アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,478件
こんばんは…今日も1人でアルトをいじいじ。最近アルトの下からカタカタゴトゴト音が酷く。とりあえずリアのエンジンマウントかなぁ〜なんて思いながら確認すると、...
- thumb_up 116
- comment 0
先週の続きです変える前はこんな感じでインタークーラーやらを外しましたこのホースも❗️コイツが一番やりにくかった一応計りながら捨てます後々このポイパックは容...
- thumb_up 151
- comment 0
本日のお仕事はお休みw朝イチから、いつものクルマ屋さんw←積みパーツを消化したいので、DoItYourself!!(^^)スピーカーライン引き直したかった...
- thumb_up 151
- comment 2
お久しぶりです本日は洗車日和…ということで久しぶりのです洗車実は仕様変更を画策しておりますつや消しの黒は皆さんやっておられますが、自分はめがねガーニッシュ...
- thumb_up 90
- comment 0
皆さんこんばんは或いはこんにちはm(__)mとりあえず特別車体は撮ってないんでピーさんのSCとコラボからꉂ(*ノ∀`)ʱªʱªʱªなんの投稿かと言えばなん...
- thumb_up 137
- comment 16
こんばんは。(╹◡╹)今日は先輩宅でツデーのウインカーにハイフラ防止用抵抗を取り付けして。そこからブローオフ戻しをして。先輩に譲ったエアクリを取り付けする...
- thumb_up 104
- comment 0
エンジン回りカッコよくしたくてラジエーターのホース交換しようと思ったて見積り頼んだら工賃やら部品代でかなりお高かったので自分(達)でやろうとこんなマニアッ...
- thumb_up 148
- comment 7
皆さんおはようございます。今日はいい天気になりました☀️.°本日は愛車アルトワークスです。ゆっくりと時間かけて弄っていきます(笑)本日シュピーゲル車高調フ...
- thumb_up 70
- comment 2
おはようございます😁週末、楽しんできましたか?私は奈良県の御杖村にある姫石の湯に行ってきました。月一くらいで、近場の温泉に通ってますゆっくりと湯につかりな...
- thumb_up 86
- comment 4
おはようございます😁金曜日な朝を迎えました😊今日を乗り切れば、明日は休みそれだけを考えて、今日を生きて行きます😁😁皆さんの愛車見てるとやっぱりホイル変えて...
- thumb_up 98
- comment 2
そういえば距離飛びアルトくんはワンオーナーにして初回車検に10万2千キロで持って行きました3年を超えたのでそろそろあちこち壊れると思いますと、思った矢先車...
- thumb_up 53
- comment 0
おはようございます♪いつも通りに寒い朝をむかえています。冷えきった現場に暖房を入れて一日が始まります。😁まだ、誰もいない現場で暖房を独り占めです。毎日、絶...
- thumb_up 93
- comment 2
お疲れ様です。完全完成では無いです😅でも上塗りしてつけました。結構ボコボコしてます。着けてわかった事ですが前側が助手席側に25mmほどズレてて、後側が後方...
- thumb_up 112
- comment 11
おはようございます♪先週の寒波をくぐり抜けていつもの寒さに戻りつつも…春はもう少し先かなぁ2月になれば和歌山の梅でも…見に行きたいですね😊😁いや、日生でカ...
- thumb_up 88
- comment 0
おはよう御座います♪結局仕上げ薄盛りパテも買ってしまっ😅本日、朝から削って2回目のパテ塗り。巣穴、パテムラは格段に減少。買って良かった❗️使うべきでしたね...
- thumb_up 99
- comment 3
ハザードスイッチを交換しました❗️グローブボックを外して手を突っ込みました意外と簡単に外れました見えないのでイメージ大事🎵コレは純正部品1500円くらいだ...
- thumb_up 149
- comment 2
お疲れ様ですかなり寒くなりましたね。冒頭はうちのアイドルノラネコのアニキを今日は、これ交換しますバックランプスイッチバックに入れた時ランプがついたり点かな...
- thumb_up 82
- comment 0
鳴らさないと分からない今回のお題に参加です🫡モノはアルファホーン🚗これしか付けた事なかです😁ノアもアルファホーンです。ですが軽自動車と言う狭きスペースに収...
- thumb_up 104
- comment 5
ちょっとお試し作成ミニルーターにダイヤモンドカッター装着でモノは3mm厚のカーボン板から切り出しアルミ板もそうですが、3mm厚を境に手加工が大変に・・・職...
- thumb_up 91
- comment 25
おはようございます😁今日は、雪が降る予報になってましたが通勤路は、大丈夫でしたね😁ただ、大丈夫じゃない出来事も…電気代がバカ高になってるじゃありませんか😭...
- thumb_up 96
- comment 4
おはようございます♪昨日の大寒波!すっかりペース崩されてしまいました。朝の通勤もいつもの1.5倍くらいの時間かかりましたね。まぁ、何事もなくでよかったです...
