人気な車種のカスタム事例
2022年9月20日6回目の再登録です。
Tuning Evolution B.L.Kさんのマイカー
Tuning Evolution B.L.Kさんの投稿事例
アルテオンのお客さま用AGMバッテリーチェックSOHバッテリー健全度100%SOCバッテリー充電度98%数字的に問題なしバッテリー良好パサートB8、B8....
- thumb_up 28
- comment 0
おはようございます雨です48kmマーキング時から更に回転シート勝手にリクライニング継続中👍まるでダメだ❤️アムロはこのシートにしてくれとVWJAPANに交...
- thumb_up 30
- comment 2
B.L.K104Rコーディング調査してみよかとアンサーバックコーディングは09のECUVCDSで試してみたが、SFDでガードされているから現状VCDSでは...
- thumb_up 25
- comment 0
おはようございます6/1旅おやじさん主催の千里浜EURO-Meeting2024能登半島地震復興支援+海王丸パークに参戦します復興支援だキャンギャルと楽し...
- thumb_up 26
- comment 4
円周率を40桁記憶していた披露してくれた少し話している間に50桁記憶しよったシャツ、パンツ、ズボン後ろ前逆が得意技の小2チビは驚異的である夕食まったり宇治...
- thumb_up 18
- comment 0
おはようございます当店のゴールデンウィークの空き状況です5月1日、5日に空きがありますVW、AUDIコーディングご依頼お待ちしておりますMAIL:yumy...
- thumb_up 24
- comment 0
穴をですね塞いで完全密閉型にして高速道路を走ってみたわけですんっ?と思いながら帰宅してボンネットを開けたら塞いだテープがぶっ飛び番長吸気ホースにペタっとく...
- thumb_up 24
- comment 2
昨夜、エンジンかけた瞬間にギアボックスチェックランプ点灯瞬間的に消えたとりあえず昨夜obdelevenでフォルトチェックしたら、エンジンECUロック、ギア...
- thumb_up 25
- comment 0
宇治川ライン復路走行終了悲しい…宇治川ライン復路スタート前にマーキング0kmからスタートして約40km走行したという意味宇治川ライン復路ゴール地点で確認更...
- thumb_up 21
- comment 2
鹿が現れた宇治川ラインを無事走り抜けたそれっぽい車が何台かいた元気があってよろしい0kmからスタートした京滋バイパス、宇治川ラインを40km程度軽く走った...
- thumb_up 16
- comment 2
エクソシストアタックすっかなぁじこしょうかいカードすきなあそび一りんしゃとくいなこと一りん車もうスピード2年生で、がんばりたいこと一りんしゃのアイドリング...
- thumb_up 19
- comment 2
眺めるオイルフィラーキャップ、冷却水キャップ、冷却水量、オイルディップスティック、オイル量、ホース干渉傷がないかを目視確認する吸気システムを社外品に交換し...
- thumb_up 27
- comment 0
今回の運転席シート勝手にリクライニング不具合対応に関する修理、アンケートのお願いが届いた私のVW、VWJAPANに対する率直なご意見、ご感想を述べた迷作文...
- thumb_up 30
- comment 2
シート勝手にリクライニング不具合対策の経緯整理①納車されてからずっとおかしいな、けどそんなわけないよなと思いながら毎週末、運転席シートリクライニング具合を...
- thumb_up 28
- comment 2
思うところはたくさんある。ある部分(動力性能)は非常によくできている車できていない部分(ナビ、パーキングアシスト、マヌーバーブレーキ等)は悲しい車そしてシ...
- thumb_up 26
- comment 0
北九州市にあるいのちのたび博物館私の天敵人間ではない海洋生物日本語と人としての道理は通じない私のことなど忘れただろうが、私は忘れていない毒生物VS海洋生物...
- thumb_up 23
- comment 0
あるRevoディーラーは私のお客さまの車に対して、ソフトウェアインストール失敗、自走不能化した。あるRacinglineoem+ディーラーは私のお客さまの...
- thumb_up 29
- comment 4
三重県からお越しのYさまGOLF7.5Rアウトドアナイトレインコーディングです。VCDSコーディングセットサービスを購入頂いたのでコーディングやりたい放題...
- thumb_up 28
- comment 0
さっき近所を歩いて帰宅する途中で道路の真ん中で仰向けで倒れて、手足をバタバタさせているおじいさんがいた私が第一発見者大丈夫ですか?と声をかけたら、大丈夫で...
- thumb_up 31
- comment 8