ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのNDロードスター RF関連カスタム事例42件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
本日はスピーカー交換とアクセルペダルのかさ増し黄色がプラスになります。カプラーはぶった切りました(笑)あ、バッフルはPioneerスピーカーUD-K532...
- thumb_up 65
- comment 0
本日は車高調交換しました〜とりあえずリヤフロントは明日します!純正車高は高すぎるし、ロールがすごい(笑)今回入れたのはオーリンズのダンパーにマックスのスプ...
- thumb_up 63
- comment 0
納車日にマフラー交換!(笑)純正マフラー1日もたず🤣2025年モデルは静かすぎました😅乗った感じ乗り心地が良い!逆にやらかすぎてスポーツ走行するなら車高調...
- thumb_up 66
- comment 0
NDロードスター納車しました〜カスタムパーツ溜まってるからこれからどんどんカスタムしていきます!ロードスター乗りの方々宜しくお願い致します🤗
- thumb_up 92
- comment 0
全然更新してませんでしたが、ガラッと仕様変更しました。ホイールは57CR158J28ステアリングはゴーストエキスポッドホーンは大好きなずとまよ仕様KAWA...
- thumb_up 106
- comment 0
キャリパーの塗装を行いました。元々赤キャリパーだったのですが、塗装が剥げていたのでボディ色同様ガンメタで塗装しました。刷毛塗りですが割と綺麗にできました。...
- thumb_up 56
- comment 2
本日、弟のロードスターが納車されました、新車いいね!感想は、乗ってるって感じの車で面白そう♪是非大事に乗ってもらいたい♪♪♪
- thumb_up 113
- comment 4
こんばんは。白黒チャレンジ?してみました!なんか悲壮感出てるような…(笑)以前乗っていたNC1でも🤭ここ最近もちょろちょろ遊んでました。御立岬&おはありで...
- thumb_up 73
- comment 15
先日、有給を頂いたのでようやくドライブすることが出来ました!秋吉台まで1人で3時間ちょっとのドライブでしたがすごく楽しかったです!中古で一眼レフを購入しま...
- thumb_up 67
- comment 0
待ちに待った乗るが夢だった車の納車!夢を叶えさせて頂きありがとうございます!足回りはしっかりとメーカーオプションのBBSのホイールとブレンボのブレーキキャリパー
- thumb_up 88
- comment 4
1月7日気付けばいつもの集まりも1周年と言うことで新年会&1周年記念ツーリングをしてきました今回も例に漏れずほとんど写真は撮れてないので集合写真のみですR...
- thumb_up 85
- comment 0
備忘録〈エンジン吸排気〉エキマニオーデュラレーシングヘッダーマフラーオーデュラフルチタンコンピュータオーデュラ現車合わせ203馬力吸気オートエグゼラムエア...
- thumb_up 215
- comment 42
kenkenさんに誘われて山の中に入ってきました合計8台皆さまやる気満々で怖かったですダム〜煽られて煽られて怖かったので逃げた結果のタイヤ状態追いかけっこ...
- thumb_up 181
- comment 42
RF前期モデル先日から我が家へ一時預かりのRF❤️ソウルレッドとてもカッコイイ〜🥰今更ながら『幌乗り』が『RF前期』のレビューをします。低〜中の厚いトルク...
- thumb_up 151
- comment 6
テッテレー♪マイロド帰ってきました🤗あれ?2台?ソウルレッドは友人のRFを預かってる為です。訳あって3ヶ月ほど乗れないので私に走らせて欲しいと委託されまし...
- thumb_up 119
- comment 8
バンパー素地の状態。裏側にアクティブボンネットセンサーを移植する為のステイが付いています。底面もアンダーカバーに純正クリップ、ビスを流用出来るようになって...
- thumb_up 91
- comment 0
スピードスタートノカバー。ソフトトップを畳んだ状態の上に被せるだけ。純正ボルト、クリップ流用で5分で脱着可能です!が、しかし、雨降らない日限定です。😅
- thumb_up 99
- comment 4
ロングノーズ・ショートデッキが映える一枚📸場所は、聖地ビーナスラインの「美ヶ原駐車場」🅿️晴天に恵まれ、ストレスフリーな走りが愉しめました⛰️🚗⛰️⛰️牛...
- thumb_up 56
- comment 0
NBロードスターの代車NDロードスターRFオートマです…オープンにするギミックがカッコよくて無駄に開けてしまいますが直射日光ジリジリで結局閉めて走る…最初...
- thumb_up 56
- comment 4
予報では今日からしばらく雨は降らないようなので洗車しました。ピカピカです。基本は台所用洗剤・スプレーして拭くだけワックス、たまにピカール&スプレーして拭く...
- thumb_up 84
- comment 0
楽天にて送料込み4500円くらいで購入。US仕様のスカッフプレートは高価な為、断念。取り付けの際の両面テープが黒でないところ以外は満足です。色・デザインは...
- thumb_up 56
- comment 9
KakimotoRacingRegu.06&Rです。純正マフラーを固定しているボルト&ナット、バネを再利用するのですが、これが純正マフラーから外れない(泣...
- thumb_up 62
- comment 7
お友達のRFのショートスタビリンク取付け👍🏻深夜ツーの翌日で寝不足でしたけど我が家での作業となりました。な、なんと。ホイールのロックナットアダプターを忘れ...
- thumb_up 82
- comment 6