くるまにあんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (11ページ目)
CARTUNEユーザーページ|くるまにあんさんがオーナーの車一覧
くるまにあんのプロフィール画像

くるまにあんのマイガレージ

くるまにあんRCZです。何故か気がつくと三菱車に乗っていました。ランタボ、スターワゴン、セディアワゴン、エアトレック、D5と。何かに導かれていたのでしょうか?奥さんと2人の息子も巻き込んでのくるまにあんです。いよいよ欲しかったMTに乗り換えました。プジョーRCZ左ハンドル車です。
大事に、気をつけて楽しみたいと思います。ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ   
皆様宜しくお願い致します♪

くるまにあんさんのマイカー

くるまにあんさんの投稿事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

久しぶりに長男のインプです♪ブルーでコーディネート。納車の時に一悶着有り、納車日が当日急遽変更となったことで、長男に代わり別日に私が引き取りに行き、下道で...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/10/19 17:51
コペン L880K

コペン L880K

ようやく塗装が完了しました。こんな感じです♪長い道のりでした。思ったより酷い状態でした。アンテナは、スムージーング。こんな感じに。修理途中で外したバンパー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/10/18 16:57
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

オイル総選挙と言う事で、乗っかりまーす!ウチの所有している車には、定期的に整備をお願いしてもらっている工場推奨のフックスオイルを使用しています。意外と知ら...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/10/17 08:49
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

10日の結婚記念日に、デリカのワックスがけをしました。前日奥さんのN-BOXをワックスがけしたら、気になって眠れませんでした。朝からやるぞ!と言う気合いで...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2022/10/12 17:26
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

ウチの奥さんのN-BOX。9日の日曜日に久々にワックスをかけました。やっぱり、ワックスのあとの艶はいいモノです♪何度も外に出て、テカリ具合をチェックしちゃ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/10/12 17:00
コペン L880K

コペン L880K

我が家の次男号コペン。いよいよ塗装前の工程に入りました。ビフォーアフタードアの若干の凹みと、ラジオアンテナの部分のスムージング箇所。ドアの色が若干違う。ボ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2022/10/10 19:13
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は、シュークリームで有名な、ヨネザワの直売に来ました。日曜日のお昼ですが、意外と混んでました。これだけ買って2千円です♪ミニシュークリーム目的で定期的...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/10/09 14:24
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これは、長男のインプの車検用マフラー。出口を見て見ましょう!ちゃんとJASMAマークが有りますヨー。うっるさいのが、付いてるんです♪近所迷惑。嫌いじゃない...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/10/07 21:47
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

久しぶりのnbox登場です♪マフラー出口を見て見たい。この角度だとほぼ見えてませんね。ほど良いサウンド。車検対応。4本出しでしたー。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/10/07 21:29
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカのマフラー出口は、この動画しか有りませんでした。自分でもビックリするくらい⁉️デリカにはマフラーへの拘りが無いからですね。因みに、マフラーカッターの...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/10/07 21:01
コペン L880K

コペン L880K

お題マフラー出口が見てみたいと言う事で。現在、修理中のコペン君が、まさに普段見えてない所が見えているので、投稿させていただきます。ようやくここまで、整って...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/10/07 20:43
コペン L880K

コペン L880K

修理中のコペン君に久しぶりにドアが付きました。リアサイドも付け替え板金終了してますラジオアンテナは、埋込を依頼しました。右ドアミラー準備🆗右ドア内張は、前...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2022/10/03 17:22
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今週のお題、一押し工具と言う事で、引っ張り出していろいろ検索しました。まー、頻繁に使うモノも有れば、こんなのあったんだってモノまで。車やバイク、自転車など...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2022/10/01 17:21
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は、深谷アウトレットの隣りに有る、『ヤサイな仲間たちファーム』に来ました。この先がファームです。野菜の収穫体験も出来ます。ここで新鮮な野菜が販売されて...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2022/10/01 16:25
コペン L880K

コペン L880K

今日は、修理中のコペンのフロントバンパーを外して貰ったので、準備していたバンパーメッシュを取り付けます。メッシュ網を付け替え完了。外したメッシュ網。状態は...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2022/09/25 16:12
コペン L880K

