レガシィB4のマフラー交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[330件]|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
レガシィB4のマフラー交換に関するカスタム・ドレスアップ情報

レガシィB4のマフラー交換関連カスタム事例330

スバル レガシィB4についてマフラー交換のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4のマフラー交換に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

センターパイプとリアピースのフランジが腐食で朽ちて排気漏れ。友人に純正センターパイプを譲って頂き、リアピースをトラストからstigenomeマフラーへ交換...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/03/05 17:11
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

★柿本改Regu.06&Rマフラー★そのままでも悪くはなかったのですが、やはりチタンフェイステールが良かったのと音を変えたかったこともあり中古で購入しまし...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/03/01 16:28
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

柿本マフラーやっぱすごい良い音(≧∇≦)

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/02/23 22:05
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

夜撮影すると古さが目立たないからいい(^。^)トラストマフラーからstigenomeマフラーへ交換

  • thumb_up 95
  • comment 2
2018/02/23 13:36
レガシィB4

レガシィB4

直管近所迷惑仕様w

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/02/16 19:32
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ビフォーからの、純正摘出からの、ヤ○オクマフラー‼︎外気温マイナス7度の作業でした(°▽°)音質は中々良い重低音☆焼けてきたらもうちょいうるさくなるかも(...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/02/07 14:21
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

某オークションに出品されているマフラー☆本日、これから取り付け予定!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/02/07 12:32
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

STIマフラーです!

  • thumb_up 65
  • comment 3
2018/02/07 10:47
レガシィB4

レガシィB4

フジツボのレガリススーパーR(中間+リアピース)入れました!!!BP用をBLにぶち込んだのでちょっとはみ出してますが…笑いい音になって耳が幸せです(ˇωˇ...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2018/02/05 16:02
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

納車したて現在……大差ないな笑笑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/01/30 07:55
レガシィB4

レガシィB4

マフラー柿本じゃ物足りなくて、ブリッツニュースペックに変更!まーまーうるさいです、笑いー感じ!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2018/01/21 02:24
レガシィB4

レガシィB4

ブリッツニュルスペを外し、違うマフラーに変えました!うるさくなりましたが、まぁ取り敢えずはつけておきます!115φから70φにダウンしましたー(゚д゚)

  • thumb_up 19
  • comment 0
2018/01/20 17:36
レガシィB4

レガシィB4

新品の柿本改のフルメガマフラー入れて慣らしをしたのにすごく静か…柿本センターパイプも入れたいなー…今年入院予定のB4ちゃん。

  • thumb_up 24
  • comment 6
2018/01/05 18:00
レガシィB4

レガシィB4

あけましておめでとうございます!フォロワーの皆様今年もよろしくお願いします!年明けパーティー後に仲間らと千葉フォルニアへ!ぢゃんぢゃかぢゃんぢゃか楽しかっ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2018/01/02 00:12
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

情報過多❗やっぱりノッチバックは貼るスペース少ないなーでも、ノッチバックセダンはやめられないエキゾーストはコラゾンでよかった

  • thumb_up 16
  • comment 9
2017/12/31 17:20
レガシィB4

レガシィB4

レガシィB4RS303000cc6気筒ボクサーエンジン220psこのグレードはATのみ販売期間約一年の不人気車でしたが、革張りシートなど内装は最上級グレー...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2017/12/28 04:53
レガシィB4

レガシィB4

やっと、マフラー音公開できました😎

  • thumb_up 23
  • comment 9
2017/12/22 14:20
レガシィB4

レガシィB4

ほとんど買ったまんま仕様です(^o^;)これから頑張って自分色にしていきたいと思います。(^∀^)トミーカイラフルエアロテイン車高調フジツボマフラー

  • thumb_up 118
  • comment 26
2017/12/22 01:41
レガシィB4

レガシィB4

中間を純正から社外にこれでもっとボクサーサウンド楽しめる!

  • thumb_up 7
  • comment 4
2017/12/11 21:59
レガシィB4

レガシィB4

とりあえず最初はマフラーから!HKS!雪国なので、エアロ系と車庫調は春までお預け…(・ω・)

  • thumb_up 12
  • comment 0
2017/12/11 10:39
レガシィB4

レガシィB4

めっちゃ好みなんですよね!見た目が好み!それだけで十分だと思います!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2017/12/10 23:26
レガシィB4

レガシィB4

フォグ青と黄色変換式に変えました😎とりあえず青がめっちゃカッコイイ!

  • thumb_up 25
  • comment 3
2017/11/26 21:39
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

純正突破らってる時ですw

  • thumb_up 14
  • comment 0
2017/11/11 13:55
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

低音は辛うじて良いけど、静か過ぎるなー。BM9のNAモデルはマフラーの選択肢が無さすぎます。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2017/11/04 16:15
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

3度目のマフラー交換、規制前柿本改マフラーサイレンサーが死んでてほぼストレートマフラーになっちゃてる(笑)

  • thumb_up 16
  • comment 0
2017/10/31 00:23
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

すごくいい音♪

  • thumb_up 24
  • comment 0
2017/10/30 00:14
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

柿本改Regu.06&RBP用を流用!僕の場合は車検通るらしいです!

  • thumb_up 39
  • comment 4
2017/10/28 09:22
レガシィB4

レガシィB4

柿本マフラー、ボクサーサウンドさいこです!

  • thumb_up 15
  • comment 4
2017/10/16 10:23
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

初投稿マフラー交換!

  • thumb_up 21
  • comment 2
2017/10/11 20:44
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

マフラーレスになりました腹下直菅ですもともとついていたHKSのパイプと湾岸ステンレスマフラーをとりました

  • thumb_up 15
  • comment 0
2017/10/10 11:40

おすすめ記事