クレスタ JZX90カスタム事例259件
過去画像漁ってみたシリーズ。前輪と後輪とのオフセット差がおかしい。トラクターかよ当然ドリフトはやりにくかった。下手くそもあるけど。
- thumb_up 39
- comment 4
下が黒いから車高下がって見えない。ちょいとばかり下げてるんですがね。workの3P1本定価6万〜が特価4本タイヤ込み10万だったかな?即買い。
- thumb_up 60
- comment 9
エンジンかけたら片打ちをしてたので確認>^_^<はんのうがなかったカプラーを確認したら真ん中の白い部品が無かったので新品に交換!これで完璧だと願ってました...
- thumb_up 68
- comment 0
よく見ずにヤフオクで買ったクラッチ70スープラ用でディスクも微妙だったのできっと同じだと90用のオーバーホールキット頼んでみたら若干厚みが違いますね…ミッ...
- thumb_up 76
- comment 0
クラッチがお亡くなりになりました(T_T)2速全開でCVT風です…ここで私のクラッチ遍歴を。1回目買った時から付いていたクラッチ終了。純正形状強化品メタル...
- thumb_up 88
- comment 0
18x9.5j+14TRAKLite前後GTRサイズ無事装着。フロントはオリジンアーパーアームで255/35が余裕に!リヤはノーマルアームの為245/40...
- thumb_up 101
- comment 11
南千葉にて、ユーチューバー2人に撮影して頂けました!朝こ綺麗森にささりマフラーが...おしゃれにいつの間にかとてもワイルドに...動画は3人共同編集で良い...
- thumb_up 95
- comment 9
よく聞くウレタンクリアを塗装しました。適当塗装の割には良い感じです。もう1回やればかなりクオリティ高く出来そう。ビフォーアー#300位から#800まで削り...
- thumb_up 91
- comment 4
ストロボコントローラー1500円、LEDバルブ2200円、パーティーナイトプライスレス。お金で買えない価値がある、買えるものは…
- thumb_up 71
- comment 2
初コラボ。アリテッツァさん一家、はるばるありがとうございました!ちなみにここは干潟八万石というところでした。田んぼ映えです。極悪感溢れるアリスト良いです。...
- thumb_up 78
- comment 8
納車1ヶ月位の姿。ドノーマルの納車でしたが、納車前から部品を集めていたので、1ヶ月で、この様な姿になりました。あまりの美しさに、今見てもオーラ半端ない。走...
- thumb_up 66
- comment 3
令和の初撮りは嫁ことクレスタさんを撮りました。婚姻歴今年で9年。平成5年生まれで、今年の3月で26になりました。機関良好。走行7万Km台。ここ3年トラブル...
- thumb_up 54
- comment 2
マフラーまっすぐのパイプだと少し物足りなかったので、少しスラッシュカットしてみました。思ったよりカッコ良し、バイクに付いてるぐらいスラッシュしようか考え中...
- thumb_up 77
- comment 2