エクシーガ クロスオーバー7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクシーガ クロスオーバー7カスタム事例1,320件
朝からレヴォーグのまねごとして子供と戯れて瞬間移動して。現在は🍟あげながら塩焼きそばつくりーの🍺🍺。あー幸せ。皆様良い週末を。
- thumb_up 147
- comment 16
こんばんは。今回はキャリパーカバーを塗装しました。シルバーからワイトレの色に合わせてアルマイトパープルに塗装です^^!マスキング処理!カッティングが面倒で...
- thumb_up 39
- comment 4
いつもいいね!をありがとうございます^^♪ここ最近天気が悪かったのですが合間をみて車高調交換しました(^^)今回はCUSCOさんのストリートゼロAです!減...
- thumb_up 49
- comment 5
※エンジンオイル交換その1の続きです。オイルフィルターを取り外します。オイルフィルターを取り外したら、オイルトレイを取り出します。こちらが、約3000km...
- thumb_up 47
- comment 4
おはようございます(^.^)今日はあいにくの雨天ですが、来週&再来週は予定が詰まっていますので強行突破します。もう60000kmを越えたので、こまめに交換...
- thumb_up 27
- comment 0
こんばんは、いつもいいね!ありがとうございます(^o^)久しぶりに後輩が乗る☆サニトラ☆とのツーショットです(^^)♪クロスオーバー7とサニトラなんか異色...
- thumb_up 48
- comment 0
こんにちは!今日は二列目、三列目にUSBの充電ポートを取り付けたいと思います。配線等はヨドバシで購入。ギボシ端子が足らないので、近くのホームセンターで買い...
- thumb_up 30
- comment 0
やっと地獄のテスト週間が終わりました\(^^)/60000kmを越えて、そろそろオイル交換の頃でありまして.....燃料添加剤は入れるとオイルが汚れる(ら...
- thumb_up 40
- comment 0
携帯が☔で⤵️💨💥につき2日間だけアンドロイドの代替え記念に慣れていない📷でふ@千里中央お隣とそのお隣にはそりゃまたオッキナ車がinthehouse。猛者...
- thumb_up 164
- comment 28
ずっとテスト勉強してたら頭がおかしくなっちゃうので(^_^;)休憩がてらジャッキの修理をしたいと思います!最近、半分ぐらいしか上がらなくなってしまいました...
- thumb_up 31
- comment 0
あはようございます。いつもいいね!をありがとうございます。もう投稿されてる方もいますが昨日からスーパーオートバックスKUKIで開催しています。スバルフェア...
- thumb_up 48
- comment 2
テスト期間中に出来ることと言ったら......?そう。ナンバーボルト交換です(^.^)ラクマで580円で購入しました。ん?なんかD1スペックって書いてある...
- thumb_up 38
- comment 0
これから、約1週間テストでなんも出来ないし、これから晴れるみたいなので、洗車機へ\(^^)/今回は約1年ぶりの洗車機(笑)装備も持って来ました(^.^)右...
- thumb_up 36
- comment 0
今日新しいスタッドレスを組みに行ったので、家にあったポスカでホワイトレターに挑戦しました(^.^)ビフォーアフター✨めちゃ良い感じに出来たのではないでしょ...
- thumb_up 33
- comment 0
今回は、ちょっと早めの冬支度と言うことで、新しいスタッドレスを組みに行って来ました(^.^)交換前のタイヤ。2014年製でカチカチです。215/45R17...
- thumb_up 28
- comment 0
林道ドライブに行って来ました。あいにくの曇り空でしたが、一部晴れ間も。所々、見通しの良い景色。でも、曇り空の中、私の腕ではこれが精一杯。愛車がきれいに写っ...
- thumb_up 62
- comment 2
ラスボス燃やし中🔥ヒャドか?ギラか?イオナズンか…車は燃えないだろうか…いつのまにか独りになった…もうちょっとしたらパルプンテ
- thumb_up 133
- comment 9
こんばんは(^.^)今回は、スタッドレスを組みに行く関係で、脱着料で2000円取られるので、夏タイヤに交換しときます。早めにスタッドレス購入すると、早割で...
- thumb_up 31
- comment 0
いつもいいね!ありがとうございます(^^)今回はホイールの出面なんですが、出面の写真を撮るのって何気に難しい(>_<)撮る角度によって見え方が変わるし。カ...
