スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツ HT81Sカスタム事例1,431件
パワードサブウーファー付けましたカロッツェリアのTS-WX99Aです配線はリアシート端の隙間から左サイドステップを通しました内張りが簡単に取れるので配線を...
- thumb_up 33
- comment 0
monstersportsのエアクリーナーを付けました純正エアクリーナーボックスを外したところ赤丸で囲んだ所に遮熱板を固定しました使用したボルトはM6ピッ...
- thumb_up 26
- comment 0
仕事帰りにパシャリ(*´ω`*)兼ねてから会社に物申しており、異動願いを出してましたが、10月から異動決まりました。今度はサービスエリアです。約3年ぶりに...
- thumb_up 512
- comment 7
明るいので、いつも以上にキレイに見えます(๑•̀ㅂ•́)و✧えーと…この色はなんていうんでしたっけ?チャンピオンイエローではないのはたしか。あの名前は31...
- thumb_up 56
- comment 0
ブレーキパッドとローターを交換しましたものはディクセルでパッドがES、ローターはPDを選択まだパッドとローターが馴染んでないんで効きはまだまだならしが終わ...
- thumb_up 42
- comment 0
お久しぶりです。長らく投稿が出来なかったのは理由があります。HT81Sですが路面状況を見誤りスリップし単独事故にて廃車にしてしまいました。不幸中の幸い怪我...
- thumb_up 43
- comment 0
HT81Sの絶望的なダッシュボードスピーカー(10cm)経験上10cmスピーカーでは、どう足掻いても音が寂しすぎるので、この写真の車(前任のkei)でやっ...
- thumb_up 48
- comment 9
8月の終わりに群馬県と茨城県と福島県に行ってしまってた。※帰り道に寄った碓氷峠旧道のめがね橋と車が撮れるポイントにて天気良すぎだったので群馬もいわきも暑か...
- thumb_up 36
- comment 0
水温計を付けました!OBD2接続なので取り付けらくらくこれだけですが運転が楽しくなった気がします笑水温ですが、走行中は90℃前半位が適正なようです。ラジエ...
- thumb_up 40
- comment 0
りょ〜ちゃんと塗装致しました〜アルミ板も塗装してみた…けど、取れないかな〜…😅よく見たら良く分かりますけど、気にしない爆笑😂😂りょ〜ちゃんありがとう😍
- thumb_up 34
- comment 2
ゴムの長さ変えて、マフラー下げました〜これで当たらないから良し…バンパーこれだけ溶けてます😅とりあえず仮止めで、また止めました!爆笑😂😂カーボンシート貼っ...
- thumb_up 39
- comment 6
汚いSUZUKIのデカールを剥がしてみたが、跡が...。でも大丈夫❗️ちゃんとそれっぽい感じのSUZUKIのデカール買ったから(ФωФ)写真じゃ分かりづら...
- thumb_up 551
- comment 2
帰ってきたょ(*≧∀≦*)登録も自身で陸運局にて完了し、晴れて納車でございます(*´ω`*)SUZUKIのデカールが、キタネェ(;´_ゝ`)まあ、安かった...
- thumb_up 543
- comment 41
何年シート被せて寝かせてただろう😅バルブが4本使い物にならなくなってた😓バルブ交換して、久々のインチダウン😊ついでにスズキマークを切って、FRPで加工した...
- thumb_up 52
- comment 0
夕焼けをバックに!……でも、夕焼けがよくわからないですね(´-﹏-`;)エアコンフィルターを交換しました。左の汚いのが取り出したもので、右が楽天でポチった...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日の仕事終わりに、アルミ板2枚重ねて溶けたバンパー(前の投稿見てください)を補修雑ですけど、とりあえずこれで何とか、しのぎます爆笑😂😂ボルトで3点本体に...
- thumb_up 41
- comment 20
IGNISSUPER1600の右リフレクターがバックランプじゃあ~りませんか😲欲しくなった😅セカイモンで物を見たら、角の形状が若干違うみたい😓なので作って...
- thumb_up 44
- comment 2
FRPマウント取られまくってたのでカーボンにしましたwラメ入っててキラキラ光るけどなんか違う感w限界ハウスwお盆で遠征していろんな81のりと会ってきましたw
- thumb_up 40
- comment 0
スパルコのフルバケをインストールしてみた。元々はこんな感じの年季が入りすぎてぼろぼろのシートでして、このフルバケ要りませんかという話が来て「じゃあリペア前...
- thumb_up 46
- comment 0
最初の投稿がエアクリだったのはおかしいと思ったから車体も、乗せときます爆笑😂😂結構前に洗車した画像だけど、外装は変えてません夜はこんな感じです爆笑😂😂六甲...
- thumb_up 43
- comment 0
皆さんご無沙汰してます!お久しぶりです!今日は8月1日‼️81スイフトの日です‼️珍しすぎてあまり気付いてもらえませんが、初代スイフトスポーツも81なんで...
- thumb_up 747
- comment 49
1dinの小物入れをつけました今は小物入れですが、いずれはここに追加メーターを入れたい…なぁ…変更前とカバーを外した所このカバーは手間に引くように引っ張れ...
- thumb_up 32
- comment 0
2月くらいに着弾して玄関に長いこと鎮座していたラルグスの車高調(ラルグス・SpecS)をようやく入れることが出来ました。純正比50ミリダウンでガバい車高か...
- thumb_up 42
- comment 0
ドラレコを前後録画対応のものに変更しましたリアはこんな感じにメクラに穴を開けて配線を通しました新しく買ったドラレコAmazonにて約一万円で購入しました今...
- thumb_up 34
- comment 0
BOSEの101RDをオクにて入手したので、トノボード?で合ってるのかわからないけど作ってみました。お財布とやる気の都合で雑仕様です。取り外しを楽にできる...
- thumb_up 25
- comment 0
2020.07.20でうちにこのインチキ軽自動車が来て丸一年経過しまして、今どんな状況になっているかと言いますと………こうなりました。インチダウンです。ホ...
- thumb_up 40
- comment 0
お久しぶりです笑実は鹿を引いてました()幸いにも下のフレーム無事だったので引っ張ってなんと復活しました!!!1週間で頑張ってパーツ集めたましたw
- thumb_up 58
- comment 9
久々の休日なのでクラッチワイヤーの交換をしましたダッシュボード下クラッチのつけねクラッチペダルアッシーを外す方法もあるようですが、外さなくても何とかなりま...
- thumb_up 40
- comment 0
アップガレージで、タイヤの組み換えしてきました。持ち込みでも工賃まぁまぁ安いので。交換したのはこちらATRです。アジアン系は初。お買い得なお値段で2諭吉く...
- thumb_up 46
- comment 0
雨の合間にパチリ🤳仕事終わりになんとなくふらーっと徘徊して撮ってしまいました。本当は修正しないで載せたいけれどプライバシーもあるので、難しいですね。撮影ス...
- thumb_up 39
- comment 0
ヘッドライトを磨きました。プロスタッフのヘッドライト磨きを使用しています。ここの角度がけっこうお気に入りです。ヘッドライトのウインカー部分との境目のライン...
- thumb_up 38
- comment 0