カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン 100系カスタム事例511件
昨夜、ヨコハマに行った帰りに寄り道してきました♪真ん中あたりにある展望台に2020ってLEDで表示されてますww31日までかな(・・?)公営ペースカーに初...
- thumb_up 110
- comment 19
12月初旬に予定していたデスビのOリング交換とラジエーター交換がやっと先週の金曜日に完了しました(^^)vオイルが漏れてヌレヌレだった場所もカラっカラにw...
- thumb_up 97
- comment 8
先週の土曜日につくば山にお出かけ\(//∇//)\冬至前は夕暮れも早いから早く登山しないと(笑)下妻側から上がって、最初は風返しに(^^)v昔はここからス...
- thumb_up 133
- comment 2
ラジエーター交換とディストリビューターのOリング交換の目処がたったので、ちょっと試走にオデカケ(*´∀`)♪この日、都心環状線外回りは1/3以上工事車線規...
- thumb_up 115
- comment 14
ラック&ピニオンギヤラックのオイル漏れに続いて悲報(;´д`)ついにデスビからのオイル漏れも発覚(大汗)う〜ん•••タレてる(T_T)クルマ屋さんに聞いた...
- thumb_up 98
- comment 12
先月中旬にブッシュ交換とリヤキャリパーのOHをいつものクルマ屋さんで作業していただきました(*´∀`)♪用意したのはシベリアからやってきたウレタンブッシュ...
- thumb_up 98
- comment 16
昨夜、辰巳まで美味しいジュースを買いに行きましたwwPA内は満車でココにちょっとだけ停めさせていただき、トイレに入って美味しいジュースを買って帰りました(...
- thumb_up 134
- comment 6
ブレーキパッドとFローター、Fタイヤ交換しました(*´∀`)♪パッドはエンドレスのMX-72ってセラメタ系のヤツを前後に外したTRDのメタルパッドはレース...
- thumb_up 119
- comment 12
土曜日にオイル交換してきました。神さまが不在なので神主さんに作業していただきました(^_^)v神さまオススメのワコーズ4CTに今回はエレメント交換もお願い...
- thumb_up 106
- comment 14
臨時でお小遣いを頂いたので無駄遣いする前に買いましたww決してA倍ちゃんからのお小遣いではアリマセン(爆)エンドレス信者なのでセミメタルのコレ•••ホント...
- thumb_up 115
- comment 12
今日は10月1日でトイチの日だそうで過去の愛車を少し…免許取ってすぐに買った車🚗AE101カローラレビンGT-APEX珍しいサンルーフ付きだった😃フルノー...
- thumb_up 66
- comment 0
今さら感大ですけど8月のお盆にAE111と101でゆる〜く集まりお喋りとドライブを愉しみました♪(´▽`)伊香保温泉街のコンビニから、皆さんで登山開始(^...
- thumb_up 107
- comment 14
早朝の辰巳PAに初めてきました\(//∇//)\夜明けの空がキレイでした♪(´ε`)夕飯食べてそのまま寝落ち(笑)ちょっと煙草を買いに行くつもりが••••...
- thumb_up 104
- comment 18
土曜日に神奈川方面にオデカケww1文字違うだけで絶対閉鎖にならない大師PAで休憩(//∇//)お帰りは都心環状線経由でww待ち伏せ中(・・?)サイタマ県人...
- thumb_up 121
- comment 4
ペンキ塗り二日目、朝8時くらいから塗り始めて約2時間で完了しました♪(´ε`)1日目に大体3分の2は塗ったから後は運転席側のみ(^_^)vぽちゃ系には体勢...
- thumb_up 99
- comment 12
日曜日の夜、芝浦PAからの都心環状線外回りをのんびりドライブ♪(´ε`)日曜日の夜はPAもガラガラ(笑)トーキョーの夜景はキレイです(//∇//)
- thumb_up 113
- comment 6
お盆休み後半戦、15日の夕方に筑波山に交換したブレーキパッドのアタリ付けを兼ねてドライブ(*´∀`)♪先ずは湯袋峠\(//∇//)\パープルライン経由でフ...
