ワゴンR CT型カスタム事例1,457件
エンジン種類 | 直列3気筒 NA/ターボ(MH35S/55S) |
---|---|
エンジン型式 | R06A(MH35S/55S) |
排気量 | 660cc(MH35S/55S) |
最高出力 | 52ps~64ps (MH35S/55S) |
最大トルク | 6.1kgf・m~10.0kgf・m~(MH35S/55S) |
駆動方式 | FR/4WD |
おはよーございます!!今日は仕事で群馬県某市へ😀仕事前にCT乗りの友達宅へ僕のステッカーのお届け物w朝早いしアボなし勝手に置いて来ました🤣通勤時気がつく...
- thumb_up 129
- comment 4
仕事もようやく終わり、買い物した後、車を眺めれば車の半分暗いし、エンジン掛ければ車内の照明系も暗いし、、、帰宅中に発電不足で、充電警告等が付いたり消えたり...
- thumb_up 82
- comment 15
【2020年4月28日】私のワゴンR。内装があんまりついてないのね。低グレードだからしゃーないけど。ワゴングレードのやつ?一式買ったので全部張り替えて無理...
- thumb_up 33
- comment 0
調べても出て来なかったCTのWALDのデモカー(笑)2005年の雑誌に載ってたとお友達に送ってもらいました😀やっと見れた🎶これでもありがたい!!最終目標は...
- thumb_up 134
- comment 6
今日の仕事終わりの寄り道。フォロワーの方や投稿の皆様の紅葉撮りが気になり、ホームコースに行けば紅葉見れるかも?と、ついホームへ。そりゃあ、外灯が少なければ...
- thumb_up 94
- comment 12
お疲れ様です😀こちらが長年なにもメンテされてないボディ(ドア)こちらが先程コンパウンド&シュアラスターやったボディ(フェンダー)多少ツヤ出た?🤔w隣の足...
- thumb_up 110
- comment 2
車は古いけど、いつもの感謝を込めてエナジー注入しました!メ○カリで、元々ワイパーキャップとして出品されており、ゲットしたら、、これシフトノブに出来ないのか...
- thumb_up 81
- comment 19
お疲れ様です😀明日、ボディ(屋根とボンネット以外)をコンパウンドで磨いてみようかと思ってます(笑)ボンネットは交換予定、屋根は塗装予定多少、ツヤが戻ってく...
- thumb_up 123
- comment 10
17年前、バーフェンとワタナベ履いていた時の写真です。新車から5年落ちのこの仕様に一目惚れして、車高は人が座れば下がり、リヤがバーフェンに当たりまくり、車...
- thumb_up 90
- comment 14
こんばんは〜、お疲れさまです😊今日は明け休みだったので昼過ぎからヤル気を出してCTをバラしました🚗先日草むしりをしたのも作業がやり易くなる為でもありました...
- thumb_up 163
- comment 21
久々の投稿でございますぼちぼち触ってますが内外装ともになんとも地味なクルマとなりました地味仕様に飽きたら何かしらやります内装は水色要素を消せばほぼ完成です...
- thumb_up 78
- comment 2
2020.11.1100日後にイベント参加するワゴンR100日目とりあえず形になりました。ワゴンRCT21SLOFTNA5速エクステリアエアロ=F...
- thumb_up 107
- comment 4
遅番明けからの、早起きしてオイル交換とマフラーガスケット、強化ハンガー交換。オイルはカストロのドンペン君店定番品ですが、距離伸びず定期的に交換してるので、...
- thumb_up 68
- comment 5
おはよーございます😀CTワゴンRの進捗状況ですwが、車体はまだ何も手をつけてません😅が、先にエアロ買おうかなと思ってます!!当時物ヴァルドのフルエアロで...
- thumb_up 138
- comment 4
一度塗って見たかったターボダクト塗装。以前ホイール塗装で残った缶スプレーとクリアでぬりました。しっかりアシ付けしてからミチャクロン。このダクトは○オクでゲ...
