2006年、3月にウイングロードのスタイルに衝撃を受けて即座に購入。大切に乗り続けたいです。
ウイングロード NY12
花粉が凄いです。払っても払っても積もってきます。
喫茶店でモーニング。ここが車を眺めるのが好きです。
ドアノブカバーつけました。3回目の発注でようやくインテリジェントキー対応のが届きました。
このコースやりにくい。
焼き芋営業中。
インテリジェントキー対応を注文したのに穴が開いてない。Amazon、何やってんだ。
猫の引っ掻き傷で困ってます。毎回、傷消しワックスでなんとか目立たなくしていますが、何か得策はないのでしょうか?
ただのロードスターだと思ったら石焼き芋だった!
車、修理から帰ってきました。自腹でニスモのスポイラーとフォグにメッキつけてもらいました。高くついたな(^∇^)
修理前の赤のカラーモールの時。修理後はメタルキットに交換します。
わかる人にはわかる。目の前にサザビーが走ってた。
こんな風にしてみたい、、、
12年乗ってゾロ目出ました。
本牧埠頭にて後ろから。
購入した時はエアロ、フルニスモでしたが雪で二回破損。キズ隠しのステッカーです。
車検で剥がされる前のアイライン。
去年の日光にて。
先日、ぶつけられました。