タントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
タント L350Sカスタム事例4,562件
コンテがリビルトエンジンになった。原因は、サーモスタットが閉じたままというか、開くのが超ゆっくりすぎて、クーラントがエンジンオイルパンに入って、オイルがコ...
- thumb_up 68
- comment 0
マフラーエンドがバンパー下かカットするタイプが出てたのですがバンパーカットした上から取り付けるカバーもでてたのでマフラーとカーボン調カバ...
- thumb_up 43
- comment 0
タントはもう夏使用に!ダウンサスなのでラバースペーサー取っ払って、タイヤ交換して。あっスペーサー入れ忘れた(笑)そしてキタナイ…洗車してやらなきゃ。
- thumb_up 55
- comment 6
影が薄いタント君!本拠地の駐車場でひたすら待機!去年の夏終わりにインマニ付近からのラジエーター水漏れから漏れどめ剤投入で奇跡の復活!だってウオータポンプだ...
- thumb_up 127
- comment 5
当初の目的地を過ぎて針テラス迄ドライブ〜♪(´ε`)偶然ですが⁉︎闇取引プチしてたのでサプライズ参加してきましたけどね🤣今月で長い歴史に幕を下ろす事になっ...
- thumb_up 67
- comment 4
今日は雨だし来月車検なのでブレーキパッド交換しました🥳左がbefore全然ない😱ピストン戻しスライドピンも全然グリスついてなかった🥺コイツだけ中々抜けなか...
- thumb_up 140
- comment 6
LA600後期純正LEDフォグユニットを取り外しダメハツ純正フォグユニットを取り付けあ、このパネルも取り外しはい、完成。デイライトを悪さしたろわwww光軸...
- thumb_up 63
- comment 2
冬レジャー用四駆ターボ並べてみた(笑)タイヤサイズ165/70-14でも問題無いし、見た目良くなった😁フロントだけ、ゲタで3cmリフトアップしたら、荷重移...
- thumb_up 56
- comment 4
ついに買ってしまった!これから取り締まりには安心ですね!🤭☺️限定3名様ラスト1点で1万ちょいで購入しました!半額でしたね!定価を見ると3万くらいかな?と...
- thumb_up 44
- comment 0
あくまでも自己満足ですね・・・Before・・・ネットでゲット・・・脱脂して・・・自己満足な統一感でました(笑)今日はもひとつ・・・エアコンユニットに穴を...
- thumb_up 36
- comment 0
白サフ何やったけ、色かパールスライドレールパネル、鈑金塗装よーく乾かして、肌調整。クリスタルプロセス、ガラスコーティング施工。磨き疲れた。
- thumb_up 61
- comment 0
もう雪も降る様子もないのでスタッドレスから夏タイヤに替えました。ドラムが錆びていたので気になり塗装することに。耐熱ブラックは使いきってないのでシャー...
- thumb_up 28
- comment 0
LA600sゼロチャンバー取り付け、リヤフィルム1%断熱ブレインテックの貼りLA600sグリル下、メッキモール交換予定、リヤナンバーポケット上、リヤメッキ...
- thumb_up 78
- comment 0
スバルLA650fシフォンダイハツタントのOEM天理スタミナラーメン美味かったkf-detからkf-vetにはゼロチャン使い回しいける。品番同じ。スリット...
- thumb_up 69
- comment 6
重大発表!後期のLA600タントカスタムターボ買いました。で、コンテカスタムターボから部品全部移植して純正にして売るよコンテカスタムターボ。ゼロチャンバー...
- thumb_up 74
- comment 7
タントはエアコンフィルターが取り付けられるようになっていますがオプションなのでフィルターが入る部分が塞いでありますがカッター等で切ってフィルターが入るよ...
- thumb_up 31
- comment 0
最近の100均な小物は意外と使える物がありドリンクホルダーに差して使う小物置きを買ってみました。付けてみると強度があり煙草やスマホ等ちょっと置いておく...
- thumb_up 33
- comment 0
まず高速を走行中、いきなり水温計の赤の高温点滅点灯からのピーとなりまして、高速のトンネルの待避所停ってボンネット開けて風通して、知り合いに連絡して、保険屋...
- thumb_up 65
- comment 6
LEDフォグランプの片側の半面切れました😓安かったので切れるのは仕方ないと思っていましたがで思ったより切れる迄短かったです。LEDバルブに替える前...
- thumb_up 42
- comment 0
ワークm1マイスター前はルッチー二ヴォーノスポーツアルティマ後ろはケンダカイザーKR20車高調自走組、左右独立アクスル。転売して廃車済み車高調自走組。独立...
- thumb_up 89
- comment 6
皆さん、こんばんは🌃昨日は午前中に用事で磐田市に出掛けました。タントで行こうか❔バイクで行こうか❔迷いましたが、帰りはかさばる荷物があるため、タントで行く...
- thumb_up 75
- comment 0
荷物来たの夕方4時半着。リフト暫く空きなし。来月第1週かな早くて。補強プレート。バネ14キロ入れても、独立アクスルにするから、動き方変わりますから、レート...
- thumb_up 77
- comment 0
3年ダンボールに入ってました新品ワークマイスターm1LA600タントの補強プレートやん、これが一緒に送られてきてまして仮合わせ、穴いちずれこっちも穴いちズ...
- thumb_up 87
- comment 10
過去写真ですみません🙇以前職場復帰して定時上がりしてた頃、帰りにちょっと寄り道😄してパシャリ📸富士山がはっきり見える日は🗻冷たい北西の風が強く吹くんですよ...
- thumb_up 69
- comment 6
前に使っていた赤/黒ツートンのワークライトが行方不明になり新しく買ったワークライトです。100均で衝動買いした携帯ケースですが今使っているスマホには手帳タ...
- thumb_up 41
- comment 0
ロアアームはebb塗装。独立アクスルはオレンジメタリックにebb少し混ぜて塗装、サブフレームはローズピンクメタリック塗装でパネルボンド塗るサブフレームの黒...
- thumb_up 81
- comment 0
キャンバー0度キャンバー10度キャンバー6.4度。キャンバーは0度から10度まで調節可能。プラス車高下げた分で自然なキャンバーも付くので。いい足です。車高...
- thumb_up 84
- comment 3
アクスル、白サフ可変部白サフサブフレーム、カラーベースはローズピンクメタリック粗めSUクリアー塗装。塗料は、関西ペイントのレタンPG80が使いやすいので自...
- thumb_up 71
- comment 0
サブフレーム、白サフ入れたよーん。明日ローズピンクメタリック粗め塗装独立アクスル左右、足つけ600番から研ぎ。明日、一応ミッチャクロン入れて白サフ入れるか...
- thumb_up 80
- comment 2
自分の車のタイヤをふと見てみるとフロントのスタッドレスのエッジの部分が減っているのでローテーションしました。まあこれに関しては消耗品なので仕方ない事な...
- thumb_up 40
- comment 0
来たよ、スーパーダックのアヒル商会の左右独立アクスルサブフレームサフ入れて、ピンクに塗る独立アクスルデモカーの、構造変更申請の書類。公認とりますよー。
- thumb_up 82
- comment 5