セルボ・モードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
セルボ・モード C02型のDIY関連カスタム事例79件
今回は競暴のホイール交換です軽四に精通している方から適正サイズをご教示いただいたので落札13インチ4.5jから14インチ6jへ必ず具合良くなるはずです選ん...
- thumb_up 71
- comment 1
納車しました。(n度目)もともとはチンケな公認マフラーがついていたので交換。腹下直管も考えましたがいい大人なのでやめました選んだのはメルカリにて6000円...
- thumb_up 67
- comment 0
1ヶ月ぶりの投稿になります!4月にあった富士見自動車博覧会の写真を現像してきました!現像って今数時間で終わるんですね笑ビックリしました笑笑初代アルトもこん...
- thumb_up 91
- comment 5
こんばんは✨️予定通り車高を下げました!フロントあまり変わってない…こう見ると低い?笑まだ高ぇです笑先輩の猫あずさんに撮って頂きました…(*ΦωΦ)アハァ...
- thumb_up 77
- comment 9
実家に帰って作業しましたリップを付けて塗装しました!車高調を組んでエグいキャンバーがつきました!?バンパーカットも致しました!友人に仮付けしてもらったオー...
- thumb_up 55
- comment 6
今回はなんとなくいい感じのパイプ(30φ)を2本ゲットしたので、クソガキに贈るクソガキマフラーを良いお兄さん(私)が製作します👍まずは700ぐらいあったパ...
- thumb_up 39
- comment 2
アストロプロダクツ正月セールというわけでコンプレッサーセット買っちゃいました!セルボに積んだ時もパンパンでむりやりでした笑箱はこんな感じでロマンの塊!!ホ...
- thumb_up 50
- comment 4
はいどうも!今回はマッドガード(泥除け)を作りました!必要なものは・ゴムの板(300×300)・アルミ製縞板・ロゴステッカーこんなゴム板を幅270でカット...
- thumb_up 50
- comment 2
久々の投稿‼️バタバタしていたので写真が無いですが、オイルとフィルター交換をしました‼️今回使用したオイルは5w-30を使用しました。ついでにオイル滲みが...
- thumb_up 36
- comment 0
セルボモードのホイール交換!という事でヤフオクで落札したホイールの説明から行きます!ブラックレーシングの8スポ!14インチ.6.5jj.インセット+25....
- thumb_up 34
- comment 0
今日もセルボです!メニューはワイパーモーター交換です(^^)ワイパーめっちゃ遅いです(笑)奥様に危ないので修理してとお願いされました!中古の部品購入しまし...
- thumb_up 58
- comment 9
復活させます。以前に里親募集しましたが売れ残りました…(笑)約2年放置…ですがバッテリーの死んでおらずセル一発で掛かりました!びっくりです。まず、オイル交...
- thumb_up 47
- comment 11
今日は前から気になってたハンドルの位置を調整しようと思いますまずコラムカバーの6つのネジ緩めて外します外しましたそしてこのナットが二箇所止められているので...
- thumb_up 57
- comment 0
昨日友達の家で念願のセルボのローダウン化しました。フロント側下げる前指4本入りました下げた後指2本ギリギリ入る程度に下がりました。リアは下げる前は指5本、...
- thumb_up 72
- comment 0
交通事故の話とは別にもう一つ報告を車検整備の記録を投稿すると言っていたのですが、マフラーとブレーキディスク、パッドの交換の写真を撮ってませんでした!申し訳...
- thumb_up 54
- comment 0
こんばんは!今回は手軽にできるネタです。先日入れたブリッドのシートなのですが、右側のサイドサポートが悲惨な事になってましたw今まで見て見ぬふりをしてたので...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日仕事終わった後にセルボの灯火系の交換作業を始めました。交換していくのはヘッドライトをHIDに。フォグをイエローバルブに。ポジションをT8.5を外してT...
- thumb_up 66
- comment 2
今日はチャチャっとシート交換ちなみにシート交換はこれで3回目だったりします😅外したらこんな感じ汚いから掃除しなきゃなぁwシートがついたらこんな感じ今回はB...
- thumb_up 54
- comment 0
新年初弄り!先日、友達からドライブレコーダーを貰ったので、ちゃちゃっと付けちゃいました。結構簡単だったんですが、Aピラーが完全に外れない構造で苦戦wカバー...
- thumb_up 64
- comment 12
昨日無事に車検から帰ってきたので一安心😌今日の甲府は天気が良かったので今年最後の洗車!親に31日帰って来いと言われたので長野に帰ります!前の位置だと燃料計...
- thumb_up 50
- comment 0
ブレーキランプの交換のついでにハイマウントの電球も切れていたから交換しようと思ったら電球じゃなくて配線がイカれてた😨取り敢えずスポイラーをとっぱらって配線...
- thumb_up 52
- comment 0
エアクリ社外に変えました!F6A用ではなく、R06A用のを流用しました。山梨の万代書店で7000円で売っていたので買ってきました。純正のエアクリホースだと...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日の事、長野から来た友達のカプチーノにブースト計を取り付ける手伝いを朝からやりました。俺から引き継いだ光害メーターブースト圧を取るチューブを接続して、後...
- thumb_up 52
- comment 0
バタバタしてて投稿が遅くなったけど、先週、山梨に引っ越しました!写真は引っ越し先に向かう途中のローソンの駐車場富士山が見えたので撮影しました!昨日、甲府の...
- thumb_up 60
- comment 0
11/9のビーナスツーリングオフまでに修復できるかな?多分無理だなw店に車体と同色のスプレー売ってないから通販で買わないと😓
- thumb_up 52
- comment 0
セルボのグリルを赤と黒でラッカー塗装しました!昨日の夜から初めて朝に完成しました😄黒の部分がちょっとムラになったけど、近くで見なきゃ分からないからコレでい...
- thumb_up 69
- comment 0
セルボにブースト計を付けました!Amazonで1500円位の中華製メーターです。配線とか付けるものを取り敢えず一通り付けてエンジン始動!一応動きましたね...
- thumb_up 56
- comment 4
無理やりぶち込みましたwオーディオの配線が何か適当でイルミネーションの配線が何処にあるのか分からない🤔問題なく動いて音も出たのでとりあえずはOK!ポジシ...
- thumb_up 47
- comment 2
今日は太陽が照りつける中前後のサスペンション交換をやってましたε-(´∀`;)チョイスしたのはカヤバのローファースポーツ、スプリングは不明(どちらも中古)...
- thumb_up 50
- comment 0