日にハイエースのタイヤ交換しまし...
- thumb_up 114
- comment 0
5年経ちまして2回目の車検でしたフィルム気に入ってたのにな〜残念🥲数ヶ月前からロードノイズがひどすぎるんですけど何が原因なんでしょう…タイヤ交換して1年ち...
- thumb_up 78
- comment 2
野菜がないから買い物ついでにラリータイヤ&ホイール試しに妻と大黒PAまで走ってきました✨ロードノイズはそこまで煩くないですね😄ゴォ〜ではなくウワーンウワー...
- thumb_up 95
- comment 0
モンスタマッドウォーリアーヤフオクで中古のものを手に入れてマッドタイヤを入れました。ホイールはスプレーで純正ホイールをブラック塗装。ホイールのサビがひどく...
- thumb_up 64
- comment 6
皆様おはこんばんにちは🦍3ヶ月前に友人から譲ってもらった中古のKM3🛞ずっと履いてたKO2と比べてめっちゃゴツくて気に入ってたのですが、増し増しになったロ...
- thumb_up 176
- comment 26
皆さんこんばんは✋写真は使い回しですが先日キャスターブッシュを交換してちょいちょい乗り回しました💡乗り心地は凄い良くなったんですが、多分タイヤのせいかロー...
- thumb_up 64
- comment 2
スタッドレスタイヤをBSのVRXに交換しました。ロードノイズが激減!感動するレベル!80km走行で10dB以上静かになりました。いろいろロードノイズ対策し...
- thumb_up 58
- comment 2
今日は寒いですね。ようやく冬って感じがしてきましたね♪通勤快速号はごちゃごちゃせずサラッと乗りたいのでビジュアルこれくらいでいいのかな❓😊18インチになっ...
- thumb_up 87
- comment 2
デッドニング作業は終わって内装を戻してたんですが、、、事件が発生、、二列目の足元にいくエアコンのプラスチックが、、デッドニング材と吸音材で入らない、、、D...
- thumb_up 220
- comment 15
夏休みの宿題の延長です!学生の時は先生宿題やったけど忘れたー!とかよく言ってたなーw邪魔な内張達をバラしていきます!リアのタイヤハウスの中から吸音材??貼...
- thumb_up 176
- comment 10
暇だったのでデッドニングしました!音も良くなりロードノイズなども減りました更に車内が快適ですデッドニング材思ってたり沢山使いました(金欠)外から叩くと鉄じ...
- thumb_up 51
- comment 3
天気が良かったのでカムリのデッドニングに挑戦しました。!ロードノイズがほとんど無くなり別の車に感じるくらい静かです。他の音が気になってきます笑笑タイヤハウ...
- thumb_up 44
- comment 0
タイヤが4年使い込んだので、ポテンザS001に交換しました。交換した後に感じた事。①ロードノイズが下がった②乗り心地が良くなった良い買い物でした。
- thumb_up 67
- comment 0
ついにタイヤホイール交換しました!タイヤ:BfGoodrichKM3235/70r16ホイール:エクストリームjxj07±35ギリギリ車検はOKぽいかな?...
- thumb_up 74
- comment 9
暑くて死にそうですが、家族は遊んでくれないので、クルマに相手して貰います。エーモンの風切り音低減モール。ちょちょいと施工。施工といってもウェザーストリップ...
- thumb_up 91
- comment 0
岡山県鏡野町奥津湖にて今日はオフロードタイヤのロードノイズを、奥さんの耳に聞き慣らすべく…じゃなくて(笑)夢のデイキャンプグッズを買い揃えるべく、お隣岡山...
- thumb_up 104
- comment 3
奥さん「何か不快な音がするな」案外何も気付かないモノなんじゃないか?🤔なんて甘く考えていたんですが、やはりオフロードタイヤのロードノイズをナメておりました...
- thumb_up 106
- comment 13