プレオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレオ RA1カスタム事例3,581件
フロントにロングハブボルト入れたのですが、ナットからぴょこんと出てるボルトの頭が気になったので3mmスペーサーを入れてみました。はみ出し無し!笑並行してタ...
- thumb_up 37
- comment 0
転職してから忙しすぎちゃって休みにクルマイジろうって気になれなかったのですがようやく重い腰上げてプレオの乗り換えの準備をしています。次のはまた懲りずにプレ...
- thumb_up 56
- comment 2
今日は休日で暇だったのでドライブがてら少し離れたアップガレージへホイールスペーサーを買いに行って店内をウロウロしてたら…大好きなワケアリ品コーナーにて…C...
- thumb_up 38
- comment 2
この撮り方だと、なんのクルマか分かりにくいかも・・・(*´-`)クルマに乗り込むこの瞬間、気持が昂ぶりますよね。d( ̄ ̄)このころが懐かしい・・・(˘ω˘...
- thumb_up 63
- comment 0
雨の予報裏切られ晴れ…時間あったんでずうっーーーっと思ってたルーフラックの製作っす!、(電気屋で良かった)パイプベンダー使って残りもののパイプクネクネ…冬...
- thumb_up 45
- comment 0
前期RSリミテッドの純正フロントパイプ!吹け上がりがかなり良くなりました。それと引き換えに音はうるさくなりました💦恐らくこのフロントパイプのまま車検は無理...
- thumb_up 72
- comment 2
ヘッドカバーガスケット交換2年前に変えたばかりなのにブラグホールにオイル漏れ(T_T)今回の前回のブラグホールのパッキンベロベロ(^_^;)
- thumb_up 106
- comment 11
この間から進めていたハブベアリング交換を自力でやってみる計画ですが、梅雨時期で天候が悪くなかなか進められませんでしが…昨日、新品のベアリングに交換したナッ...
- thumb_up 57
- comment 11
このくらいの車高で!フロントフェンダーの上側にタイヤが当たったのか、フェンダーがめくれてしまいました。同じ症状になった方いますか?タイヤは14インチの標準...
- thumb_up 59
- comment 5
プレオ20207/13現在の仕様外装...前期RS用バンパープロジェクターヘッドライトKDCエアロミラー内装...ブースト計スイフトスポーツ純正レカロ32...
- thumb_up 78
- comment 3
「腕痛い」とか言っておきながら、結局行っちゃいました(笑)日曜は唯一の休みなので、居ても立っても居られないのは仕方ないですよねぇ??( ̄∀ ̄)ちなみにここ...
- thumb_up 74
- comment 10
今晩は。腰が大分痛み取れてきましたので、先日自作しましたステンレスインテークパイプを付けてみました☺️I/Cダクトを付けるとこないな感じです。ただ、うちの...
- thumb_up 49
- comment 6
レギュレーター、ていうかパワーウインドウのモーターが死んでたので交換しました。なんと5年間も開かなかった窓が開くようになりました(笑)いやあ晴れて助かった
- thumb_up 26
- comment 0
プレオくんが一年半程でかなり理想の形になりました。でも残念な事に外見に対して内装が貧相です…オーディオパネルは塗装しましたが、安い缶スプレー塗装で直射日光...
- thumb_up 47
- comment 0
※今回は、ネタ要素・及びグロテスク??な表現が含まれます(汗)残業・休日出勤に邪魔されながらも、待ちに待ったオイル交換。以前の投稿の通り、今回入れるのは「...
- thumb_up 69
- comment 12
プレオのリアブレーキシュー交換をしました。projectμに変更しました。変更前〜制動力はなかなかの物で、結構しっかり止まるようになりました。
- thumb_up 29
- comment 4
プレオのブレーキをいつどうメンテしたのか分からないので、キャリパー、ローター、パットの交換をしました。現在走行距離9万2000キロ。OHはしてないと思いま...
- thumb_up 48
- comment 0