- thumb_up 82
- comment 8
こんばんは〜、お疲れさまです😊今日は急遽大阪へ行って来ました🚗本当突発でしたが朝5時30に出発🚗途中朝ごはん1日20食限定らしい割引き券とエコバッグ付いて...
- thumb_up 191
- comment 31
山ちゃんのバトン受けたので投稿しました。最近の大きな変化はエンブレム追加くらいです。某オークションにてグリルを落札して付いていたものです。フォロワーのザキ...
- thumb_up 98
- comment 4
この間の太田ミーティングの時の😋ワゴンRコラボ🥰CTコラボも出来て良かった!楽しかった☺️また集まりとか会ったらお呼びください!
- thumb_up 143
- comment 15
午後から出勤前に、いつものホームコース❓😀でボケっとして、、気持ちを切り替えて行って参ります!cartuneの皆様!今日の残り良い1日を❗️
- thumb_up 82
- comment 11
念願のサービスマニュアルゲットしました。初回盤のNO1は550ページでターボの記載は無かったので追補NO2も探して手に入れました。重度な整備は素人なので厳...
- thumb_up 52
- comment 3
ホイール塗装しました。2年前、○オクでボルグメッシュ13インチをゲットしたのですが、メッシュ部分の塗装の状態が悪く、剥離から再塗装をチャレンジしました。元...
- thumb_up 82
- comment 2
こんばんわ。先日、トランクのキーシリンダーが壊れた件で投稿しました。今朝、新品を工場に取りに行き、やっぱり今までのシリンダー何とかならないか!とホムセンで...
- thumb_up 67
- comment 11
いつも、修理、故障の投稿ばかりですみません。トランクキーシリンダーの内側樹脂が劣化で破損しました。やはり古い車は経年にはかないません。とりあえず、カッコ悪...
- thumb_up 73
- comment 0
振動が大きくギアの入りが悪いのでフロントバンパーを外したところフロントエンジンマウントのゴムが千切れてエンジンが約2センチ弱下がっていました❗すぐに部品発...
- thumb_up 112
- comment 12
UPガレでギャルソンのアイラインを見付けて激安やったし買ってみた1枚目何も無し2枚目取り合えず着けてみた何か気に入らず、段付の下の部分切り落として装着
- thumb_up 50
- comment 2
こんにちは。先週、リヤのスプリング交換時に左側のハブボルト1本のねじ山が損傷しているのを発見。本日、ハブボルトの交換を行いました。ハブの交換は初めてで色々...
- thumb_up 66
- comment 0
ベース車両=CT21SF6ANA5速LOFT仕様製作コンセプト=完成系は2002〜2003年ごろのK-STYLEの「THEDEBUT」のページや浜名湖パル...
- thumb_up 91
- comment 3
ボンネットとオーバーフェンダーとホイールとマフラーを残してロケットバニーのエアロを外しました。来月に車検なので全部ノーマルに戻さなきゃです💦毎回車検の時に...
- thumb_up 107
- comment 4
皆さんこんにちはかなり前から左ミラー本体にガタが出ていて、たまたま新品樹脂のミラーを某オクでゲットしていたので、艶あり黒に挑戦しました。結果はまずまず、自...
- thumb_up 64
- comment 2
同じctワゴンf6aターボエンジンに乗られている方教えてください。数ヶ月前にハイフロータービンに交換してポン付け0.9まで圧が上がる予定が0.6までしか上...
- thumb_up 68
- comment 7
cartuneの皆様始めまして。初投稿になりますCTワゴンR9年式F6Aマニュアルターボです。製造から24年経過し、あちこち消耗品交換やエンジンオーバーホ...
- thumb_up 92
- comment 11
ちょっとしたご縁からノリと勢いと思いつきでお迎え。CT21SでLOFT仕様でF6でNAで5MT。周りの方々のお力を借りてボチボチ製作中。
- thumb_up 68
- comment 0
【2020年4月12日】クリスタルシフトノブ40cmをつけるの巻とりあえずシフトノブ長すぎてハンドルに当たるし、助手席に乗った人『……』ってなるからw純正...
- thumb_up 52
- comment 0