自動車保険の比較と中古車査定・売却なら

自動車保険の比較と中古車査定・売却ならカービックタウン

  • 安い自動車保険
  • ゴールド免許証だと保険料はいくら安くなる?ゴールド割引率が高い保険会社まとめ

ゴールド免許証だと保険料はいくら安くなる?ゴールド割引率が高い保険会社まとめ

「次の更新でゴールド免許証になるんだけど、保険料はどのくらい安くなるの?」
「割引率が一番高い保険会社はどこ?」

ゴールド免許になると最大約20%の保険料割引があることも。

しかし、ゴールド免許の割引率は会社によって異なるため、この記事では、会社別のゴールド免許の割引率を比較します。

さらにゴールド免許割引を最大限に利用する方法と、最短5分で各社の割引率を比較して保険を探す方法をご紹介します。
ゴールド免許割引で損しないための方法
No. 方法 おすすめ度
(1) 保険の開始日に合わせて免許更新をする ★★★★☆
(2) ゴールド免許をもつ家族の名義で保険に加入する ★★★☆☆
一括見積もりで割引率を比較する ★★★★★

\ 価格.comならたった5分で一番安い保険が見つかる! 【PR】/

一括見積もりしてみる
    【一括見積もりのメリット】
  • 一括見積もりなら同条件で複数社の割引率まで一気に比較できる
  • 保険会社による営業がない

運転免許証の帯の色には「ゴールド」「ブルー」「グリーン」の3つがある

多くの保険会社では「ゴールド免許割引」を導入しています。

「ゴールド免許割引」とは、記名被保険者(メインドライバー)が保険の開始日時点でゴールド免許証(優良免許証)をもっている場合、自動車保険の年齢条件はそのままで自動車保険の保険料が安くなる制度です。

運転免許証の帯(※有効期間の部分)の色には、ドライバーの運転歴や違反歴に応じて「ゴールド」「ブルー」「グリーン」の3つがあります。

初めて免許を取得した人に交付される運転免許証の色はグリーンです。

つまり、グリーンの運転免許証は「初心者ドライバー」を意味します。

有効期間は「免許を取得した日から3回目の誕生日の1ヶ月後まで」となります。

グリーンの運転免許証の人が初回の契約更新をすると、帯の色はブルーになります。

ブルーの運転免許証の一般運転者の有効期間は「3年間」です。

ただし、2002年の道路交通法改正により、現在は「過去5年間に軽微な違反(※駐車違反や一時不停止など)が1回のみのドライバー」は有効期間が5年間に延長されます。

5年間無事故・無違反の安全運転をする優良ドライバーには、帯の色がゴールドの運転免許証(ゴールド免許証)が交付されます。

ゴールド免許証の有効期間は「5年間」です。

運転免許証の帯の色 有効期間 備考
グリーン 免許を取得した日から3回目の誕生日の1ヶ月後まで 初めて免許を取得した場合
ブルー 3年間
5年間 (※過去5年間に軽微な違反が1回のみのドライバー)
初回の更新手続き後
ゴールド 5年間 5年間無事故・無違反

ゴールド免許の割引率は?

自動車保険のゴールド免許割引とは、損保会社によって割引率が異なるものの、約10~20%の割引が適用される制度です。

例えば20%の割引だとすると、もともとの保険料が5万円である場合には1万円の割引額となり、保険料が4万円になります。

それでは、各保険会社の割引率を見てみましょう。

2022年4月現在

保険会社 割引率
SBI損保 最大約20%
セコム損保 最大約15%
ソニー損保 12%
三井住友海上 最大15%
損保ジャパン 最大15%
イーデザイン損保 約15%
アクサダイレクト 割引アリだが非公開
三井ダイレクト損保 割引アリだが非公開
チューリッヒ 割引アリだが非公開
あいおいニッセイ同和損保 割引アリだが非公開

ゴールド免許による保険料の割引率は会社によって異なり、また具体的な割引率を開示していない会社もあります。

実際に「ゴールド免許」という条件で一括見積もりをして、同時に複数社の保険料を比較してみましょう。

\ 価格.comならたった5分で一番安い保険が見つかる! 【PR】/

一括見積もりしてみる

実際に見積もりした方にインタビューしてみた!

