ぷりぷりプリズナーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ぷりぷりプリズナーさんがオーナーの車一覧
ぷりぷりプリズナーのプロフィール画像

ぷりぷりプリズナーのマイガレージ

2輪車、4輪車ともに好きです!

ぷりぷりプリズナーさんのマイカー

ぷりぷりプリズナーさんの投稿事例

Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

10/6(日)MBMeetingTourに参加される方いらっしゃいますか?私は東京会場に参加予定です!もし一緒の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/10/05 10:03

GSX250Lタイヤ交換ですフロント側をTT100GPに交換完了です。ホイールはGS400タイプ?に変更されていましたね!登録まであと少しです!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/10/01 07:41

UCF31セルシオテールライト不点灯の続きです修理+8灯化の配線処理もやり直して完了です

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/09/25 12:48

UCF31セルシオ後期モデルスモール点灯状態でテールライト内側2つが不点灯です。これ以外にも電装品の不良が複数あり点検箇所が多いです(冠水車の為)こちら消...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/09/22 18:55

UCF31セルシオ水没車両なので各所を取り外して乾燥、点検です。ビルシュタインの車高調が装着されていました。ドアミラー格納不良パワーウィンドウ全て不動テー...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/09/21 16:56

NCP160プロボックス車検で消耗品を色々と交換です距離を多く乗るのと砂ぼこりが多いエリアを乗るので早めに交換しておきます!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/09/19 17:39
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

購入してから1年9ヶ月ほど経過しましたが205の全体写真を撮っていなかった事に気づいたので撮影してみました!購入時3.4万km→現在6.8万kmどんな故障...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2024/09/08 23:02

車両はスズキGSX250Lです。エンジンは始動するようなったので部品交換が必要な箇所をピックアップしていきます。スプロケットカバー内が汚れているのでまずは...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/09/05 16:55
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

走行中でもテレビ視聴を可能にするコーディングです。キャンセラーは使っていません。205系、253系、222などのNTG5を搭載した車両であればコーディング...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/09/04 21:22
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

先日ですが念願のベンツのコーディングに関する勉強会に1泊2日で参加しました。①ベンツのコーディングに関する勉強会②ECUチューニング施工体験の2本立てです...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/09/02 18:03
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

M274エンジンのECUチューニングにトライしてます

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/09/01 11:55

S320Gアトレーワゴンタイミングベルトテンショナーベアリング補機ベルト3本の交換です。少し前にウォーターポンプは交換しているので今回はスルーします!近日...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/08/26 20:16

ダイハツアトレーS320G写真は拭き取り後ですがプラグホールのパッキンからオイル漏れが目立つので近いうちにヘッドカバーパッキンと合わせて交換しないとダメそ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/08/24 12:25

BMWE60525iヘッドカバーパッキン交換です。かなり硬化していてパッキンの役目をしていなかったです。これでオイル漏れ完治!

  • thumb_up 64
  • comment 4
2024/08/23 07:36

GB3フリード真空引き後にコンプレッサーオイルとガス注入します!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/08/22 11:59

L350Sタントのタイミングベルト、ウォーターポンプ、補機ベルト等の交換です。L350Sもあまり見なくなってきたのでこの車両も少しでも長く乗ってもらえるよ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/08/19 20:08

ライブディオZXの修理ですエンジン始動は出来るが前に進まない症状なのでケースを開けてみたらベルトが千切れて粉々ですベルトのカスが酷いです

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/08/13 18:55

S320Gアトレーワゴンのテールレンズ交換です。事故で割れてしまったので中古パーツ使用します。ロービーム交換のためにヘッドライト取り外します。車検なのでラ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/08/11 16:40

GSX250Lですがキャブレターを取り付けて数年振りにエンジンに火が入りましたブレーキ、駆動系など他にもやる事が多いですが公道デビューに向けて一歩前進です

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/07/28 19:27

GSX250L純正キャブレターですフロート室は綺麗ですダイアフラムも破れが無いので安心しました。各部点検・分解・清掃を行い、燃料漏れがなければこのまま車両...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/07/23 09:37
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

M274エンジンのクランクケースベンチレーションバルブ交換です。当該バルブを確認できるようになるまで補器類を外していきます。赤枠で囲っている部分を主に外し...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2024/07/21 18:34
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

S204→ステージ3W205→リッチそれぞれの車両を上記のフューエルボリュームでしばらく乗りました。・スロットルペダル特性曲線No.3・トルクリミット解除...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2024/07/15 17:25
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

過去の話ですが購入後2,000〜3,000キロほど走ったところ(写真2枚目の3.6万km時点)でステアリングを切るとキーキー異音が発生しました。ロアアーム...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2024/07/14 18:52

GSX250Lですがスターターリレーが不良だったので純正品に交換しましたセルは回るようになったので次は点火やら他の部分を点検です!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/07/11 18:53
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

ベルトも交換していきます!テンショナープーリーなどは異音が出ていなかったので交換せずに今回はベルトのみ交換です!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/07/09 17:28
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

自分のCクラスが約6.5万kmになったので消耗品を交換していきます!今回はスパークプラグ交換です!フューエルボリュームをリッチ目に変更して500kmほど走...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/07/08 18:51

とりあえずクランキングは確認できましたのでエンジン始動まで一歩前進しました!スターターリレーは壊れているので純正品新品に交換です

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/07/06 14:17

不動になって3年くらい放置してしまったGSX250Lです。セルも回らないので点検していきます!最終的に走れるようにして欲しいとの事です!アース線もかなり抵...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/07/06 13:00

GPZ400Fの純正リアマスターシリンダーのオーバーホールです。サビだらけです。現在、入手可能な純正部品で組み上げます!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/07/04 13:52

ZVW30プリウス(前期)HVバッテリーの交換ですバッテリー重いです😭

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/26 18:25
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

フューエルボリュームをステージ1で乗っていましたがトルク感アップは体験できました!ステージ1と比べてどうなるのか体感したいのでステージ3に変更して試走して...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/26 09:37
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

3.5万kmほどで落札して手元に来たときから205のカムマグネットのオイル回りが有り、ECUまで到達してしまっていたのでカムマグネットを交換しています。現...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2024/06/24 21:10
Cクラス セダンのカスタム事例を探す

おすすめ記事