人気な車種のカスタム事例
WRX S4のDIY関連カスタム事例1,094件
ハンドルがはげてしまったので、ハンドルカバーを取り付けてみました。手縫いのハンドルカバーなので5時間ほどかかりました...少し粗いですが個人的に満足です!
- thumb_up 79
- comment 0
金曜仕事終わった後洗車しに行きましたこちらがbeforeafter夜に撮ったので違いが全然分かりませんがかなーり汚れてましたので今回は新江古田の近くにある...
- thumb_up 76
- comment 2
週末の密会仲矢さんガレージにて一部断線していたLEDトランスエンブレムを修復していただきましたー!😸この写真は最終仕上げ前の点灯チェック!陽が沈むまでお時...
- thumb_up 99
- comment 2
お疲れ様です😊シックススターミーティングで注文したサイバーRのビッグバルジを取り付けしました‼️自分で塗って失敗😞後日板金屋で剥離と再塗装してもらいました...
- thumb_up 177
- comment 0
こんばんはーこれから夜中ずっと雨予報なので、念のためカースロープでフロントを持ち上げておきました。6月の台風2号の時の二の舞は避けたいよ😇うちの子もちゃん...
- thumb_up 124
- comment 0
DIY頑張りましたー!初リヤバンパー外しです。固すぎて絶望しかけた……トルクレンチ持っててよかったなりね😊なんとか取り付けられました。この後、リヤバンパー...
- thumb_up 113
- comment 0
お疲れ様です😊リアバンパーにダクトを入れました!あえての汎用型ですとりあえずこの位置で左右に無理矢理つけましたその下にもつけるか考え中ですいずれビスも黒く...
- thumb_up 162
- comment 2
エアロスプラッシュ改とりあえず完成!エアロスプラッシュの下に安い黒いやつ取り付け😎ここまではめちゃくちゃカッコイイ🥰単品だと満足感あったんやけど、車体に付...
- thumb_up 142
- comment 2
ピカピカレインプレミアム使ってみました。薄めに塗ってクロスで伸ばすってイメージですかね?とりあえず満足行く感じに施工できました。どれくらい定着するかなー
- thumb_up 66
- comment 0
以前からチマチマ作っていたS4用のスイッチパネルがとりあえず完成しました。配線問題は基盤を作ることによってパネル裏がスッキリとなり取り付けることができまし...
- thumb_up 81
- comment 0
お疲れ様です😀今日雨降る前に撮ってみましたいい加減洗車したい😅午前にダミーのダクトの穴あけをしました写真は友達にお願いしました😊ロータリーツールでカットし...
- thumb_up 170
- comment 3
お疲れ様です😊自己満足カスタムしました以前つけていたアクリル板を外し、新規制作しました!やりたかった遮熱シート貼りも😀結束バンドは200度以上大丈夫な耐熱...
- thumb_up 178
- comment 0
ブルーフィルム貼ってみた🤔施工が地味に面倒…元はシルバーのウォッシャーカバー😎マッドブラック加工して、プチカスタムします🫡ええやんけ👍
- thumb_up 102
- comment 13
兄貴のV37と睨めっこ😠安物牽引フックの塗装が日焼けで金からシルバーになりかけてたので、マッドブラックに塗装😁統一感でました👍そして今日、ぱいせんとめんら...
- thumb_up 93
- comment 2
皆さまお疲れ様です!おわらの方々今日は楽しめましたか?熱中症や事故など大丈夫でした?仕事入るかと思ってエントリーしませんでしたがまだ仕事入らなくて家におり...
- thumb_up 112
- comment 0
1週間ほど前の写真某フリマアプリで安く入手できたチャースピ製のフォグカバーに変更したんですが、昨日さっそく助手席側のLEDがお亡くなりになりました。やっぱ...
- thumb_up 101
- comment 0
おはようございますっ(╹◡╹)愛車の横顔😄出かけてないので過去画から失礼します😅なぎさドライブウェイにてヾ(๑╹◡╹)ノ"夕陽が(╹◡╹)👍!さて、メンテ...
- thumb_up 182
- comment 24
地味に進めてたステアリングスイッチパネル製作。アイサイトとSI-DRIVE、オーディオスイッチ(一部)を付けられます。(配線はこれから)スイッチも色々買っ...
- thumb_up 69
- comment 0
タイヤちょい被せバトル仕様と見せかけて友人の引っ越し手伝いで積載し過ぎローダウン。話は変わって外装の割に内装がなんかまとまりが無いというか微妙にマイルド、...
- thumb_up 97
- comment 0
桜の季節初いじりはバックランプとトランクのLED化室内はオプションのLEDがついてる様なのでそのままで良い感じに明るくなりました!バックランプは写真撮るの...
- thumb_up 84
- comment 0
初代ヘッドライトわからんことだらけで作ったけどまあまあお気に入り二代目やりたいことやってみた実験台、1カ月ぐらいしかつけてないかも三代目USライトは高いか...
- thumb_up 94
- comment 3
久々の旅行に出掛けました。😁白糸の滝に早朝到着出発前にセキュリティ強化1ボンネットセンサースイッチ取り付け調整高さ調整が結構めんどくさい😁セキュリティ強化...
- thumb_up 157
- comment 1
HKSスーパーパワーフローとSQV4ブローオフバルブインストール完了(*˙ω˙*)وグッ!リターンにしてるのは車検対策と大気開放しない方が好みの音だから...
- thumb_up 108
- comment 4
お題にあやかってテール〜純正。と見てかけてクリアブルー吹いたライトスモークです昼はマツダ車純正にある少しくらい赤、静脈血てきな。スバル純正は赤すぎるんで、...
- thumb_up 123
- comment 0
今月発売のスバルマガジンに、自分が作ったステアリングアダプターが掲載されてました!こういった媒体に載るのは初めてなので非常に嬉しいですね。(ちなみに乗って...
- thumb_up 88
- comment 2
まずは取り付け完成写真から嫁が仕事休憩中にTVを見るのにアルパインの10.2インチ安くgetできたので取り付けました😄暫く開口部と睨めっこ🧐補強やら取り付...
- thumb_up 114
- comment 8
純ホイスタッドレスからSTiサマーへ交換!ちょっと早いけど思い立ったが吉日後回しにするとマジでやる気無くなる人だからな笑雪降って後悔するかもだけど四駆の力...
- thumb_up 90
- comment 0