フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SK5のドライブ関連カスタム事例69件
みなさまこんにちは♪久しぶりの投稿です納車して1ヶ月が経ち、だいぶ慣れてきた頃です!ですが、前のフォレスターsportsと比べ、大分乗り心地が違うのでびっ...
- thumb_up 76
- comment 4
1月寒波、ちょうど長距離通勤とぶつかり突入してきました❄️ホイールに雪が付着し、この後高速道路で振動に悩まされることになります…パンクしたかナット緩んだか...
- thumb_up 99
- comment 10
こんばんは♪日曜日に納車されたので、今日はコーティングをしてもらいました!立ち会いたかったのですが、仕事だったので写真を撮ってもらいました雪の日が続いてち...
- thumb_up 70
- comment 4
こんちは^_^今日はスバルに冬タイヤを交換してもらう為に行ったらぼくのフォレスター発見!しかも色々あって急に決まったのですが納車が明日になりました笑まだコ...
- thumb_up 67
- comment 0
先日、涼を求めて夏の避暑地軽井沢へお出掛けしてきました♪通りすがる観光客が「どこが避暑地だよ!」ってキレてるくらい暑かったですwww我が家は納車したてホヤ...
- thumb_up 86
- comment 0
久々に洗車してみました。やっぱり黒は磨くと格好いい。今日はこのまま久々に地元をドライブしてきました。やっぱり地元は良いですね。仲間と久々に会って時間忘れて...
- thumb_up 88
- comment 3
久々投稿つっても先々週のことですが久々に友達と遊べたのでフォレスターでドライブしてました。その後福岡に戻ったらこの車では初めてガソスタで手洗い洗車しました...
- thumb_up 92
- comment 2
今シーズン1回目のスキーに行って来ました。まだまだ板に乗れておらず、練習あるのみです。そして雪道といえばスバル❗フォレスターで雪道も満喫できました❄️MR...
- thumb_up 98
- comment 4
長旅後のキーパー帰りにパチリ📸昨日迄のドライブでの距離と平均燃費この車の総燃費11.6Km/L迄伸びたが、暫く遠出は無い予定なので燃費悪化すると。
- thumb_up 58
- comment 0
世界遺産北海道北東北の縄文遺跡群、史跡大森勝山遺跡、めっちゃ遠かった💦💦北東北の縄文遺跡はこれで全部行けた。あとは北海道の3ヶ所を残すのみ。
- thumb_up 60
- comment 0
納車から約1年2ヶ月で10000キロに到達です。タイミング良くコンビニがあったのでそこで買い物がてら撮れました。まだまだこれからの1台です。
- thumb_up 54
- comment 0
8月最後の週末でしたが、キャンプへ行って来ました🏕️今回から新テント、ホールアースのファイナイトドーム✨形はスノーピークのアメニティドームに近く、安価です...
- thumb_up 110
- comment 0
イメチェンで今年もナンバーオフセットしてみました🙂今のこのホイールには合ってる気がします。“雰囲気組”ということで...リヤビューに変化が欲しいと言い続け...
- thumb_up 88
- comment 0
先日娘と山のほうへ⛰️公園遊びのほか、田んぼの近くでカエルやイモリ等捕獲。あとヘビも捕獲しました🐍イモリちゃんだけ連れ帰り、家で飼うことになりました😄違う...
- thumb_up 103
- comment 10
天気がよかったので県内の行ったことのない道の駅までドライブしてきました🙂「これ何cm下がってるの?アイサイトはちゃんと作動するの?😅」通りがかりのSJ5に...
- thumb_up 95
- comment 5
1泊2日でエビ踊り食い・食べ放題に行って来ました🦐生きてるエビを網で取って、そのまま皮を剥いて食べる😋序盤なので皿の上が貧相ですが、エビの踊り食いの他にも...
- thumb_up 96
- comment 8
山のほうでBBQしてきました🥩タープのペグ打ち遊び😁外で食べると格別です😋フォレスターは自然の中が似合いますね~😆BBQ広場。GW期間中でしたが、人も少な...
- thumb_up 94
- comment 8
日曜日、牧場でイベントがあったので行って来ました🐄昼は牛めしと牛すじを🍴朝ドラでもありましたが、「いただきます」大事ですね~生き物に感謝❗地元高校生による...
- thumb_up 99
- comment 4
先日行ったところに再度訪問。MR2かフォレスターで悩みましたが、娘が自転車持っていきたいというのでフォレスターで✨やはり満開だと綺麗です🌸娘の愛車と共に🚲...
- thumb_up 94
- comment 2