レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のマフラー交換関連カスタム事例330件
海行ってからどこぞのクラウンに信号ダッシュ仕掛けられちぎってからの洗車してーのリアピース交換だけのEJ20とSQVの音((なんかしょぼいの
- thumb_up 40
- comment 1
ロッソモデロのマフラーカッターをDIYで装着♫工賃高いので(^_^;)落下防止ワイヤーもホームセンターで買って加工して繋げました(^^)
- thumb_up 55
- comment 1
次に純正マフラーからHKSのESpremiumにリアピースのみ交換。小さい頃から2本出しの太いマフラー大好きだったからとにかく変えたかった。純正より少し音...
- thumb_up 60
- comment 3
今たぶんフジツボのマフラー中間から付いてるんですけど、変えたいなって思ってます。なんか良い爆音マフラーないですか。教えてくれると嬉しいです😅
- thumb_up 64
- comment 4
HKSのサイレントハイパワー車検対応品なのですが、このままでは車検が通らず仕方なしにSFCのインナーバッフルを装着してそのサウンドとパワーを封印していまし...
- thumb_up 41
- comment 0
レガシィ2.0RにレガシィGT用柿本改ハイパーフルメガN1+Revを装着できるとのことで後日付けたいと思います!音も良さげなので、楽しみです〜
- thumb_up 52
- comment 0
マフラー作成、交換ビフォーアフターちなみに音はこんな感じ動画だと若干音悪いかな(-_-;)実際に聞くともう少しよく聞こえる巻舌の中音域みたいな感じ?笑ちな...
- thumb_up 186
- comment 13
マフラー変えたい病です。候補は柿本改フルメガか06&Rです(^^)今はお金ないのでイメトレばっかりの毎日です。サウンドではフルメガに分がある。見た目は06...
- thumb_up 69
- comment 0
初めて交換したパーツです動画が出てきたので、、、排気系全て純正だった頃に取り付けた動画ですなかなかの爆音でマフラー自体太かったのですが低速トルクもちゃんと...
- thumb_up 49
- comment 0
バーナーで焼入れ完了!結局サイレンサー空っぽの爆音マフラーの方がいいです...はい...それで、どうせ付けるならチタン焼き風にしたかったので
- thumb_up 85
- comment 5
FromHKStoZero-Sports.1本出し好きです。ひょっと五月蝿い。右側のカバーは20i用。BeforeHKSは静か過ぎる。
- thumb_up 47
- comment 0
今日は重い腰をあげセンターパイプ変えました。ボルト外して着けるだけなので意外と楽です75パイですがトルクも落ちた感じしなくいい音出てます。ガソリンの減りが...
- thumb_up 43
- comment 8
忙しくてずっと投稿するの忘れてましたマフラーポロリはとりあえずたまたま見つけたSTIゲノムでなんとかなってます前のマフラーがうるさすぎて今はプリウスに乗っ...
- thumb_up 51
- comment 0
みんなはどのメーカーが好きなのかな?柿本規制前(インナーサイレンサー空っぽになってます)ちなみに相当うるさいです柿本規制後フジツボタイプエボリューション最...
- thumb_up 65
- comment 2
冬に購入していた中古のゲノムマフラーをやっと装着。意外と静かかな。低速時少しうるさいと感じることも。。。純正より深みのある音になったかな!
- thumb_up 70
- comment 1
純正センター+stiゲノムから、柿本ストレート+ラ・アンスポーツストレートマフラーに交換してました。かなり爆音で近所迷惑だったなぁ…。若気の至りです。
- thumb_up 54
- comment 0