ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例32,105件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
皆様こんばんわ、寒くなってきましたね。今年最後になりますがおはたかロードスターミーティング案内です。◆開催日時12月9日土曜日AM10時〜12時※冬季開場...
- thumb_up 86
- comment 6
当分ここに🛏️病室つーよかオペ室みたいな😪ドクター(オヤジさん)の姿。ブラックジャックによろしくか😏1期工程。うしろね。マア、前にくらべたら…まだ難易度は...
- thumb_up 63
- comment 0
RSJ2023in大磯ロングビーチ行ってきました。出発前、事件が起きましたエキマニより排ガス漏れを発見。縁をぐるっと一周溶接して止めました。外に溶接が無い...
- thumb_up 98
- comment 24
秋の3連休、お世話になっている自動車屋さんつながりで富山、金沢を巡る2泊3日のツーリングに行ってきました。やまびこロード〜R158〜県道と🍁ドライブ、ひた...
- thumb_up 56
- comment 10
この度ロードスタージャンクション2023に参加させて頂きました🥰関東最大のMTGで500台オーバーのロドが大磯ロングビーチに集結する今シーズン最後のビッグ...
- thumb_up 158
- comment 40
週末の連休は千葉御宿まで。この後はご飯多め!学生時代の友達と飲んで食べる一泊二日の旅でした。お刺し身多すぎて残す失態を…旅館のこのスペースが大好き!朝食!...
- thumb_up 97
- comment 7
岡山国際サーキット(旧称TIサーキット英田)で行われたMAZDAFANFESTA2023へ友人たちと行ってきました。秋晴れというか夏日。11月だというのに...
- thumb_up 143
- comment 12
RSJ参加させて頂きました✨参加500台越えの中…なんと🎌ラグナブルー✨でのチーム参加🤩同じ希少色🩵?なのが6台も❗️企画してくれたたかひろサンありがとう...
- thumb_up 110
- comment 4
お疲れ様です。この前の投稿の続きです。前回の投稿の翌日はロードスターのクーラント交換。クーラント交換はいつも先輩の自宅で行うのが恒例となっております(笑)...
- thumb_up 99
- comment 2
そろそろ投稿しても良いかな〜😄iosuさんのお客様オモテナシのお手伝いしてました😄今回もちゃんと仕事しましたよ〜😄初めてハチロクの世界を覗いて見ました😄気...
- thumb_up 188
- comment 19
♿🏥転院したが、空床なす😪明日からは屋内らしいが屋内に入り次第、パーツ外し。叩き出し、調色は親方がやるとして、パーツ外し後の溶接、サフ吹き、仕上げ吹きはあ...
- thumb_up 60
- comment 0
何年かぶりにドアハンドルを取り付けました。シリーズ2のこのデカいドアハンドルは本当はあんまり好きではない。何にも無いシンプルさが気に入っていましたが、高齢...
- thumb_up 113
- comment 6
週末、久しぶりにロードスターで関東まで遠征してきました。まずは、箱根ターンパイクの有名な撮影スポット!😊撮影待ちしてる間に房総シーン🎬の撮影してもらいまし...
- thumb_up 198
- comment 32
週末にマツダファンフェスタ2023に行ってきたのでオイル交換。ついでにワタナベのハブリングを購入したので装着。バッチリです。センター周辺も少し磨いておきま...
- thumb_up 51
- comment 2
前回の続き。しばらく散策した写真を。広さ伝われ、、通路の先でこの広さこの茂みの向こう、琵琶湖一望の景色反対側から手すりの向こう、全部琵琶湖ちょっと気合い入...
- thumb_up 65
- comment 0
先月末からの6連続夜勤明けで、帰宅後は眠りこけて15時頃に目が覚めました。午後の遅い時間でしたが、久しぶりにティーズワークスへ遊びに行って来ました🎶途中で...
- thumb_up 141
- comment 0
おはつの参加してきました。1週間くらい前の予報ではこんなんだったんで、諦めて嫁とランチの約束してたらこの変わり様💦帰りは高速◯走して、なんとか嫁との約束の...
- thumb_up 173
- comment 16
『早起きは三文の得』こんばんは😃皆さん3連休どうでした🤗バックスタイルから失礼します🙇♂️朝活モーニング☕️行ってきました✌🏻最近CMでもよく見かけるG...
- thumb_up 214
- comment 18
26年間なにもしなかったアクセルペダル周辺をリフレッシュ。まずはアクセルペダルカバーを装着。3mm厚のアルミ板を切って曲げて穴開けて、仕上げは180番のペ...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は朝から出かけてきました。(o^^o)片道1時間のドライブ。9時前に到着。もうけっこう集まってました。お疲れさまでした。
- thumb_up 77
- comment 4
奥津湖偵察からちょっと走って津山市内の山に登ってみました😄ここは夏は納涼スポットで賑わう横野の滝、もみじ亭😄🍁もみじ亭って言うのに秋は閉めてる😅💦夏は流し...
- thumb_up 192
- comment 25
ちと離れたところに🚗はあるので、本日は外した(余っとる)シートレールを🔧捨ててしまうという。との考えもあったが。0円食堂じゃなくて0円作業。結構錆びとる。...
- thumb_up 39
- comment 0
毎度お馴染みの奥津湖畔です😄紅葉の様子を見に偵察して来ました😁湖畔の紅葉🍁はこんな感じですね〜😄朝一なんで誰も居なかったです、奥のカヌーの所に数台居たかな...
- thumb_up 173
- comment 15
金曜日、飛騨高山までドライブしてきました🤩朝の高山は霧で何も見えず…。気温も7℃と秋らしい気温で、ヒーター全開で快適ドライブ🚗宮川朝市へ☀️去年、雄ちゃん...
- thumb_up 122
- comment 15
ロードスターのある人生始めました╰(*´︶`*)╯街中を優雅に流してるだけで楽しい…車にあまり無理をかけたくないのもあるから丁寧に乗っていきたいす
- thumb_up 90
- comment 2
明日はロードスタージャンクションへグループで参加します。今回TE37VからMTE3714インチ7j0へ変更しました。明日楽しみです!反りがヤバくて最高です笑
- thumb_up 91
- comment 0
奥琵琶湖パークうぇいこの日はなんかのイベントだったのか、奥の方でキッチンカーがたくさん陣取ってましたやん下りの最中、怪しげなトーテム発見。昔は絶景の展望台...
- thumb_up 76
- comment 0
先日奥伊吹モーターパークに行ってきましたそのままではドリフトしにくいので色々小細工しました90マークIIからもぎ取ったスカイラインキャリパーを付けて90マ...
- thumb_up 77
- comment 0
3連休中ですが土曜日なので朝ラーに行ってきました。(o^^o)朝から高速の下りはもう渋滞してましたねー軽く水拭きして出発!11月なのに暑くて朝から半Tです...
- thumb_up 82
- comment 2
ご好評頂いてますNAロードスターのウィンカーレバーのシール「ディマースイッチシール01/02」をセンターのウィンドレギュレータの文字を追加した新バージョン...
- thumb_up 44
- comment 0
久しぶりの投稿(笑)女神湖ミーティング…えぇ写真をいっぱいいただきました(≧▽≦)翌朝から皆でワイワイ🤣楽しいイベントでした😆しかーし🤣余韻にひた...
- thumb_up 148
- comment 28