コペン L880K

自宅裏の板金屋さんから連絡が有り、行って来ました♪いよいよ右リアサイドの施工が始まりました。呼ばれた理由は、足回りの事でした。リアショックのダストブーツが...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/09/24 17:42
ムーヴ L150S

ムーヴ L150S

お題第二弾と言う事で、何か無いかなぁと考え、あー!これだ!と言うのが、昔乗っていたムーブです♪このスタッドレスタイヤ用のアルミホイールは、ダイハツネイキッ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/09/23 22:14
コペン L880K

コペン L880K

夏休み中に痛い試練を経験した次男のコペン号。運転にも慣れて、調子にのる頃です。被害者とは言え、双方走行中の事故。お互い怪我が無かったのが幸いでした。あれか...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2022/09/21 19:34
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日から交通安全週間です♪皆様、運転の際は、いつも以上に安全運転を心がけましょう♪ご安全に。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2022/09/21 08:44
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

左半顔🥸撮影ついでに、プチ紹介。昔のデリカD5オーナーさん定番の、リアエアコンスイッチの増設。2列目と3列目シートの間の頭上にスイッチがある為、風量調整が...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2022/09/17 09:40
コペン L880K

コペン L880K

先日、コペンのリアバンパーにメッシュアミを取り付けました。板金屋さんにフロントのメッシュアミも、交換するつもりと話しをしたら、フロントのバンパーも外してお...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/09/16 19:31
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

朝焼けで、フロントガラスの汚れが光って、前が見辛いので、速攻で帰宅して拭き拭きしました♪お気に入りポイント紹介しまーす♪リアゲートのチカチカです♪フロント...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2022/09/16 17:59
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ここは、どこでしょう?こんにゃくパークの近くにあるかねふくめんたいパークです♪近くなので寄り道。目を引く撮影スポットがありました。後ろに子供が遊ぶ遊具が少...

  • thumb_up 20
  • comment 1
2022/09/11 14:09
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

群馬県の名所?こんにゃくパークにお邪魔しました♪南国の🏝雰囲気有る綺麗な所です。足湯も充実しています。子供が遊ぶ所も有りますよー❗️この日は、開店間もない...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/09/10 17:57
コペン L880K

コペン L880K

少し早めに仕事上がれたので、気になっていたリアバンパーの網を取付けます。ちょうどコペンの修理途中で、バンパー外して置いてあったので、板金屋さんにちょっと借...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/09/08 18:07
コペン L880K

コペン L880K

今日のコペン。リアバンパー外しました。この部分の修理に取り掛かる所です。こちらに新しい部品が入っています。せっかくなので、マフラーを今の内に綺麗に拭き上げ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/09/06 20:42
コペン L880K

コペン L880K

次男坊のコペンから外したドアが、板金屋さんの脇に飾って、じゃない!置いて有りました。こう見ると無惨な、姿ですねー♪因みに相手の車は、草色なので、周りの草と...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2022/09/05 16:58
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

昨日タイヤ交換をしたので、少し広めの場所で撮影しようと思っていたら、CX-5さんのジムニーを発見!プチコラボをしました♪今度はCX-5とコラボしたいと思い...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2022/09/05 16:37
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は、勢いでタイヤ交換をします。20インチから16インチのMADタイヤ。ついでに、足回りのチェック。ブレーキパッドはそろそろ交換した方が良さそうです。5...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/09/03 17:40
エアトレック CU5W

エアトレック CU5W

デリカD5に乗り換える直前のエアトレックの最後に撮影した画像が出て来ました。フロントハーフスポイラーを、オークションで購入して、塗装して取り付けしたのが最...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2022/09/02 21:44
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ついにエコキュートの交換工事が終わりました。ウチの真裏です。しかも、今回の機種はMITSUBISHI製です。前回の京セラ製は20年保ちました。さて今回は、...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2022/08/30 17:23
コペン L880K

コペン L880K

修理中のコペンの様子を伺いに来ました。自宅の裏の板金屋さんです。バケットシートが外して有りました。ドアのところがえぐれています。ドアも開けて有りますが、後...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/08/27 18:08
RCZのカスタム事例を探す

おすすめ記事