人気な車種のカスタム事例
WJSN(ウジュ)のマイガレージ
オーディオメインですが、たまに趣味のネタも… のつもりでしたが、備忘録として使ってるので、趣味がメインになってオーディオネタはたまにしかありません。 そのオーディオネタも、この時代にアナログメインです 笑 不快に思った方は遠慮なくスルー&ブロックを…
WJSN(ウジュ)さんのマイカー
WJSN(ウジュ)さんの投稿事例
姫(孫)と今シーズン初のゲレンデへ。当たり前ですが、現役バリバリの中学生と同じペースで滑れるわけもなく…笑午前中は自分にお付き合い。午後からはヘルメット被...
- thumb_up 61
- comment 0
各ベルトの点検、ピンチローラーの掃除、ヘッドの消磁完了。アジマスとワウフラッターの調整は機械がないのでしてません。スイッチの調子が怪しくなってきたから、そ...
- thumb_up 54
- comment 0
姫(孫)がまたもや無謀な冒険を計画してると連絡が。一応応援はしますが、いかんせん歌唱力が…wwwしかも日本の方じゃなくて、レベルの高い韓国の方を受けるとか...
- thumb_up 13
- comment 2
今日は朝からターンテーブルの針圧チェック。ヘッドシェルが重くアームのウェイトもワンオフの特殊なやつが付いているので、調整がちょいと面倒。カートリッジの良さ...
- thumb_up 54
- comment 10
本日は強風が吹き荒れてるために、カーオーディオの作業は断念😭というわけで、ボロアパートにあるおもちゃで遊ぶことに…まずはこちらから。1974年発売。ナカミ...
- thumb_up 46
- comment 0
この連休は幕張でオートサロンが開催されてますね。車系のSNSですから本来はそちらに行くのがセオリーで、実際に行かれた方も多数いるようですし、投稿もいっぱい...
- thumb_up 14
- comment 2
本日は珍しくこの時間に帰宅。(夜中からまた仕事行きますが)次の変態プランを妄想しつつ、ちゃんと稼働するのか再点検中。もちろん車載すると途端に人が変わる人が...
- thumb_up 49
- comment 12
https://minkara.carview.co.jp/userid/3150633/blog/48156166/去年他のSNSで宇崎竜童・阿木燿子夫...
- thumb_up 33
- comment 6
音楽が聴けなくなったわけではないので、買い物帰りに車庫で聴いてます。気分転換?で久しぶりにCDで聴いたのですが……皆さんもご存知?のソニョシデ(少女時代)...
- thumb_up 52
- comment 9
昨日はこちらにお邪魔させていただきました。で、このアンプが会場に着く本当の直前で右フロントから音が出たり出なくなったり…2人くらい?の方には聴いていただき...
- thumb_up 57
- comment 4
最近すっかりサブスクとかYouTubeばかり聴いていてCDを聴く機会がすっかり減ってしまったのですが、昨日久しぶりに登板させたナカミチのDACの音??CD...
- thumb_up 56
- comment 5
皆さんが新年のご挨拶をしているのにひとつもコメントせず申し訳ございません。昨年母親が亡くなり。一応喪中ということでご挨拶は控えておりました。というわけで、...
- thumb_up 59
- comment 2
仕事が思ったより早く終わったので、我慢できずにスーパー適当にやってしまった……結局明日ワイヤリングやり直すし、3日に間に合えばいいのに、どうしても今日の夜...
- thumb_up 57
- comment 2
連投すみません💦この写真の主役は手前のカーオーディオ機材ではなく、後ろのクリアファイルですw本日12月29日は湊崎紗夏(みなとざきさな)さんこと、TWIC...
- thumb_up 44
- comment 2
気になっていたサブスクの音量差。アナログ出力にしてラインドライバーで…とも思ったのですが、曲によって音量差が出ることを考えるとそれも意味なし。ということで...
- thumb_up 63
- comment 5
トコットさん、とりま復活。今年ももう終わりということで、勝手にエージングはほぼ終わったのでは?と解釈してます。笑で、普段はサブスクメインなのですが、曲ごと...
- thumb_up 52
- comment 0
ディーラーから連絡あり。トコットさんは診断機で直ったそうです。年内に直った&軽症で済んでよかった。猫舌で熱い風呂は苦手なので、こういう温泉系は滅多に寄らな...
- thumb_up 47
- comment 2
土曜日に原因不明??のトラブルで、レッカーされました笑年末でDのピットも大混雑。ということで、おそらく年内は無理とのことー。まぁお出かけの予定もなかったの...
- thumb_up 50
- comment 2
年末進行で西に東にと忙しいですがぁ〜音楽があれば全く苦痛ではなく、楽しいドライブに大変身笑というか音は悪いのでこれに耳が慣れてしまって、「よい音」というの...
- thumb_up 47
- comment 4
ICが壊れてカセットテープが再生できないのは本当に残念だ……いつかドナーが見つかると信じて気長に待つしかない。とはいえ今はほとんど見かけない…ebayに手...
- thumb_up 48
- comment 4
ダブルカセットデッキというのも面白い!!と言ってもこちらの個体はカセット再生不可なので、プリアンプ&CDチェンジャーコントロールとして使いますが🤣CDデッ...
- thumb_up 41
- comment 0
昨日の深夜、トコットさんのシステムを構築した知人と会ってトコットさんの現状確認をしてもらいました。というか、知人が聴いてみたいということで会いに行きました...
- thumb_up 47
- comment 10
久しぶりに、神戸ポートアイランドに来ました。ポートアイランドと言えば自分の中では思い出す場所が…神戸ワールド記念ホールです。懐かしい…オジサンの青春でした...
- thumb_up 56
- comment 2
自分をはじめ、娘やその他色々なヲタ活仲間の子からカンパが集まり広告出しました。(いい年して何をやってるんだか…)これを現地に観に行くことができないのにww...
- thumb_up 46
- comment 0
CDやサブスクは問題ないのですが、YouTubeを再生すると元々のレベルがバラバラで、レベルが低い動画をボリュームを上げて再生しようとすると、内蔵アンプの...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日の韓国最終日は歌番組の観覧からでした。BoA、東方神起、少女時代、SHINee、EXO、RedVelvet、NCT、aespa、RIIZEetc…まぁ...
- thumb_up 11
- comment 5
昨日28日は天気も少し回復しましたが、最高気温は3度という寒さの韓国です。ヲタ活2日目です。朝というか昼になってしまいましたが、ホテル近くの広蔵市場(カン...
- thumb_up 62
- comment 0
今回のネタは完全にヲタ活ですので、興味のない方はご覧にならない方がいいかと…皆さんがお仕事をされている中、今年最後の韓国に来ております。今回は時期的なこと...
- thumb_up 49
- comment 4
おはようございます。基本的に形から入るミーハーなので、このアルバムの音がどうこうとか専門家なことはよく理解していなくて、ただ天気のいい朝にJAZZを聴いて...
- thumb_up 53
- comment 4