ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノのデッドニング関連カスタム事例19件
暑くなってきました😩屋外作業は熱中症に気をつけましょう!先日行ったジーノのオーディオ交換です。手持ち以外ではフロントスピーカーとバッフル、デッキを購入しま...
- thumb_up 73
- comment 0
スピーカー周りデッドニングした。結構削ったけど、インナーバッフルも入れた。低音が少しハッキリした。たぶん。前後ベースが多少聞こえやす...
- thumb_up 65
- comment 0
俺ジーノも少しづつでもやらないとな。で、天井を耐熱デッドニング対策を。天井剥がして不織布も剥がして…てかこれ以上剥がすの大変だわ。ワイヤーブラシで取れると...
- thumb_up 90
- comment 2
今シーズン初雪でした⛄ジーノさんは中に入れてもらえないので、少しかわいそうです😱フロントに続き、リアも16cmスピーカーを装着しました📢リアスピーカーはオ...
- thumb_up 81
- comment 6
本日はスピーカーをアップグレードしました👍PIONEERのTS-F1640です✨格安スピーカーですが、一応メーカー品だし、13年前の純正スピーカーよりは良...
- thumb_up 62
- comment 0
ジーノ作業です(=゚ω゚)ノドアとルーフが終わったのでフロアにも内装で隠れる部分を適度に貼ってみます。各ピラーにも貼りました。今回1ロール使い切ったので重...
- thumb_up 55
- comment 0
ジーノ作業の続きです(=゚ω゚)ノダッシュボードは後期ミニライトについているのはブラックです。ベース車はグレーなので入れ替えます。見ようによっては同じよう...
- thumb_up 61
- comment 0
ミラジーノ大改造計画✨前回の外装全交換の次はフルデッドニングとオーディオ改善🔈雨音が盛大に入ってくるのを対策☔️ツイーターは景観を崩さないようにワンオフで...
- thumb_up 81
- comment 0
今日はこんな感じでデッドニングを前後左右に施していました。ドア1枚に1時間ちょっとの時間を要します。アウターパネルの制震とサービスホールを塞いでエンクロー...
- thumb_up 68
- comment 2
デッドニングしました!お盆休みなのでできる時にと思いしました。まずブチルゴムを取り、劣化してたので綺麗に取れました。適当に説明書通りと言うか何というか笑ペ...
- thumb_up 43
- comment 2
今日の作業!デッドニングスピーカー交換エーモン音楽計画デッドニングキットパイオニアTS-1640こんな感じで作業中リレー届いたのでこれも取り付け🙋♀️抵...
- thumb_up 59
- comment 3
今日は雨で気温が思いのほか暖かかったのでミラジーノちゃんは曇りまくり(´⊙ω⊙`)運転するのはちょっと怖い…それにまだパーツが届かないので今日は直せない…...
- thumb_up 151
- comment 6