- thumb_up 76
- comment 3
CTの皆さん、フォロワーさんの皆さん、いつもいいねありがとうございます😆仕事終わったから前働いてたガソリンスタンドに行ってオイル交換とエレメント交換しまし...
- thumb_up 196
- comment 6
こんばんはボンネット加工の進捗状況発泡ウレタンFRP樹脂で溶けないって情報だったので発泡ウレタンをサクサク切って型作って上からFRPを❗️しかしですねー溶...
- thumb_up 95
- comment 3
ちょこっと時間あるけどお金がない、、、けどなにかやりたかったんで、この小銭入れポケットをイジりました😗小銭ポケットの部分をシーリング剤で埋めて平にして、た...
- thumb_up 89
- comment 2
車検が終わり余裕が出来たので車弄りを再開wインテークパイプをテイクオフのやつに交換。見た目がちょっと強くなりましたね(スタンプで1部隠してるのと導風板のボ...
- thumb_up 59
- comment 0
おはようございます♪寒波な火曜日でしたが無事に職場に辿り着けました。😊コーヒー飲みながら朝のルーチン始めます。次のポチッとな計画も考えよ🤭🤭それでは、今日...
- thumb_up 90
- comment 4
先日、購入したRockfordFosgateのスピーカー。国産車対応の入門用スピーカーらしいのだが。ほんとに付くのかなー?と。思いながらも…いつもの事で。...
- thumb_up 130
- comment 4
おはようございます♪今日は、おやすみもらってるのでゆっくりな朝を楽しんでいます。🥱🥱バックカメラも今ん所、好調だし昨日は、木津川市にあるラーメンとのさんで...
- thumb_up 75
- comment 2
毎度です。週末は、楽しめましたでしょか?私も何とか、やりたいいじり楽しめました。バックカメラの取付。安物だけど、後がわかる安心感。取り付けて良かったですそ...
- thumb_up 66
- comment 2
おはようございます☀今日はパイセンのインプをちょろっ修正。(*^^*)デフィの水温&油圧の配線が千切れ掛けてたので補修キットを使用して端子を作り直して完了...
- thumb_up 95
- comment 0
お疲れ様です今日はエアクリとインタークーラーの洗浄をしますテイクオフのエアクリ新車から装着してもうすぐ7年になろうとしてます。定期的に洗浄はしてたからまぁ...
- thumb_up 93
- comment 0
おはようございます🤗今日まキレイな朝焼けを楽しめました。🤭🤭合わせて、金曜日なんで明日からの休日に向けて万全の体制で備えたいと思います。明日には、バックカ...
- thumb_up 91
- comment 2
こんばんは…昨日今日仕事終わってからアルトのリアアクスル交換をして。1人で作業してたのでいきなりアフターになります。笑うん。真っ直ぐ!!(^ν^)外したア...
- thumb_up 108
- comment 4
おはようございます♪ここ最近、少し寒さがマシに感じてたけど、今日は、冷え込んでますね😵体調の変化にも、気をつけたい所です。Www😁⭐️先週末にワークスのウ...
- thumb_up 104
- comment 1
久しぶりの投稿。明けましておめでとう御座います👏ボンネット変更と大晦日にメガネとグリル塗り直してお正月を迎えました!それまでずっと放置で車熱が冷めてました...
- thumb_up 105
- comment 5
おはようございます♪ポチッとした物が手元に到着しました。日曜日に、ウインカーポジションを取り付けて、喜んでおります。残りもボチボチと取り付けて遊びたいと思...
- thumb_up 82
- comment 0
今更ですがこれかいました今つけてる水温計がいまいち怪しいので。もし要らなくなったら軽トラにつけるからいいかなって中身OBDコネクターにさすだけだから秒で終...
- thumb_up 95
- comment 0
お疲れ様です羽は有り派🤗直進番長じゃ無いですからねー。ハッチバック車🚗の横転予防の最後の砦❗️だと自分は思ってるのです。ボンネットの作業進捗😊ダクトはめ込...
- thumb_up 119
- comment 9
約3000km走ったんでオイル交換しました。今回はmobile15w-30使用前回とオイルが違うため一応オイルフィルターも交換した前はカストロールEDGE...
- thumb_up 56
- comment 0
手組でタイヤ外した。手組は、組む時より外す方が体力使う!特にビード落としがキツイ!ホイールの形状にもよるがこのホイールは、裏面がなかなか落ちない!ビードさ...
- thumb_up 57
- comment 5
おはようございます♪13日の金曜日。🤭特に何もありませんが…通勤で磐船街道を使うんだけど、久々のクリアラップ。気分よく楽しめました。さてさて…それでは、朝...
- thumb_up 87
- comment 0
おはようございます♪今日も朝からご機嫌に通勤できました。そろそろ、お正月にポチッとした品物がいくつか届いてるので、どこかのタイミングで取り付けたいなぁと思...
- thumb_up 87
- comment 0
こんばんは。今日がお休みでした。朝からギヤoil。エンジンoil。3400km走行で交換。オイルフィルター。油温計のセンサー交換。油温計メーター側の配線新...
- thumb_up 108
- comment 4