インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GDBのカーボン関連カスタム事例18件
オクヤマカーボン4連メーターカバー取付もともとコチラに取付してたのですが、純正シートだと問題なかったのですが、セミバケに変更して目線が下がったことによりメ...
- thumb_up 59
- comment 0
大まかな部分を変更して、足回りも少し調整したので、ちょっとだけ遠くへドライブに🚗³₃変更点・純正ボンネット→チャージスピードFRP製ボンネット・純正グリル...
- thumb_up 74
- comment 0
☔📸☔チャージスピードのFRP製ボンネットに交換しました!ダクトが左右にあるので、雨・水対策もしっかり行って、「よし!これで大丈夫!」と思ってたら、突然の...
- thumb_up 50
- comment 2
ご無沙汰してます。暇を見つけてはぼちぼち仕様変更しております💦最近ミラー変えました!どんどん視界が悪くなりますw暖かくなってきたのでそろそろ車振り回したい...
- thumb_up 105
- comment 19
オイルクーラーとアンダーパネル着けたんでハード走行した時の効果に期待です!オイルクーラー写真忘れましたorzカーボンクロス余ってるんでセンターコンソールを...
- thumb_up 51
- comment 4
この前のエビスでリップ右サイドを粉砕したので前に使ってたボロボロのカーボンリップを切り刻んで接合手術しましたwこれでドライカーボンとウェットカーボンのニコ...
- thumb_up 44
- comment 0
まず他に装着してる人は見たことない激レア部品のC-WESTカーボンエアインテークです。モノ自体カーボンで出来ているので、見た目よりかなり軽いです。が、強度...
- thumb_up 76
- comment 0
去年注文して年末に到着雪が凄かったので未開封で放置雪溶けたから装着しようとしたら合わない…調べたらノーマルバンパー用だった(°_°)電話で問い合わせて確認...
- thumb_up 60
- comment 5
オイル交換ついでに2、3回割ってはくっつけているカーボンリップを某オークションで手にいれたSTIのドライカーボンのリップに換装オイルキャッチタンクのホース...
- thumb_up 68
- comment 2
以前、ドライブに出かけた時にカモシカと激突してしまい、サイドマーカーを割ってしまったので、ついでにカーボンに交換しました。今回幸いなことにベースはほぼ無事...
- thumb_up 59
- comment 2