スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツの車高調整関連カスタム事例804件
減衰調整は15段調整です。フロントのバネレートは5キロです。リアのバネレートは3キロです。比較的柔らかめです。完全にストリートに重きを置いているモデルにな...
- thumb_up 70
- comment 0
久しぶりの投稿です!最近暑くて何もやる気が起きないですね…そんななか本日はマフラーをHKSに戻し、車高を20ミリほど下げ、洗車と盛りだくさんでした。疲労感...
- thumb_up 91
- comment 16
テインの車高調を、前後共メーカー推奨値から2cm下げてます。(ノーマルから5cmダウン)車高調つけてる方、皆さんどの位にしてます?フロント。リア。
- thumb_up 79
- comment 10
TEINFLEXZ導入しました11時間30分の作業時間でしたコントローラーはスタートボタン下の部分にしましたリア-2cmにしましたメーカー推奨は-3cmで...
- thumb_up 62
- comment 0
TEINの車高調整が付いてました。この車は、販売が終了になってからの購入のため、中古です。しかし、とても綺麗に使っておられたのがわかります!今、訳ありで修...
- thumb_up 57
- comment 2
とりあえず、コスパ高いと思います。異音はしないし、しっかりストロークして仕事してます。ダンパーは恐らく汎用だと思いますが、スイフトは軽いのでソフト寄りにセ...
- thumb_up 44
- comment 7
全然写真がない...たぶん最大6cm位まで下げられました。ハウス擦るのですぐあげました...乗り心地は言うことなし、下の写真は車高9cm、キャンバーはキャ...
- thumb_up 67
- comment 0
整備士の友人とブレーキパッド交換しましたサーキットも行かないしスイスポは十分制動力の高い車なので、パッドは純正です特に車検は自分で通すので、消耗品は定期的...
- thumb_up 69
- comment 4
過去に着けたものですフロント、リア共に14キロBLITZの車高調にツケテマスバネ単体写真326Power製ですが、バネレート的にパワー不足!?
- thumb_up 60
- comment 1
スタッドレス履いてる時に撮ったから分からないかなぁ…フロント2.5cmダウン(ˇωˇ)元々車検通すためにフロントだけ上げてたからようやく元に戻せたって感じ...
- thumb_up 70
- comment 0
そろそろ車高下げようと思うんですけど…去年はF4.5cmR4.0cm下げてました。フロントはこれ以上さげたらフェンダーしばくと思うんで4.5のままかなー?...
- thumb_up 50
- comment 0
譲って頂いた車高調をサビ取る前サビをとってる途中逆さまになっちゃったけどサビ取り終わって組み付けた所車体に取り付けキャンバーがめっちゃ寝たから後日起こした...
- thumb_up 40
- comment 0
譲って頂いたトライフォースの車高調を素人ながら頑張ってバラしてサビ取りしたらそこまで酷いサビじゃなかったから良かった!3枚目写真が逆さまになっちゃったけど笑
- thumb_up 39
- comment 0