3シリーズ セダン E36のE36関連カスタム事例62件
このファイナルステージ・レジスターと呼ばれる部品。これを8千円ほどのサードパーティ製新品に交換することでエアコンの風量が大復活しました。ミッションスワップ...
- thumb_up 53
- comment 0
ついに愛車がテレビデビュー!松本明子さん、おぎやはぎのお2人、今井さんはとても優しく、和やかな撮影でした。「めちゃめちゃきれいですね!」と褒めていただき、...
- thumb_up 67
- comment 0
このたび、おぎやはぎの愛車遍歴に出演します。BS日テレ2024年10月26日(土)21:00~21:54#468ゲストは「松本明子」さんです!普段は見られ...
- thumb_up 78
- comment 3
そういえば、先日足回り周辺部品を交換しました。使える部品はそのまま使用して、劣化して使えないものは交換しました。ショックアブソーバーは、ビルシュタインB6...
- thumb_up 75
- comment 0
先日行われた、富士スピードフェスティバルに行ってきました!コアな車がたくさんで楽しかったです♪車っていいですね(^^)愛車も。
- thumb_up 69
- comment 0
ドア内張のピン交換に伴って、制振シートを貼ることにしました。大東なんとかっていうメーカーの制振シートを以前に購入してそのままになっていたので重い腰を上げて...
- thumb_up 49
- comment 0
グローブボックスのチリ合わせとエアコンの機械仕掛けを治しました。当初からグローブボックス上のエアコン吹き出し口からは風が全く出ず、古い車はブロアが弱いのか...
- thumb_up 48
- comment 2
洗車した後にオートグリムでポリッシュと未塗装樹脂を塗り塗りしました。モールが真っ黒になると全体が引き締まって更にかっこよくなりました。
- thumb_up 70
- comment 4
ウィンカーバルブ交換しました。オレンジの塗料はハゲハゲでした笑フロント、リア両方まとめてやっちゃいました。作業時間は慣れなかったので30分くらい掛かりまし...
- thumb_up 56
- comment 0
車内静音計画第一弾トランクの内張をめくって中にシンサレートを敷き詰めました。内装のピンは内張剥がしで取れます。内装剥がしで引っ張るだけでは取れないので、細...
- thumb_up 49
- comment 0
皆さんこんにちは😃今日は朝から雨が降り☔️ムシムシしています。なんか変な感じですね。日本の各地で地震があったり朝から警報もあり明日は大丈夫ですかね?
- thumb_up 192
- comment 8
梅雨明けですかね☀️若干熱中症ぎみでの作業でした。塩分チャージ食べまくり。車高落としました。フロントは下がりましたが、リアがなかなか下がらず苦戦中です。し...
- thumb_up 180
- comment 2
純正のビルからリフレッシュで新品のkoniのショックとアイバッハのスプリングに交換しました。2センチくらい車高が上がりました笑突き上げが少なくなり乗り心地...
- thumb_up 65
- comment 1
CTの皆さま、こんにちは。暫く雨模様が続き洗車をするタイミングが無かったのですが、ようやく洗車できました〜今回は仕上げにオートグリムのスーパーレジンを試し...
- thumb_up 50
- comment 0