人気な車種のカスタム事例
古稀のエコ爺です。 安全支援Opを全て付けR3.2納車。 素を好み、実燃費30Km/Lを通算達成し、満タン給油時の航続可能距離972Km超えに目標変更。 【Twitter】 https://x.com/toku_irv?t=4xiJaMkHjCrO_6RqS7T6jQ&s=09 【みんカラ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/car/3042808/profile.aspx
とく1954さんのマイカー
とく1954さんの投稿事例
フルコースの2ゾロ目ゲット2022.10.26AM11:00TRIP-Bも納車以降未リセットで100m単位で合わせました。エンジン停止後、再始動でスマホア...
- thumb_up 97
- comment 4
奥利根水源の森(群馬県みなかみ町藤原)紅葉狩りを楽しんで来ました。照葉峡ブナ原生林を一周する林道にて2週目帰路片品村「かもしか村」にて野菜天蕎麦出発時34...
- thumb_up 78
- comment 6
T-CONNECTナビをお使いの方ヘ吉報です。スマホアプリから駐車位置を確認可能なカーファインダー機能は、6ケ月毎の設定更新が難点でしたが、2023/1末...
- thumb_up 34
- comment 2
メーターの平均燃費で35km/Lは良く目にしますが、満タン給油の実燃費では4~8%減り33Km/L程度であり、e燃費サイトのヒストグラム↓でも4回記録され...
- thumb_up 30
- comment 0
ドラレコは当時ディラーお勧めのDC-DR652を付け利用してます。が写真のような若干荒れた緩いコーナを普通に曲がっても、ピッと鳴り衝撃ファイルが蓄積されメ...
- thumb_up 61
- comment 0
twitter仲間のヤリクロが290日修行の末本日納車され、シルバーE-FOURアドベンチャーとコラボさせて頂き、ヤリクロ談議を楽しむことができました。白...
- thumb_up 76
- comment 2
手前みそながら、先週末の仙台遠征時燃費を報告させて頂きます。今回高速道を多用した割には過去2番目の記録となり、その理由も記載しましたので、ご覧いただけると...
- thumb_up 75
- comment 4
仙台での甥の結婚式に参加するため浜通りを北上中、南相馬の「かしまの一本松の子孫」でパシャリ美空ひばり・みだれ髪・塩屋岬で日の出を迎えパシャリ震災遺構を見学...
- thumb_up 70
- comment 0
Facebookヤリスクロス友の会でのQ&Aをリンク共有させて頂きます。MyTOYOTA+アプリでドライバー登録が出来ないのはなぜ?http://mink...
- thumb_up 67
- comment 2
昨年末補機バッテリィが上がり、原因調査中にディーラが年末年始休に入るため、念のためバッテリィー交換しました。その後の起動時電圧の履歴を出して頂き、問題なき...
- thumb_up 29
- comment 0
利根川の北側、熊谷市妻沼の飛び地遠藤ファームを散策してきました。満開です!お天気が崩れる前に見れて(゚∀゚人)ラッキー満開ヒマワリとのコラボ!
- thumb_up 90
- comment 0
お馴染みさんより、TVキャンセラーを付けたが停車時等に不定期で「安全を確認して視聴してください」と注意されるが、不良品でしょうか?と質問され、うる覚えで納...
- thumb_up 90
- comment 2
燃費記録2022年06月01日メータ燃費:33.1Km/L実燃費:32.1Km/L誤差1.0Km3.1%TRIP:621.4Km+残距離:352Km=97...
- thumb_up 89
- comment 8
赤城山覚満淵ツツジは5合目付近が盛りで、頂上はまだ蕾でしたが、道中藤や桐の花も楽しめました。(^-^)vみんカラのハイタッチドライブと言うアプリですT-C...
- thumb_up 76
- comment 0
5/24の収穫。某公園で並んでパシャリ(^_-)-☆帰宅時のTRIP+航続可能距離を合わせると962Km!。このままエコランを続ければ2度目の1タンク10...
- thumb_up 70
- comment 0
#愛車に初対面時の映像2021/2/20ディーラー入庫に立会えました。納車4日前に初対面(^-^)v現在納期は9ヶ月以上らしいですが、当時4ヶ月要しとても...
- thumb_up 59
- comment 2
標準ナビでルート案内中に曲がる交差点に近づくと、進路矢印が300m手前でメータ内に表示され50mづつ減算し、150mでHUDに表示切替され同様に減って雪行...
- thumb_up 66
- comment 6
2022.4.25毎年訪れてる志賀草津高原ルート。今年の雪壁は7mH日本国道最高地点標高2172mH渋峠202403追加八幡平故親友との夏スキー20240...
- thumb_up 72
- comment 4