人気な車種のカスタム事例
松のマイガレージ
ノーマルのゼロクラ乗ってます。
松さんのマイカー
松さんの投稿事例
レアかどうかは分からないけど一応挙げるとするならBBSSUPERRS(本物)の18インチと最近中古でほぼ出回らなくなったトヨタ純正のSパケリップ。
- thumb_up 69
- comment 2
今更ですが純正ホイールに毛が生えた程度のJ数&インセットのBBSをワイトレ、ホイールスペーサー無しのほぼツライチで履かせてるのがお気に入り。タイヤは通しで...
- thumb_up 77
- comment 2
洗車してテールの水漏れ確認したけどとりあえず大丈夫だった。車高落としてBBS履かせてから初めてアスリートテールにしたけどこちらの方が良い。
- thumb_up 71
- comment 0
アスリートテール復活。すぐに球切れしませんように🙏😅日が照ってるうちに確認したから分かりにくいけど左右の色合いも大丈夫そうです。暗くなってから再び点灯確認...
- thumb_up 76
- comment 0
昨年左側のアスリートテールが球切れしている事に気付きそれからずっとロイヤル後期テールを装着していたけど修理しようかなと言う気になり自分で修理してみました。...
- thumb_up 63
- comment 4
今日は前回オイル交換して6ヶ月経ったから新しいオイルに交換して頂いた。前愛車の時は自分で安いオイルに交換していたけど今の車に乗り換えてからは某スタンドの良...
- thumb_up 71
- comment 5
今までの取ってつけたような後付けのフィンアンテナから社外の安いチョンマゲにしましたよってだけの投稿。純正品は処分してしまったらしく見当たらない。ゼロクラは...
- thumb_up 59
- comment 4
1番最初に弄ったのはブレーキパッドの残量が数ミリしかない状態で納車されたから、まずはブレーキパッド&ローターを交換しました。パッドはディクセルESローター...
- thumb_up 73
- comment 2
純正の蛇腹インテークを取り外して…スルガスピードのインテークに交換。走った感じは微妙にレスポンス良くなったかな位な物。(少ししか走っていないからしっかりと...
- thumb_up 71
- comment 3
右ヘッドライトだけ磨いてもすぐ黄ばむから3Mのコーティングをやってみた。日陰で見たらまあまあ綺麗だけど日当たりの良い所で近くで見たら塗りムラが分かる😅綺麗...
- thumb_up 52
- comment 5
撮り方悪くて全く参考にならないと思うけども、一応トムスバレルのエンジン始動音だけ撮ってみた。なかなかふかせる場所が無いからふかし無し。うっすら重低音が聞こ...
- thumb_up 59
- comment 4
マフラー変えてからの運転はトルク&レスポンスが向上して前にも増してアクセルをあまり踏まなくても走るようになった。マフラー音よりトルク&レスポンスの向上目的...
- thumb_up 81
- comment 7
先日買っておいたトムスバレルマフラーに交換しました。最初はロッソモデロの砲丸タイプのリアピースに変えたいと思っていましたが案外音が大きいのとだんだん音量が...
- thumb_up 63
- comment 0