ジムニーの牽引フック装着に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの牽引フック装着に関するカスタム・ドレスアップ情報

ジムニーの牽引フック装着関連カスタム事例8

スズキ ジムニーについて牽引フック装着のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ ジムニーの牽引フック装着に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ジムニーの基本情報

オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。

ジムニーの特徴

ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。

ジムニーのカスタム

ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。

ジムニー

ジムニー

牽引フック🪝この色の組み合わせが定番だが最高🫡牽引フック🪝まみれ🫡

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/09 18:57
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

フロントはやり切りましたショートバンパーにスキッドプレート一応牽引フックww塗装はピッチング塗装であとはリアなんだけどそのままで良いと言い聞かせています

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/12/25 21:08
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

スコップ装備!待っていた部品が丁度休日に届いたのでせっせとステーの加工バックドアノブに被らないように右寄せでボディー、ワイパー、ウォッシャーノズルに当たら...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2022/03/06 17:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ボルトは鉄が良さそうな意見をもらったのだけど雪が溶けたりそのまままた凍ったりで生活路がかなり酷くフックを積んだままスタックするのもアレなので取り敢えず装着...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2022/03/03 12:53
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

先日届いたフロント牽引フックタイダウンに被せるタイプで本当はアピオのカッコいいやつが欲しかったけど高いのでやめてアミャゾンでポチッとポチッとした日の調べで...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2022/03/02 12:39
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

お久しぶりのCARTUNEです!ようやく念願の一型グリルになりました✨うーん…カッコいいです😍そして今更ながら牽引フックも装着✌️もっと早くにつけないとい...

  • thumb_up 148
  • comment 5
2021/03/01 14:47
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

スキッドプレートと牽引フックを取り付け!ナンバーは相変わらずタイラップで...後ろも両側にフック!エアコン吹出口から落ち葉が出てくるのでここから侵入してる...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/04/10 15:39
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

林道走ってたら、山小屋の近くにカブ発見。apioの牽引フック付けました。冬になっても安心。

  • thumb_up 90
  • comment 1
2019/10/23 22:55

おすすめ記事