GC8
GDB
GRB
GRF
GVB
GVF
ラリーマシンとして名高く、ユーザーに長く愛され続けているスバルの名車、インプレッサ。その中でもラリーベースのグレードであるWRXをスバルのモータースポーツを担当するSTiが味付けした、いわば戦闘用のモデルがWRX STiです。
ラリーで戦うことを目的として作られた軽量な車体と4WDシステム、そこにスバルが得意とする水平対向エンジンを載せることで低重心化。そのコーナリング性能はWRCだけではなく、世界各国のラリーシーンで猛威を振るいます。
WRX STiを選択するユーザーはその性能を存分に味わうようなカスタムをしていることが多い傾向です。サーキット仕様であったり、ストリート仕様でもドレスアップだけではなく足回りやチューンアップにもこだわりが感じられます。
インプレッサ WRX STI GVF
過去車ですが。VAB純正をGVに。キャリパーが目立って、お気に入りの組み合わせでした。上に同じく!
寒くなって、朝のブレーキ鳴きが気になり調整。ご近所迷惑になるので。。。ついでにエンジンオイル交換も
部分月食、ほぼ皆既iPhoneの限界。
今更、HIDバルブ替えました!これ、替える前。レンズのせいもあるけど黄色い。。。
フェンダーダクト付近にカーボンシート貼ってみた。スーパーオートバックスて購入のシートり貼りやすい。
今日は2台洗車じゃ!手伝え!子供たち!ママの車も綺麗にしろよ!ご褒美の焼肉じゃ!
朝は、高いところに行きたくなるぜ。
早起きしたので、速谷神社へ。近頃は綺麗を維持出来てます帰る頃には朝日が昇りはじめた。
新型WRXが、近々発表されるとのことで、旧型WRXをピカピカにしようと思います。ギャルと。お手伝いもあって綺麗になりました。はりきって、何年かぶりにコート...
古びたリアクウォーターガラス?の枠下の尻も汚い雑に養生テープ、からのメラミンスポンジ磨きローコストで、かなり綺麗に
フロントバンパーも新品に替えました。ぴかぴか2年前の軽微な当て逃げ被害から、高速走行時にバンパー下がってヘッドライトに被る感じでしたので。。。はめても隙間...
帰ってきました。タイミングベルト、ラジエータ、ウォーターポンプ、プラグなど色んな意味で重い案件をクリア。劣化した留め具達もリフレッシュ。
今日からタイベル、ラジエータ交換と諸々のリフレッシュの為入院。新型BRZ、カッコえー!!