カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン 100系カスタム事例511件
休みは暇だー!って事でブレーキみてみましたもうそろ交換かなーあと左フロントが引きづってることが発覚😱😱何はともあれでホイール磨いて終わらせました笑笑しかも...
- thumb_up 70
- comment 0
お久しぶり〜って感じで免許更新に行けなかったです笑その後1時間闘い復帰しましたまぁいつも通り?というか焦りが無くなってきました笑笑今日わかったこと、いまま...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は車尽くした1日でした取り敢えずフューエルワン注入!💉プラグ交換もしました〜NGKのプレミアムゥ〜前から気になっていましたが満タン入れたあとからゲージ...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんはこの怪奇現象がわかりますか?笑仕事終わりに嫌になっちゃうなぁ・・・真面目にやると時間がかかるので今日のところはバッテリー端子抜いて終了追記原因はブ...
- thumb_up 84
- comment 8
※画像は関係ないですobdを短絡させて(te1とe1)ダイアグコードを読み取るのは山ほどやり方が載っているのでわかるんですが、短絡させるコードにつける先っ...
- thumb_up 59
- comment 5
画像はどちらかといえば関係ないです笑仕事から帰宅途中帰ろうとエンジンをかけたらアイドリング1000程(これが当たり前なのですが普段は1500行かないぐらい...
- thumb_up 71
- comment 7
例のヤツことVSVを分解して接点復活剤をシュシュシュ✋としてみました笑効果は・・・70~80%笑エアコンつけてのアイドリングは最初の方は安定しますが時折6...
- thumb_up 61
- comment 2
退院しました〜💪エアコン修理と追加でプラグコード、ミッションオイルやりましたー感電の原因はプラグコードでしたので笑笑加速が以前よりスムーズに感じます。それ...
- thumb_up 89
- comment 15
アイドリングが高い現象でいろいろ調べた結果こいつがヒットしましたアイドリング中こいつをつまむと規定回転数ぐらいになりますホースのエア漏れっぽくないんでデバ...
- thumb_up 77
- comment 17
Amazonのセールで2000円代のオーディオ買いました〜レビュー高くてかえって怪しい代物です笑元々ついてる"カセット"オーディオです自分はカセットは使わ...
- thumb_up 70
- comment 2
朝4時からの作業w初めてのマフラー交換に挑みます無事に終了しました!といってもガスケットは前のままで液ガスを駆使しました。ボルト買うのを忘れ、チャリで爆走...
- thumb_up 80
- comment 2
オーディオをAmazonで売ってた格安品(セール価格)に変えるのですがなにか必要ですかね変換ハーネスとかも取り敢えずトヨタのものを買えばもんだいないですか?
- thumb_up 58
- comment 2
チェックランプが付いてるのでどうせエアフロだろーと思いながら短絡しようとしたら・・・えっ?えっ?って感じでよくわからない感じです前のオーナーやらかしてるな...
- thumb_up 55
- comment 7
4スロ洗浄、ISCV洗浄(大雑把に)しますサージタンク外して、純正やーつです笑純正やーつ外したらなんとオイルがサージタンクにホースが繋がってるんですがそこ...
- thumb_up 82
- comment 0
レビンでのドライブが大好きな愛犬GW中孫が帰省してましたので、チャイルドシート💺装着✌決してレカロの回し者では、ありません。😜
- thumb_up 129
- comment 4
マッキントッシュオーディオ前回は一部だけでしたので、今回は全て公開します。👀後部座席左側🎵後方内側🎵後部座席右側🎵システムの心臓部メインアンプ🎵フロント右...
- thumb_up 81
- comment 7