人気な車種のカスタム事例
鍛蔵のマイガレージ
以前2016年式ラムトラックに乗っていましたが故障が多く手放してしまいましたが、トラックはやはり利便性が良いので2020年式タンドラ1794エディションを購入。 購入して3年が過ぎますが、購入当時は部品を購入して付けてました。 最近は皆様のカスタムを参考に少しずつDIYで色々と作り始めました。 宜しくお願いします。
鍛蔵さんのマイカー
鍛蔵さんの投稿事例
荒川河川敷のフラットダートでオリジナルマットフラップの効果を検証中。また別な道をチャレンジしたら結果先の道が細くて通れない。今度は200mくらいバックで戻...
- thumb_up 55
- comment 2
荒川河川敷のフラットダートでオリジナルマットフラップの効果を検証中に何時も行かない道をチャレンジしたら結果通れなくて300mくらいバックで戻りました。Yo...
- thumb_up 49
- comment 0
カッティングシートでステッカーを作成しています。Instagramでも紹介していますのでお時間あるときに覗いていただければ嬉しいです。Instagram@...
- thumb_up 50
- comment 0
インスタグラムとYoutube始めました。よかったら覗いて下さい。インスタ@scuderiapiccoloYoutubehttps://youtube.c...
- thumb_up 67
- comment 2
お暑うございます。いつもイイねありがとうございます。本日はタンドラのオイル交換で知り合いの整備工場に来ています。予定距離数より1000km程オーバーしてし...
- thumb_up 63
- comment 0
皆様、いつもたくさんのイイねありがとうございます😭以前、リア側のマットフラップを紹介致しましたが、恒久ブラケットが出来上がりましたので紹介致します。フロン...
- thumb_up 54
- comment 0
皆様、いつもイイねありがとうございます😭タンドラが車検から帰って来ましたのでマッドフラップの取り付けました。マットフラップのカットは自分で行ったので汚いで...
- thumb_up 46
- comment 0
皆様、いつもイイねありがとうございます😭以前、豪雨の前日に窓を閉め忘れシートに雨が乳見込みフニャフニャになってしまったと投稿いたしました。投稿から1週間経...
- thumb_up 50
- comment 2
久々のポルシェネタです。全塗装した際ウォーターポンプから冷却水の漏れがありそのまま修理中の状態です。以前に交換した部品を紹介します。写真がボケていて申し訳...
- thumb_up 68
- comment 3
先日の雨の前リアの窓を20cmくらい開けっぱなしで自宅の車庫に駐車。翌日は夕方から雨でしたが気が付かず昨日乗ろうと思って車に行くと・・・・汗シートが雨で濡...
- thumb_up 61
- comment 2
本日2回目の車検のためタンドラを車検仕様に致しました。車検の度にノーマルホイールに変更していましたが今回の車検で車幅変更を行うため車検仕様に変更。マッドフ...
- thumb_up 55
- comment 0
走っていると荷物がゴロゴロと動くのと長物を購入した時の対応でBedExtenderが欲しかったのですが取り付けにベッドに穴開けが必要なため購入を迷っていま...
- thumb_up 44
- comment 0
USTOYOTA純正ベットステップを取り付けました。購入はバンパーの取り付けボルトが多くて…😭ベッドへの乗り降りが大変楽になりました!
- thumb_up 43
- comment 0
タンドラのプチ内装カスタムです。3Mカーボンシート(マッド)貼り付けとアルカンタラー調シートの貼り付けです。先ずは簡単に外せる部品から施工してみました。ア...
- thumb_up 31
- comment 0
車検からハーレーが帰ってきました。車検中色々調べているとアップルカープレイが使える部品が売っているとの事、検索すると部品代は純正で68000円、、社外で1...
- thumb_up 30
- comment 0
ロードグライドの車検が切れてしまいました。レーカー手配も面倒なので市役所で仮ナンバー借りて自走でディーラーまで。帰りは友人とディーラーで待ち合わせ送って頂...
- thumb_up 21
- comment 0
トヨタUSトヨタ純正のエマージェンシーキットです。結構内容が充実していてお得でした。備えあれば憂い無し、荷台に常備しています。
- thumb_up 45
- comment 0