- thumb_up 65
- comment 0
その1の続きです(^.^)リップスポイラーの交換もします。今ついているのは、約1年前に取り付けたもの。先ずはマスキングテープで、仮合わせ。仮合わせが終わっ...
- thumb_up 32
- comment 0
こんばんは(^.^)やっとこさ晴れになったので、不点灯になっていたLEDアクセサリーライナーを交換します。バンパーを外し、裏からボルトを3本取ります。次に...
- thumb_up 32
- comment 0
ご近所のエキスポシティへ。配色が大分と読売巨人軍に近いた…どーしよかな…どうやって阪神タイガース🐯をだそうかな…パタゴニアにてパタゴニアじゃないTシャツを...
- thumb_up 157
- comment 8
こんばんは^^いつもイイね!を頂いてる皆さんありがとうございます!車検も終わったのでずっと付けられなかったNewホイール&タイヤ取り付けました!足回りのセ...
- thumb_up 56
- comment 13
最近の酷暑でドライブレコーダーは熱々に.....精神的に宜しくないので、申し訳程度の対策をしました(^.^)今回は100均オンリーで\(^^)/プラ段を型...
- thumb_up 33
- comment 0
納車時に撮ったツーショット!少しの間だけ夢の2台持ちでした。インプレッサは楽しくいい車でしたね!10年お世話になった相棒を手放すのは辛かった。このままナン...
- thumb_up 32
- comment 0
先日は片方のみの作成だったので、もう片方&補強をしました(^.^)少しでも接地面積を増やすために、耳たぶを取り付け(笑)ここで2/4材を20回ぐらい切った...
- thumb_up 27
- comment 0
おはようございます(^.^)今回はドリンクホルダーを取り付けました(^.^)amazonで900円ぐらい。なかなか良いんじゃあないでしょうか?\(^^)/
- thumb_up 33
- comment 0
連投です(^^;最近の酷暑で、少しでもアイドリングすると吸気温度が70度~90度をウロウロ.......あまりエンジンには良くないですよね(^_^;)と言...
- thumb_up 13
- comment 0
車検に出すために純正ホイールに履き替えです。なんか新車時に戻ったみたいで新鮮^^/クロスオーバー7乗っていられる方は純正のままの方が多いので見慣れてますね...
- thumb_up 26
- comment 0
お昼ご飯太鼓亭。久々スバルの法則ゲト!心なしか寄られてる…責められてる…斜めってる…スバリストにもこんな方いるのかなと思いきやわ?あかん⁈リストじゃない人...
- thumb_up 145
- comment 14
リジカラ・クロスメンバーカラーとSTIフランジボルトです。フロントは、リジカラのみ取付けです。リアはリジカラとSTIフランジボルトの取付け時にボディサポー...
- thumb_up 32
- comment 0
連投すみません(^^;先日ヨドバシカメラをみてたら、最近付けてみたいなーと思っていた黒のホイールナットがあって、1000円分ぐらいポイントがあったので購入...
- thumb_up 27
- comment 0
こんにちは!ちょっと前から動かない右側のミラーと、右側のアクセサリーライナー(画像↑)の下側が壊れて(不点灯)になってました......。とりあえずディー...
- thumb_up 36
- comment 2
朝0730より洗車窓と樹脂には信越シリコーンヌタヌタ24テレビリハーサルピコ太郎のバックダンサー明日本番ご縁ありましたらTVでお逢いしましょう。マクドナル...
- thumb_up 166
- comment 6
こんにちは!最近は暑くて大変ですねー(^_^;)夏休みも終わりかけているこの頃ですが学校が始まったら、忙しいのでオイル変えときます(^.^)今回はTAKU...
- thumb_up 28
- comment 0
前の車両から引き継ぎで自家塗装して履いているアドバンレーシングRSです。自分で言うのもなんですがかなりの力作でした^^v前車から使い続けてもう10年以上か...
- thumb_up 35
- comment 2
はじめまして、クロスオーバー7に乗ってます。知り合いに刺激され自分もCARTUNEに投稿してみる事にしました!よろしくお願いします^_^!コツコツといじっ...
- thumb_up 29
- comment 0
ミラーが動かない......。!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!機嫌を損ねてしまったようだ.....。早いとこディーラーいこうっと。皆さんも暑いので、熱...
- thumb_up 25
- comment 0