ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノのDIY関連カスタム事例2,168件
ルーフの塗装が、衝撃的な状態だったのでカッティングシートを貼りましたマットホワイトのカーボン柄です。ドアのところまで貼ろうかと思いましたが、左右のバランス...
- thumb_up 63
- comment 0
フューエルガード手作り🤣塗装して乾かしてます😂取り付けまでもう少し😆乾く間にジーノちゃんの泥除け塗装😁ジーノちゃんのパーツを早く揃えたい🤣
- thumb_up 176
- comment 0
今日は暇だからミラの車高を車庫調のリミット迄下げました🤩街乗りには丁度良いかな?😅25ミリ下げました、これ以上はリヤの調整カラーを抜かないと下がりません💦...
- thumb_up 144
- comment 2
先週の週末は、ゆっくり5時間くらいかけて磨きを行いました!あまり変わらないですが、深い傷以外は全て消えました〜😁使ったのはリョービのダブルアクションとスパ...
- thumb_up 96
- comment 3
お疲れ様です。まだ暑いですね😵作業やるまで2時間かかりました(笑)今日は、リアフェンダーの爪折りとワイドトレッドスペーサーの取り付けもともと5mmのスペー...
- thumb_up 43
- comment 3
エアクリボックスに入る細いホースにもバイク用品店で購入したフィルターを挟んでみました(*´ω`*)間にワンクッションおくことでオイルがボックス内に入ってい...
- thumb_up 59
- comment 0
こんばんは🎵先日フォロワーのめるちゃんに一眼で撮影して頂きました🙌やっぱスマホで撮るのと違いますなぁ😍ウチのジーノくん超イケメンやん💓笑ビタローニぽいミラ...
- thumb_up 137
- comment 31
フォグをLEDに変えようと購入!サイズ合いませんでした😂取り付け穴を拡張してみようかと思ったんですがやめました😅そのうちハロゲンのイエローバルブにしようか...
- thumb_up 65
- comment 4
今日は台風の影響で雨ですがクソ野郎には天候など関係ありませんてことで前回の続き1枚落とすのに6時間..._(:3」∠)_休み何日潰れるかねぇw雪降る前には...
- thumb_up 30
- comment 1
車両購入前から動かなかった左ミラー😅風圧で戻ってしまうのでビニールテープで固定してました!電格ミラーは壊れやすいらしいので、中古の手動ミラーをゲット😊傷が...
- thumb_up 86
- comment 0
細かすぎて伝わらないパーツ😁非常に分かりにくい所に取り付けてますが…自作のワイパー間欠調整ダイヤルです♪ダイヤルで抵抗値を調整して3~20秒の範囲で時間を...
- thumb_up 78
- comment 2
結局我慢出来ずに曇り空の下で塗り塗り~(´∀`)ちょっとだけ曇りが出たかな💦まぁ後日磨けばどうにかなるでしょう(適当)で、我慢出来ずに乾燥後に取り付け作業...
- thumb_up 60
- comment 8
クイックリリース入れましたとさ…だけど2度ぐらいステアリングバランス狂いました…😞また時間ある時にでも直しますか!笑車検までやれても追加メーターぐらいです...
- thumb_up 42
- comment 0
先日頂いたアルミのリペアをする為バラし中バラし完了さて何色にしようかのーこちらは昨日のエアロ作成です気付いたら同時進行とかwww
- thumb_up 43
- comment 0
2回目のフューエルワン注入しました!ネットでは給油前と給油後で賛否両論ありますが僕は給油後に入れました(^^)うちのジーノ君は車両代が片手で済むくらいの怪...
- thumb_up 18
- comment 0
お久しぶりです!ステアリング交換しちゃいましたーがらっと雰囲気変わりましたね!最近出費が多いので狙った欲しいのは買えませんでしたが個人的、とりあえず満足で...
- thumb_up 37
- comment 0
今日、名神を走行中に見かけました👀今の若い子は分からないかも知れませんね⁉️って言うか僕も現役の頃の記憶はありませんけど😅拘りの車外パーツという事でチンス...
- thumb_up 121
- comment 11
ジーノもちょっと床が濡れてるようなのでモール外して確認車体が黒っぽいので分かりにくいけどコーキングに亀裂が入ってるこっから雨漏りしたのかな?アビーと同じ...
- thumb_up 37
- comment 2
今日の朝ミラジーノで走ってて左に曲がるときになんかカチカチ音が早い…左フロントウインカー死んでましたw水没したのを放置してたら電球もソケットも、サビサビに...
- thumb_up 84
- comment 0
先輩の家で近々、旅行するので少しお金を掛けてメンテナンスしました!エンジンマウントとエアクリとプラグを交換しました出発前にオイル交換と添加剤入れます!
- thumb_up 39
- comment 4
色々悩んだ末に、昔セラで装着していたリアフォグの枠だけを使ってエア抜きダクトを作りました😁意外と奥行きが無いので、リアフォグユニットの余分な出っ張りを切り...
- thumb_up 95
- comment 8
今日はメーターパネルをドレスアップします。これを取り付けします。メーターのクリアパネルを外して取り付け。雰囲気が変わりましたね。なかなかいいんじゃないでし...
- thumb_up 34
- comment 0
妄想の為にリアバンパー取り外し(笑)ついでに清掃をしたのですが…。取り外し時に助手席側の下側ステーのネジが錆びててねじ切れてしまった(´・ω・`)余計な仕...
- thumb_up 72
- comment 4
観光バス用のドリンクホルダーを装着‼️他の方が着けてるのを見て真似してみました😆なかなかいい感じ✌️飲みかけの缶コーヒーを置いてる時はそっとドアを閉めない...
- thumb_up 108
- comment 17
ナカミチのスピーカーに変えようと試みたらビスの位置が合ってなくて新たに穴を開けようとしたらドリルの刃が折れて飛んでスピーカーに直撃(ー̀ωー́)萎えたから...
- thumb_up 38
- comment 2
でかいシフトノブからムーンアイズのラットフィンクの書かれたものに交換!長さが短すぎて延長も(˶˙ᵕ˙˶)そしてついにハンドルも届いたので交換します٩(ˊᗜ...
- thumb_up 48
- comment 2
お疲れ様です。今日は、ラジエターシュラウドとスロットルボディスペーサーの取り付け^_^昨日1日でやれよ!て感じですが(笑)昨日やる気が出るまで3時間^^;...
- thumb_up 56
- comment 5
今日は以前にヤフオクで手に入れていたキャッチタンクの取り付けです(^^)NA時代に使っていた樹脂タンクから少し大きめな金属製に変わったので同じ場所に設置で...
- thumb_up 68
- comment 4