人気な車種のカスタム事例
スープラ JZA70カスタム事例4,657件
ブレーキキャリパーを流用して使っていますがハブリンクの予備になります。装着する前にハブ面をペーパーでサビ落とししてから装着した方がいいようですね。
- thumb_up 126
- comment 25
皆様こんばんは(^。^)週末いかがお過ごしでしょうか今日は静岡のミーティングに誘って頂いたのですが給料前でちょっときついので参加できず残念でした参加された...
- thumb_up 148
- comment 27
あれから自分で色々やってみたんですが、治らず。なのでディーラーにもっていきました。しかし、エンジン警告灯は消えず、明確な原因もわからずということで……退院...
- thumb_up 85
- comment 3
そういえば、シフトノブ交換してみました。ヴィッツRS純正だと思いますが、元の持ち主さんは70スープラで使っていたそう。cartuneにいるかな?^^;そし...
- thumb_up 100
- comment 21
皆様こんばんは(^。^)今週も仕事終了!明日はまた寒い予報ですが雨は大丈夫そうアマゾンで注文したポリッシャー届きました明日の朝出かける前に使いごこちを試し...
- thumb_up 128
- comment 20
以前、パワステラックを交換したのですが…。帰って来た当初から、直線路でハンドルが左に傾く…それも1/4も。気を抜いてたら、指毎持ってかれる位です。(ーー;...
- thumb_up 154
- comment 2
かぶとむしのいる場所でコラボ空も飛べるはずナンバーがここなので2.5twinturboが被った😅1JZ-GTEにすればよかった
- thumb_up 131
- comment 9
JZA70coldstart春季節の変わり目は体調を崩しやすくなっておりますので、気をつけましょう🌀なんだろなぁ…ブブブッ…もわん💨って。この前まで調子良...
- thumb_up 99
- comment 13
皆様こんにちは祝日いかがお過ごしでしょうか!東京は朝のうち曇っていましたが午後から晴れて風も強くちょっと暑いくらいです桜も咲き始め春スタートですね!朝のう...
- thumb_up 122
- comment 12
一昨年の11月に14年振りに帰ってきた1号機。フルノーマルであげたら立派なドリ車になっていました。満身創痍でしたがとりあえず外装は完了。あと、ロアアームと...
- thumb_up 84
- comment 0
エンジンルームワイパーのとこ、オレンジにしたい😃ピラーにダイノック貼ってみました左after右before取り付けちなみにバイザーの上も劣化したので張り替...
- thumb_up 101
- comment 9
今日は卒業式でした(^^)1級卒で称号として高度専門士をもらいました(*´-`)他にも色々資格は持ってますがね(笑)後は1級の国家試験を残すのみ....日...
- thumb_up 93
- comment 2
バンパー塗装(after)クリアの吹き方と磨き方が悪くまだザラついてますが下のbeforeよりはキレイになったのでまぁ良し!before(ひどい)あと、週...
- thumb_up 99
- comment 6
昨日は桜島へ春イカを探しに……もちろんスープラでいきますよでも、まだ居ないのか、腕が悪いのか桜島で数少ない食事処にて一枚すばらしいお名前のお店ですお客さん...
- thumb_up 122
- comment 9
先週からの続きです。アドバイス頂きました通り、パテを使用しました(^-^)自分が思っていたより遥かに綺麗に傷が埋まりました♪再びサフェーサー吹き掛けました...
- thumb_up 83
- comment 18
本日は70スープラで釣りとゆー名のドライブ~🎵懐かしいインパネ❤️釣れないからドライブなんて意味合いじゃありませんよ……たぶん(;∀;)爆風予定が全く当た...
- thumb_up 77
- comment 12
交換したアクセレラタイヤのフロント洗車ついでにトレッドをじっくり見て見ました。まぁこれから走り込んでどんなパフォーマンスを発揮してくれるか⁉️さて来週は春...
- thumb_up 123
- comment 0
皆様おはようございます(^。^)朝から天気の良い週末ですね(^。^)ネットでガソリンフィラーキャップに貼るやつを貼ってみました。まぁ自分のキャップにはサイ...
- thumb_up 109
- comment 11
塗りました!(after)(before)色は昔乗ってましたBMWのアルピンホワイトのタッチペンにてついでにこちらも(after)(before)
- thumb_up 86
- comment 6
判りますかね?最近、やたらと風切り音みたいな音が、速度を上げ始めると、やたらとする。なんでしょな?これ(๑•ૅㅁ•๑)。今日は、オイル交換をします。因みに...
- thumb_up 115
- comment 20
おしりに追加し損ねました💦イベント用ナンバー隠し金物屋さんなのでステンレスで作ってみましたよこれはヘアラインこれは#400研磨仕上げベースはアルポリック黒...
- thumb_up 105
- comment 27
皆様こんばんは(^。^)お疲れ様です毎日花粉が飛び目が痒く涙目になり目薬が欠かせません!さて自分がオメガOILを愛用して10年程になりますがこのエンジンフ...
- thumb_up 118
- comment 14
皆さまこんばんは(^。^)週明けは雨スタートでしたが帰りはスッキリ晴れてましたしばらく雨はなさそうですねーさてドラレコですがつい先日買ってばかりのやつが不...
- thumb_up 115
- comment 4
ミーティングお疲れ様でした!今回は合計で17台の参加となりました!絶景でしたね(笑)早めにミーティング再開できるようにノーブルのほうを公道復帰させますので...
- thumb_up 68
- comment 2
昨日続きで、ひび割れを無くすべくペーパー掛け!完全に取り切るには途方もない時間が掛かりそなので、ある程度の所で見切りを付けてサフェーサー吹き掛けました(^...
- thumb_up 69
- comment 22
実家からスープラがパンクしてると連絡があり急遽帰宅見たら右前タイヤがぺしゃんこ状態穴空いたのかな?と思い空気入れて石鹸水吹いて見たけど何にも反応がない(・...
- thumb_up 45
- comment 5
カーチューンをやっている皆さんの愛車はとても綺麗ですが自分のスープラはボロボロで、左側フェンダーとリトラのカバーのひび割れが相当がっかりレベルです(-_-...
- thumb_up 80
- comment 10
皆様こんばんは(^。^)いい天気の週末でしたねーさて先日買った初のアジア系タイヤアクセレラタイヤ本日交換しました。タイヤバランスも悪くなく交換し早速インプ...
- thumb_up 157
- comment 36
バールのような物が、リアハッチピラーバーに変わりましたよスピーカーの位置を少し後ろへ内観切り欠き部詳細結構デカくなったorzカットはサンダーでないとやって...
- thumb_up 87
- comment 11