人気な車種のカスタム事例
DIYが行き過ぎてエンジン/ミッションのオーバーホールを自力敢行(2020年8月) 現在、トラブルなくサーキットでも気持ち良くブン回ってます
よっし~360さんのマイカー
よっし~360さんの投稿事例
花粉落とし(°∀°)エアダクトの固定が終わったので洗車~今回の作業のお供(°∀°)花粉を回避して快適作業だった花粉が飛んでないだけかな?
- thumb_up 137
- comment 2
コードレスグルーガン購入(°∀°)ダクトの固定をテープ・タイラップにしたけどダメダメだったからやり直し(´・д・`)車が花粉カラーに染まってて拷問のような作業…
- thumb_up 92
- comment 0
ハーフぼでぃカバーを買いました(°∀°)直す気のない雨漏りへの対策(笑)フルカバーはメンドクサイですからねぇ西の大陸製(°∀°)でかいないよりいいや(°∀°)
- thumb_up 125
- comment 2
点灯式もっとぼんやり光らせたいんだけどな(´・д・`)暗くなると照度のないフォグにしか見えない(笑)写真ではわからないけど光源が見えててハッキリしてるから...
- thumb_up 122
- comment 0
エロEDによりダクトが光った(°∀°)光源が直接見えちゃうのが不満だけどスキルが足りないから仕方ないエロイーディの電源はフォグ線に割り込みで入ってます(...
- thumb_up 128
- comment 4
ドンピシャで驚きを隠せない(°∀°)LED仕込んだ(°∀°)白と黒の配線があるが…黒が12Vだったアースじゃないのかいなんか裏切られた感ダクト付けた(°∀°)
- thumb_up 114
- comment 0
バンパー脱(°∀°)このバンパーは、左右端のビス作業性が極悪(´・д・`)スパナしか入らず、ストロークもあまりない改善しようどーん(°∀°)最近、よくバン...
- thumb_up 124
- comment 12
ちょっと気晴らし真夜中ドライブ(°∀°)たまにはね~ローターの皮が剥けてアクレ800のパッドが本気出しはじめた街乗りでは効きすぎで制動コントロールができな...
- thumb_up 120
- comment 0
あれ??ナンバーを通す穴が…ない(´・д・`)日産バンパーは、穴開いてるぞ(´・д・`)えぇ~…やだ、メンドクサイニスモて、手間かかるパーツが多いなサス...
- thumb_up 102
- comment 0
リベット飛ばしてバンパーを支えてる金具を摘出(°∀°)飛ばし屋たち(°∀°)剥げたからブラック塗ったよ(°∀°)小さい穴にリベット!!(°∀°)結合完了(...
- thumb_up 110
- comment 5
バッテリー換えたけど…↓左が旧バッテリー同じメーカーのバッテリーが装着されていた同じだとつまらな~い(´・д・`)装着されていたバッテリーを見てから新しい...
- thumb_up 124
- comment 2
終了~(°∀°)砕けたあいつの替わりにゴム買ってきました(°∀°)オリジナル品が何気にテーパーリングだったので加工しやすいゴムで再現することにコンパスで寸...
- thumb_up 125
- comment 0
ブーツ交換してみよう(°∀°)接着剤が付属していた謎を解くためにwまず、土台を外せばいいんだな(°∀°)ブーツはフックで引っ掛かってるだけだな(°∀°)接...
- thumb_up 106
- comment 4
今日は直線担当でお出かけ(°∀°)Zのほうが広くて快適という錯乱を引き起こすこの2ショットでの写真がなかったので撮影会(°∀°)2台とも汚っない笑
- thumb_up 146
- comment 6
終わった~(°∀°)ブレーキフルードとクラッチフルードもついでに交換疲れたけど寒すぎなせいか汗はまったく出なかった途中、雪が降りだして焦った💦すぐやんでよ...
- thumb_up 112
- comment 2
リヤパッド穴あいてますけど(°∀°)パッド面積が少ないから厳しいのかなたまたまかなリヤもグリス交換(°∀°)ここのボルト緩めないままキャリパ外した笑ちょっ...
- thumb_up 109
- comment 0
フロント終了(°∀°)休憩~天気悪くなってきたぞ(´・д・`)さびー(´・д・`)みがき~(°∀°)スライドピングリス詰め替え~(°∀°)フルオーバーホー...
- thumb_up 119
- comment 2