レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4の配線関連カスタム事例6件
スバル レガシィB4について配線のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4の配線に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
レガシィのリアバンパーの裏から最近何故か配線が垂れてきたんですがこれはなんの配線かわかる方居ませんか。。。テールの方から来てそうなんですが。左側の方はこの...
- thumb_up 41
- comment 5
2021/01/11 18:30
レガシィのリアの配線がショートしたのか?…ブレーキを踏むとブレーキランプとナンバー灯が消えてしまい、バックに入れるとナンバー灯が消えてABS灯が付くように...
- thumb_up 52
- comment 0
2020/04/09 13:40
以前からやろうと思っていつでも出来るから後でいいやってずっとやっていなかったクラッチスタートのキャンセル。ここまでは良かったんです、カプラーが狭くてやりず...
- thumb_up 46
- comment 0
2019/12/01 14:53
私のレガには外付けポータブルナビが取り付けてあります。私はこれをAUXと直結させ、インダッシュ式と同様に車内スピーカーでナビ音声や音楽を聞けるようにしまし...
- thumb_up 38
- comment 0
2019/01/28 19:17
この世代車は長く乗るんだったらターボタイマー付けておくのがおすすめって言われ取付amazonで5000円ちょいでした。ハーネスはHKSの使いましたが本当に...
- thumb_up 31
- comment 0
2018/09/15 17:12