インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GDBカスタム事例36,697件
ラフィックス、ナルディステアリングから変更しましたスパルコ製に変更して、防犯対策にトラストのワイヤー式に変更しましたハンドル直付けはやっぱり良いですねねじ...
- thumb_up 94
- comment 3
連休中の備忘録!チェンジ!&チェンジ!以上備忘録でした📝試作品のエアクリボックスを2年ほど使ったら、流石に壊れたので作り直しレイアウトに悩んだのでコンパク...
- thumb_up 173
- comment 8
4月26日の夜〜30日1週間ほど前一人で神戸から東京→群馬→岐阜と4日で旅に行ってきました。榛名山榛名湖スカイツリーと鯉のぼり順番おかしいですが、浜松湖寝...
- thumb_up 144
- comment 0
うーん(。・ω・)y-゚゚゚イメージとしてはこんな感じで行きたいが・・・(。・ω・)y-゚゚゚うーん(。・ω・)y-゚゚゚(笑)難題多し♡👏🤣(笑)
- thumb_up 118
- comment 8
今日の作業インマニ周りの組立センターパイプ取付けドラシャ取付けまずは、スロットルからスロットルは綺麗な状態でしたが、隅っこのカーボンやら清掃AACバルブも...
- thumb_up 96
- comment 5
結局GWは仕事で今日だけ休み😩💨(苦笑)なかなかやりたい事が進まない😩💨VAB、リレー組み込んでウインカーとデイライトの切り替えまで完成🥱💨あともうちょい🥱💨
- thumb_up 105
- comment 13
友達と奥多摩に行ってきました。久しぶりに周遊道路を走りに!月見駐車場一旦休憩して降って行きました。いろんな車やバイクが走りにきてましたね〜見てるだけでも十...
- thumb_up 90
- comment 0
おはようございます金曜の夕方にお友達がクルマ納車ということで、おめでとうの会で集まりました笑本来であればもう1台来る予定でしたが、1-2日ほど不動車になり...
- thumb_up 120
- comment 0
先日の奥多摩ドライブのワンショット4月の入院はこれが理由。12ヶ月点検に出したところ、NGだったタイヤローテーションをされ、フロントブレーキがこの状態に…...
- thumb_up 62
- comment 0
みなさんこんばんは。GWの備忘録インプ編です。このサビサビのハブボルトを近所迷惑と共に打ち替えました!笑左前は以前折れた時にやっていたので他の3箇所を。つ...
- thumb_up 107
- comment 2
CARTUNEはじめてみました!長野県22歳の既婚者です。メインのGDBインプレッサ、足車、過去車の投稿していきたいです!たまにおバイク🐴も!?素人ながら...
- thumb_up 53
- comment 0
遥照山(ようしょうざん)に行った帰り、美星ミートさんでお肉買いました✌️めっちゃ美味しかったーーー❗️肉のガチャなんて、初めて見ました😂うちのワンちゃん🐶...
- thumb_up 79
- comment 8
えー作業に没頭し、車の画像がない…悪あがきはした折れたインパクト用ヘキサゴン使うのは、先っぽの1cmくらい…じゃあ、折れたとこは使わないじゃんんなら、こう...
- thumb_up 82
- comment 3
ある日早朝ピットインからの事故なく違反なく快走にて両親の実家へ行ったり祖父らの墓前をキレイにするなどしてあちこちでかけ、現在帰路に。だいたい2,000キロの旅。
- thumb_up 63
- comment 0
車検終了✌️近々車検の規定が変わるようで次の車検では通らなくなったヘッドライトです。光量不足だったか光軸がどうのこうのだったか、忘れましたが「今はハイビー...
- thumb_up 78
- comment 0
連休の思い出。柱合会議。まさんのS206。更なる熟成を目指して。お互いに大切にして行きましょう。お会いする度に進化していくfunta号。この時、何やら更に...
- thumb_up 153
- comment 6
昨日赤城山に久しぶりにドライブ行きましたが、車が多すぎてノロノロ…上も人が多かった😇パトカー沢山いたし事故でもあったのかな、改めて気をつけて運転しようと思...
- thumb_up 66
- comment 1
息子君バイトなので、ひとりで作業天気悪いので、風徐室でフロントロアアームオーバーホールオーバーホールしてたら、雨も上がったので…本日の作業メニューロアアー...
- thumb_up 90
- comment 0
昨日の続き1年振りのモンスタースポイラー白く曇ったの完全には取り切れやんだけど今回はこれで終了元通り色々見直し中とりあえず5速全開で全開時間は60秒程で1...
- thumb_up 38
- comment 0
5月3日の定例イベントSUGOの春SAMに参加してきました。今年は足廻りのセッティング変更と前に破損したアンダーパネルを再制作しました。気合い入れて挑んだ...
- thumb_up 67
- comment 0
世の中はGW真っ只中!が、しかし。全く予定無し。やること無し。てな訳で、コイツでブラブラお散歩ツーリング。天気も良くてめちゃくちゃ気持ちいいですね😀でも、...
- thumb_up 119
- comment 0
バッテリー交換しました。これで安心。地元県、堀之内、土佐屋の味噌チャ~!味噌に生姜が入って絶品!スキーの帰りに必ず食べる。今シーズンは滑り納めました。今シ...
- thumb_up 136
- comment 2
良い話も…カーボンツインに戻りました一年以内に、4回目のクラッチ交換早くなって当たり前改めてマニュアルの手順に沿って、チェックしながら作業慣れて適当になる...
- thumb_up 91
- comment 8
こんにちは!!今日は予定もなく暇してたので午後使って洗車してコーティングして、ピッカピカにしました水でドロ、砂汚れを落としてから…ガラスコートでピッカピカ...
- thumb_up 75
- comment 0
3日の長者原ツーリングにて✋おしゃべりばかりで、写真これだけで🙇♀️🙇♀️移動中お客様多くて並べれない😱今回は、3台での参加で御座います🤗
- thumb_up 126
- comment 0
半田ゴテと半田吸いで補修した🔌半田吸いが上手く樹脂に絡んで以外に強力、ボンドより全然マシだな車でも使えると思うのでおすすめです試走してきた🛵結構走ったけど...
- thumb_up 67
- comment 2
型紙作りからアルミ板を切り出し、試行錯誤し…隙間と格闘し…付けては外してを繰り返してようやく完成‼️荒さ、テキトーさは見逃して‼️‼️
- thumb_up 117
- comment 2
少しお腹空いたので朝飯を買いに🤩🤚まだ開店まで時間があったので、軽井沢方面にも寄ってみると少し肌寒いくらいでしたが、峠を下るとまた暑く…💦定番の釜飯&おに...
- thumb_up 116
- comment 11
(令和)5(年)5(月)5(日)「スバルの日」(過去picですみません🙇♀️)スバルはいいぞーーー💪とあるフォロワーさん達とずっと乗り続ける同盟を結んで...
- thumb_up 124
- comment 12
ゴールデンウィークにドライブしてきたので投稿しときます。やること少ないので投稿頻度が過去一多いです😅白ホイールに黒リップスポイラーはたまんないね〜。ディフ...
- thumb_up 73
- comment 0
いや、はまったぁ~午後からは、ネジ関係のクリーニングを息子君に頼んで、本人はステアリングラックにタイロッドエンド組付け入れ過ぎたグリス抜いて、取りあえず量...
- thumb_up 86
- comment 2
GDAホイールからGDB純正ホイールへタワーバー変えました!みたいなの見て街乗りでわかるわけあるかwとか言ってバカにしてたが明らかに乗り心地が悪くなった多...
- thumb_up 41
- comment 5