人気な車種のカスタム事例
あおはるのマイガレージ
20代の頃は車バカで各地のイベントによく参戦してました! (K-スタイル、カーオーディオマガジンなどに掲載歴あります) 結婚、事故をして大金をかけるカスタムに興味がなくなり今は細々とお小遣いの範囲内で自己満カスタムしてます! 仕事はVOLVOのディーラーで働いてます。
あおはるさんのマイカー
あおはるさんの投稿事例
基本的に純正配線の通りに這わす形で配線処理はします。操作に支障がでないこと、万が一、他の人が整備等で車を触るときになにがどうなってるのかわけワカメにならな...
- thumb_up 64
- comment 0
新しいホイールを履いて初の洗車★コーティングのおかげでスポンジがスルスル動きます(笑)タイヤも洗ってビードクリームも落としました!ちなみに自分はタイヤワッ...
- thumb_up 70
- comment 2
1回目の捨て吹き。時間の都合で間の工程は飛ばして。。。(笑)結局、塗料がかなり余るので4回塗りました!!水性なんで耐久性が怪しいとこですけど、バルブキャッ...
- thumb_up 58
- comment 2
連投チャレンジ(笑)ホイールにブラックがあるのでTPMSのキャップがシルバーだと違和感しかないのでブラックに塗装することにしました!!で、使用する塗料は水...
- thumb_up 50
- comment 0
今日はホイールを履き替えようと思いましたが、納車作業の車でベイが埋まってたので本日は作業ができませんでした。。。明日は公休ですが閉店後に職場に行き、作業を...
- thumb_up 53
- comment 4
親愛なる岸田様のおかげで実感のない値下げを体感してきました。まずは、必死に働いて血税を収めてる国民に実感のある政策をしてほしいね。
- thumb_up 60
- comment 6
運転席側のヘッドライトになにやら汚れが。。。洗車したものの落ちず。。。仕方なくコンパウンドを3種類駆使して磨いて見るも落ちず。ムカついたのでペーパーを当て...
- thumb_up 79
- comment 0
本日、車検から戻って参りました!引き取り後に昔、お世話になった方と合流してプチオフ会をしてきました!この方は昔、自営で磨き屋さんをしていたので車バカ時代は...
- thumb_up 73
- comment 3
はい、お待たせしました!今回の車検代は〜大台の19万です(笑)ほぼCVTFなんでなにが高いかというと。。。やはり洗い油と仕上げ油の単価と使用量ですね!2年...
- thumb_up 7
- comment 0
今回、車検のついでにCVTF交換を実施しました!『納車は明日かな、、、。』鉄粉がでてるせいでねずみ色みたいな感じになっちゃってますね。。。この透明度にくる...
- thumb_up 71
- comment 1
昨日からの新しい相棒です。スイフトからの乗り換え。。。ではなく、代車です(笑)足廻りガチガチの車からフワフワの車に乗るとどうも恐怖しか感じない(^_^;)...
- thumb_up 54
- comment 0
いきなりこの画像を出されて。。。??となる方もいると思います(笑)昔からお世話になってる整備工場です!なぜここにいるかと言いますと。。。そう!2年に一回の...
- thumb_up 68
- comment 2
書き換えをしてからスピードリミッターカット、クルコン設定速度変更、レブリミット上限変更、アクセルレスポンスの変更などメリットが増えました!街乗りメインでも...
- thumb_up 69
- comment 4
皆さんはナビの地図更新はしましたか?自分は最近、ナビの地図更新をしました!ケンウッドは年会費?を払うと更新し放題です!自分のPCを使って更新する方法を選ん...
- thumb_up 77
- comment 0
33の純正ホイールが手に入りました!!実は買う方向で動いていたのですが、今日の休みに合わせて物が届きました(笑)『洗う前』早速、ホイールコーティングを施工...
- thumb_up 81
- comment 4
レアパーツといえば。。。スナップオンの作業用のシートカバーかな(笑)もう廃盤なので手に入らないので(^_^;)車バカ時代にどうしても欲しくてスナップオンの...
- thumb_up 56
- comment 0
職場で余ってたホイールコート剤を手に入れました(笑)『社名が入ってるので一部モザイクです(笑)』33の純正ホイールを買った暁にはホイールコーティングをしよ...
- thumb_up 52
- comment 0
うちのスイスポはウインカー含め外装の光物は全てLEDに換装してます!フォグだけアマゾンで有名なスパリーさんのバルブですがその他は全てHID屋さんの物です。...
- thumb_up 56
- comment 0
スイスポを買って最低限のカスタムはしたいなと思っていましたが、前のオーナーさんがマフラーやボディ補強、車高調などだいぶお金をかけてくれてるので実際、現状で...
- thumb_up 3
- comment 0
仕事が休みなので毎月恒例の身体をリフレッシュさせるためのマッサージを受けにきました!雨だし山の近くだから肌寒い(笑)空気圧がフロントだけピシャっと合ってる...
- thumb_up 55
- comment 0
我が家のお犬様が外に連れて行けと仰っしゃられたので近くのお山へ。どなたか8の字の練習をされてるみたいでした。うちのスイスポが円を書いたわけではありません(...
- thumb_up 85
- comment 8
未塗装樹脂部分にはこれを愛用してます!キー◯ー施工の樹脂コーティングより黒光りが長持ちしてます(笑)結局、成分がわからないと高いコーティングしても意味がな...
- thumb_up 67
- comment 4
懐かしきイベント車両(笑)車バカをしてたときの愛車です。エアロレスで車高調とリアアクスル加工でベタベタ仕様にしてました。上記では物足りずインチダウンして強...
- thumb_up 65
- comment 0
うちのスイスポはTPMSをつけてます。バルブに取り付けるタイプで見栄えは。。。(笑)ただ、他のと違うのがスマホの画面で空気圧が確認できます!元々は海外のメ...
- thumb_up 59
- comment 0
うちのスイスポはエンジンスタート時、ブレーキを踏まずにスタートスイッチ長押しでエンジンがかけれます!というアフターパーツを取り付けてます(笑)このパーツを...
- thumb_up 50
- comment 0