SBI損保とイーデザイン損保それぞれで、ゴールド免許とブルー免許の条件のみを変えて見積もりをした方にインタビューを行い、実際にゴールド免許割引を使うとどれくらい安くなるのか比較しました。

会社/免許の色 ゴールド免許 ブルー免許
SBI損保 21,860円 22,940円
イーデザイン損保 32,050円 37,330円

ゴールド免許とブルー免許の違いだけで、保険料は約5~15%の差が出ることもあるようです。

しかしゴールド免許の割引率だけでなく、同じ条件でも会社ごとに保険料に違いがあるため、複数社を同時に見積もれる一括見積もりで保険料を比較しましょう。

\ 価格.comならたった5分で一番安い保険が見つかる! 【PR】/

一括見積もりしてみる

今回、見積もり保険料を算出した条件は以下のとおりです。

《見積もり条件》

・年齢:27歳
・性別:男性
・車種:トヨタiQ(KGJ10)
・初度登録年数:2020年3月
・保険始期日:2022年4月30日
・年間走行距離-5,000~10,000km
・事故有係数適用期間-0年(事故無)
・運転者限定範囲:本人限定
・年齢条件:26歳以上限定
・使用目的:日常・レジャー
・保険証券:発行する
・等級:15等級
・見積もり時期-2022年3月31日
・補償内容-対人賠償金額:無制限 対物賠償金額:無制限 搭乗者傷害保険金額:1,000万円 人身傷害保険金額:3,000万円 車両保険の有無:無

自動車保険のゴールド免許割引を活用するうえで押さえたいポイント

自動車保険のゴールド免許割引は、無事故であるが故の非常にうれしいサービスである一方、ブルーに戻れば割引はなくなります。

ここでは、もし事故や違反でブルー免許になってしまった場合の割引と、その後もゴールド免許割引を受ける方法について解説します。

ブルー免許になったときの自動車保険のゴールド免許割引

「自動車保険の契約期間中に免許証の色がブルーに変わってしまうと、ゴールド免許割引は適用されなくなってしまうのでは」と考える人もいるかと思います。

そもそもゴールド免許割引が適用されるかどうかは、保険開始日時点での免許証の色によって決まります。

そのため、保険期間中にゴールドからブルーに変更されても、その契約が終わるまで割引がなくなることはありません。

割引がなくなるタイミングは、次回の契約期間初日の更新時または他社への乗り換え加入時です。

なお、もし自動車保険を継続契約ではなく長期契約している場合、保険の開始日時点または更新時点でゴールド免許割引が適用されると、契約が終わるまではずっと割引が適用されます。

つまり、保険期間中にゴールドからブルーに変わっても満期日までは割引が続くので、1年ごとに新規契約することに比べて長い間保険料がおトクになるというわけです。

自分がブルー免許でも自動車保険のゴールド免許割引を受ける方法

自動車保険の記名被保険者と、契約者および所有者は必ずしも一致している必要はありません。そのため、家族でゴールド免許の人がいれば、自動車保険の名義だけをその人に変えても構わないのです。

例えば、ふだんあまり運転しなかったりペーパードライバーであったりする妻がゴールド免許の場合、妻を自動車保険の記名被保険者にしてゴールド免許割引を受けることができます。

ただし、自動車保険の運転者条件を本人限定にしてしまうと、本人以外が運転した際に保険は適用されません。

さらに、保険会社によってはゴールド免許割引が適用される条件を本人限定としていることがあります。

事故を起こしたときに使用実態に合っていないことが発覚すると、うその申告をしたとして補償されない可能性があるので注意しましょう。

ゴールド免許割引が適用されなくなった場合、どれほど保険料が上がるかを確認し、他に削るべき保険料や他社の保険料を比較するなら、一括見積もりサービスがおすすめです。

\ 価格.comならたった5分で一番安い保険が見つかる! 【PR】/

一括見積もりしてみる

価格.com【PR】

見積費用 保険会社数 見積依頼時間
0円 8社 約5分

一括見積もりしてみる

カテゴリ一覧

自動車保険の人気記事

自動車保険で子どもが補償範囲内でも安くするポイントと見直すべき補償内容

【18・19・20歳・学生向け】安い自動車保険に入るための方法

自動車保険の等級引継ぎしたい人が必ず見るべき3つの方法

車両保険が必要か・外すかの判断基準と車両保険つきで安い保険の探し方

車両保険金額の目安はいくら?設定金額の決め方を紹介