GC8
GDB
GRB
GRF
GVB
GVF
ラリーマシンとして名高く、ユーザーに長く愛され続けているスバルの名車、インプレッサ。その中でもラリーベースのグレードであるWRXをスバルのモータースポーツを担当するSTiが味付けした、いわば戦闘用のモデルがWRX STiです。
ラリーで戦うことを目的として作られた軽量な車体と4WDシステム、そこにスバルが得意とする水平対向エンジンを載せることで低重心化。そのコーナリング性能はWRCだけではなく、世界各国のラリーシーンで猛威を振るいます。
WRX STiを選択するユーザーはその性能を存分に味わうようなカスタムをしていることが多い傾向です。サーキット仕様であったり、ストリート仕様でもドレスアップだけではなく足回りやチューンアップにもこだわりが感じられます。
インプレッサ WRX STI GVF
過去画像ですが、雪とコラボ
前車WRXsti真正面IN秋吉台ドライブの思い出8年前
過去車ですが。VAB純正をGVに。キャリパーが目立って、お気に入りの組み合わせでした。上に同じく!
先輩がS4に乗換え。黒、かっこえーリアディフューザー、かっこええホイールもブラックで統一。
音戸大橋2本潜水艦
ベイサイドビーチ坂大和ミュージアム鉄の鯨は閉まってた。
さっむい。
今年最後の晴れ間なのかも。IN富海
久しぶりの富海で休憩。
コストコは師走になると平日も混雑。。。
広島ドリミネーション
買物に来た、ゆめタウンの屋上にて。帰る時には真っ暗。
朝ドラ
速谷神社の綺麗になった鳥居前にて紅葉も見頃
部分月食、ほぼ皆既iPhoneの限界。
いざ、岡山へ。夜は焼肉、きらく
早起きして江田島へ墓参り。チビは久々のフェリーに緊張夜はお好み焼き!廿日市のキッチンK
今更、HIDバルブ替えました!これ、替える前。レンズのせいもあるけど黄色い。。。
フェンダーダクト付近にカーボンシート貼ってみた。スーパーオートバックスて購入のシートり貼りやすい。
今日は2台洗車じゃ!手伝え!子供たち!ママの車も綺麗にしろよ!ご褒美の焼肉じゃ!
今日は坂出へ出張。与島にて。朝は曇天。帰りは夕日が綺麗でした。
焼肉だるまでランチだぜー
米子の夕焼けで、バックショット。
朝は、高いところに行きたくなるぜ。
早起きしたので、速谷神社へ。近頃は綺麗を維持出来てます帰る頃には朝日が昇りはじめた。
今日は境港へ日帰り出張。ベタ踏み坂は、Sports#で。。。嘘
今日はコストコで買い物。ピザやらティラミスは義両親とシェア!!
干潮。地味に暑い。。。
眩しいぜ
ワクチンも済んだし、久々に実家へ。
バンパー新品に替えたけど、下関迄の往復高速走行でやはり下り始めた。CTで知った方法で自己責任のもと対策実施。結束バンドと、アルミプレート2本を用意。バンパ...
明日は雨なんだけど、車洗っちゃった。緊急事態宣言中だから、自粛、払戻しだな。。。そのついでにコストコでホットドッグ食べて※適切な距離保ち、外で夜はロディサ...
朝は涼しくなったなぁ
港で撮影。引き篭もりのための買い出し。
出先で休憩ー
ギャルとケーキ屋さんへお買い物
アップ
GVもBLもこの角度が最高に好きじゃね。
今の相棒もモノクロ化
ここで知ったスポットへ、仕事帰りに寄ってみた。
6月に購入したばかりのインプは水害のせいで、エンジン載せ替えも視野に考えないといけない状態です。広島のショップで、ここが良いっていう所がありましたら教えて...