- thumb_up 133
- comment 6
お盆休みにブレーキパッドを交換しました(//∇//)パッドは昔懐かしいTRDのAE92用のレース用メタルですww安心のKYB製(^_^)v片側ずつウマかけ...
- thumb_up 106
- comment 10
ペンキ塗り中wwアンダーコート剥がしをした時に助手席の下だけ缶スプレー塗装しましたが、今回は水性ペンキで(^_^)v必殺の技ww刷毛塗り\(//∇//)\
- thumb_up 101
- comment 6
約5千km走ったのでオイル交換(^_^)vフリーダムも再セッティングしていただきました(*´∀`)♪今日から梅雨明けして夏に凸乳ですねwwエアコンをOFF...
- thumb_up 107
- comment 10
燃料ポンプを交換したので、そこら辺走り回ってホントに直ったか確認しましたww砂浜で膝を抱えて目を閉じてみる〜♪♪♪高速も首都高もバッチリ(^_^)v約1,...
- thumb_up 128
- comment 8
土曜日、無事燃料ポンプを交換して復旧が完了しました。コシミズさんに試走チェックしていただき、コシミズさんがちょっと気になった、と言うことでフリーダムの低回...
- thumb_up 121
- comment 13
買ったものが速攻届いた!ボメックスのエアロミラー!つや消しブラックに塗装して取り付けしないとサフとつや消しブラック買ってこんとw
- thumb_up 34
- comment 0
ドナドナ〜♪♪♪昨夜、隣町の国道で信号待ちしてたら突然エンジンがボボボ〜っとエンスト(>_<)セルを回すと初爆してまたエンスト(汗)人力で押して近くのホカ...
- thumb_up 102
- comment 23
日曜日が雨の予想ってコトで土曜日に筑波山に行ってきました(*´∀`)♪コシミズさんに寄って諸々ご報告ww果物線湯袋峠雨は降らなかったけどムシ暑くて車内はサ...
- thumb_up 114
- comment 9
画像には全く関係無いけどww窓を開けて網戸で毛布被って爆睡してたら部屋の中に充満する『焼きそば臭』で目が覚めた(T_T)ウチの小僧は隣の部屋で爆睡中((_...
- thumb_up 120
- comment 12
先週末、ついに完全復活しました(^_^)vECU再セッティング、インテークパイピング、バンパー塗装、エンジンとギヤオイル交換して完成です(*´∀`)♪KM...
- thumb_up 105
- comment 11
昨日初サーキット行ってきました!福井のタカスサーキット!フロントは10年選手のネオバwリアはアクセレラの651wラインがさっぱりわからんw最初ら辺で踏んで...
- thumb_up 50
- comment 4
先週の土曜日にコシミズモータースポーツさんに再入庫しました\(//∇//)\ナラシが完了したのでエンジンとギヤオイル交換、ECUの再セッティングをお願いし...
- thumb_up 122
- comment 14
ピスンさんからグルっと回ってきた【憧れの車】バトンを引き継いでのアップです。コレは憧れのクルマと言うより塗りたかった色ですかね(笑)30年前、92レビンに...
- thumb_up 144
- comment 12
やっとクルマが戻ってきたので作業再開(笑)ナギサオートの『ガッチリサポート』取り付けと後期バンパーに交換しました\(//∇//)\ガッチリサポートはフェン...
- thumb_up 119
- comment 12
ついにウチの101レビンのエンジンオーバーホールが完了しました(*´∀`)♪オーバーホールの内容は4AG20Vコンプリート仕様、111との違いは純正オーバ...
- thumb_up 130
- comment 30
エアクリーナーの交換ついでにBOX作った。写真中央のアダプター?も作った。横の壁。クリーナー付けて。蓋して完成!別角度。遮熱テープ貼ってるので派手です。以...
- thumb_up 39
- comment 3
冬が過ぎて春が来てそろそろ初夏ですがwwまだ、101は出来上がってきません(T_T)イジるクルマが無く101のパーツばかりが増えていきます(苦笑)コレはナ...
- thumb_up 105
- comment 6