インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GDBカスタム事例36,637件
おばんです!!インプレッサと86ってかなりタイプの異なるスポーツカーですが、何個かパーツ揃えてたりします😜まずホイールがOZのスーパーツーリズモEVOで揃...
- thumb_up 88
- comment 0
出張で帰省。いつものスーパーで。やっぱ楽しい🤩サードマシンにミシュラン装着。S203と同じ。ブロックタイヤやのにゴツゴツ感もなく直進性、推進力も損なわず、...
- thumb_up 146
- comment 6
前回のOMEGA交換から、4,000km程度しか走ってないが、空走小回り時のゴトゴトが酷くなってきた抜いたオイルは、とても綺麗で粘度も有るのに(*_*;今...
- thumb_up 99
- comment 2
駐車場にて…日々のメンテナンスはバッチリやって車検は通しました。新車で購入して19年目です。そろそろ乗り換えようかと考えている私…愛着があるので悩みますね。
- thumb_up 40
- comment 0
ナンバーデリート、なんかチョビ髭感あったんでやめました代わりにナンバーフレーム付けてみました🤔ステッカー自作ですリアのステッカーも貼り替え
- thumb_up 77
- comment 0
実は去年の12月から2回事故ってまして1回目の時は2ヶ月かかり、今回は3ヶ月かかっております✋とうとう来週あたりに復活予定です!1回目の事故は電柱にぶつか...
- thumb_up 88
- comment 2
ひょんな事から手に入った米国製のリペアレンズ(。・ω・)y-゚゚゚片側だけやから転売しようとしましたが、売れないので自分で使用🤣(笑)とりあえずオールクリ...
- thumb_up 103
- comment 2
1年半ぶりの投稿です。皆さんお久しぶりです。帰る前チャージランプ点灯しました。😅オルタネータ死亡です。何とか家まではたどり着きましたが、明日の仕事行く車が...
- thumb_up 80
- comment 2
皆様お疲れ様です!!梅雨のこのジメジメした暑さが嫌すぎる今この頃。。今日は割と少しマシな日かなと。。。ボンネットとリアスポのサイドに小傷を見つけたので磨き...
- thumb_up 133
- comment 0
板金出した時に注文してもらってはや半年待った甲斐があった…チャースピフルエアロからフロントバンパーVOLTEXサイドステップチャージスピードリアバンパー純...
- thumb_up 75
- comment 0
皆さんこんばんはー。いや〜。車で職質されたのは初めてでした。コンビニにパンを買いに行って店から出たら2人の👮にインプさんが囲まれてました😅理由は車検証シー...
- thumb_up 132
- comment 12
お久しぶりです!約1年と2ヶ月ぶりに浮上です!この間に色んなことがありました😊これからはちょくちょく浮上していきたいと思います!!まずはこの赤い86納車し...
- thumb_up 116
- comment 2
夏場は特に走った後に毎回、しばらく放熱してます。ゴムや樹脂製パーツの劣化が少しでも遅れたら良いと思い、習慣に。古い車なんで労わらないと。(初年度登録200...
- thumb_up 120
- comment 3
リフレクション🤭先日、レヴォーグ乗りのフォロワーさんとコラボしました☺消しゴムマジックで消してやるのサ(とりあえず言ってみたかった)「おちこんだりもしたけ...
- thumb_up 88
- comment 0
さぁコレクタータンクをつけようと分解した結果。鬼の汚れ。そして社外ポンプによる干渉で付かず…純正ポンプ買ってつけよう…ちなみに燃料コントローラーは問題なく...
- thumb_up 93
- comment 24
かなり久々投稿😅職場が大変で、車検も忘れそうな勢いでしたわ💧とりあえずいちばん気になっていた、ブレーキローターですが、やはり厚みは下限を切ってました⤵️な...
- thumb_up 83
- comment 2
皆様お疲れ様です!本日はインプ公道復帰後の車と珈琲に参加してきました☕️☕️☕️いやぁ、猛暑。。。朝だというのに30℃超えてる。。。灼熱地獄でした。。。。...
- thumb_up 121
- comment 0
サイドマーカーが水没していたので、買いました流れるタイプは趣味じゃないので色々探しましたビフォーアフター黒にしましたが、ちょっとくどいというかヤンチャとい...
- thumb_up 158
- comment 6
暑い(°A°;:)今年も殺人的な暑さになりそ(°A°;:)JBウエルドで無理やりくっ付けたリップ🤣(笑)しばらく様子見してましたが、イケそうなので、後日盛...
- thumb_up 138
- comment 18
3年弱使用したカバーが破れたので新調。バタつき防止でゴムを掛けてた所が破けました。後ろのハンド引っ張ったら同じく破けました。夕方になったら洗車してから掛け...
- thumb_up 62
- comment 2
今週末は今年1の暑さですかね。みなさん熱中症にお気をつけください。ようやく私生活も落ち着き、インプ作業進捗。写真はヘッダーになる画像がなく過去写真です。ま...
- thumb_up 82
- comment 0
上からこれとこれどっちか良いか迷ってます😅レカロRMSはカチッとしたホールド感とおしゃれアイテムな感じ。ブリットゼロCSは体全体を包むホールド感。良い所は...
- thumb_up 112
- comment 2
今日も今日とて予防整備本日のメニューは低抵抗・高出力オルタパワステベルトエアコンベルトカム角センサークランク角センサークソ暑い中、準備途中は割愛オルタ摘出...
- thumb_up 112
- comment 0
皆様お疲れ様です!!お題で上からの愛車ということでこの1枚!!!結構昔になってしまいましたが発見(☆∀☆)上からなのか???まぁ上でしょう!リップつける前...
- thumb_up 106
- comment 0
ある日の日光♪最近猛暑日ですが、今年の夏はどうなることやら…🫠💦ウチのはセコロジー…もとい!エコロジーなエアコンレス車なので、乗るだけでメッチャ痩せそうですww
- thumb_up 113
- comment 5
今日は天気も良いので計画してた予防整備ISCバルブの清掃特に不具合は感じませんが、予防的にビスがなめやすいと噂だったので早めにCRCを吹いておき、インパク...
- thumb_up 101
- comment 0
避暑地を求めて友人と赤城へ!一緒に走るのめちゃくちゃ久々だった👏座ってて背中の汗がどうにかならないかと思って帰り道に人工芝買ってみました!なかなか通気性よ...
- thumb_up 78
- comment 0
色々アドバイスいただいてオリジナルボックスさんのコレクタータンクを購入しました!燃料のコンピュータは今週末にディーラーで交換です。どっちが先になるかわかり...
- thumb_up 67
- comment 7
純正リヤデュフューザーの取り付け部がサビだらけだったので、30ミリほど下げてみました。60ミリのロングボルトと、30ミリにカットした塩ビ管をマットブラック...
- thumb_up 93
- comment 0
プラグ交換してワコーズのレックスもしてから同級生のスタンドで洗車・:*+.\((°ω°))/.:+愛車が綺麗になるのは最高ですねぇ(*´ω`*)レックスの...
- thumb_up 68
- comment 0