ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのブーストアップ関連カスタム事例24件
北九州、岩美、与島とジムニーミーティングに過去3度行かせてもらいましたが、いつも思うのは195タイヤちっせー!!パターンは気に入ってるんですが。でかいタイ...
- thumb_up 157
- comment 12
今更だが、HKSのパワーエディター着けてみた。走り出しから、カッタるさがだいぶ軽減された。そこそこの大径タイヤならブトコンだけでもだいぶ普通に走れるように...
- thumb_up 56
- comment 3
RSProductさんところから出でるブーストアップスプリング取付1ヶ月くらい前に購入してたんだけど...ようやく取付!作業時間は10分しないくらい?取付...
- thumb_up 97
- comment 0
ウェストゲートソレノイドレスでアクチュエーター制御ブーストアップしたら1.3以上かかるようになっちゃいました。アクチュエーター外バネブーストアップで1.1...
- thumb_up 48
- comment 0
やっと納得のいくセッティングになってきました。夕方、ダム湖畔の牛🐄さんと、、三速でのブーストかかり具合です。初めての動画投稿かな?五速の負荷をかけて排気温...
- thumb_up 65
- comment 0
邪魔なブローオフバルブをスロットル直前に移動したので、リビルトエンジン載せ替えた時、思い切って装着したハイフロースポーツタービンに付けている強化アクチュエ...
- thumb_up 67
- comment 0
新機能と新デザインでグレードアップしたGReddyBLOW-OFFVALVEFV2メタルワークスナカミチの取付キット先輩の23に取付♪ブーストを1,1k迄...
- thumb_up 129
- comment 2
寒空の下夜な夜なジムニー弄り❗️今回はエンジンルーム編✨アルミの配管がとても綺麗✨そして"プシュー"がなんと言っても速そう💨
- thumb_up 83
- comment 0
今日は二つの荷物が届きました。まずはこれ、モニターとカメラが到着しました。何に使うかというと🤩🤩左前が分かりづらいので、直前が見えるように左フロントモニタ...
- thumb_up 103
- comment 9
185/85R16タイヤ装着するとあまりに遅くて高速の合流とか怖いのでサブコン導入してみました。ショウワガレージオリジナルセッティングのMINICONです...
- thumb_up 85
- comment 3
今回はシエクルのレスポンスリングとレスポンスジェット。取り付けはちょい面倒くさい…レスポンスリングはスロットル側のホースバンドの締めつけが…レスポンスジェ...
- thumb_up 41
- comment 0
プロフェック、やっと付けた。これはやばい。速くなったのがガッツリ体感できる。クレバーとの相乗効果がすごい。一発目の試運転でわけわからずセッティングしたらブ...
- thumb_up 64
- comment 2