セリカ 200系カスタム事例9,031件
セリカのRCが復刻したので発売日についつい購入🤣とりあえずフロント周りだけステッカーを貼り貼り🤗うんうん、いい感じです♪来月にクリアボディも出るみたいやか...
- thumb_up 63
- comment 2
帰投完了です♪また2年間お世話になります😆費用も10マソくらいで本当にありがとうございます♪ただ…申し訳ありませんが明日、色々と確認させてもらいまーす
- thumb_up 88
- comment 3
フューエルプレッシャーレギュレーター探してだけど、ヤフオクで社外品発見!!プレッシャーレギュレーターだけでも売ってもらると返信あったものの……純正インジェ...
- thumb_up 55
- comment 3
飛び出し坊やが飛び出す以前にもっと危険な体勢にw頭に血が上って死にそうですやん。セリカ(犬)は国際大会の小型犬部門で1番になれたので記念の写真を撮ってもら...
- thumb_up 73
- comment 11
11/3に行われた東北セリカdayに行ってきました!!セリカがズラッとならんで壮観でした。色んな人とお話できて楽しかった〜(・∀・)また参加したい...
- thumb_up 79
- comment 7
今日も仕事。めっちゃ道路混んでら。で、また借りてるガレージの前に蕎麦屋の客が車停めてやがるw車の出し入れが出来ない位置じゃないけど邪魔。再度蕎麦屋に文句を...
- thumb_up 88
- comment 9
【第7回瀬戸内セリカday】●開催概要歴代セリカと派生車/兄弟車/姉妹車が集い整備やカスタムなどの情報交換やオーナー同士の親交を深めたり映える写真や動画な...
- thumb_up 116
- comment 1
会場手前のコンビニで!セリカで駐車場が埋め尽くされる事態になったので、ご迷惑にならないように一足お先に会場へGo💨自分の周辺しか入りきらないので、会場では...
- thumb_up 70
- comment 8
日曜だし、どっか出かけるかぁ〜?って思ってたけど、気がつけばこんな時間。結局何もすることもない1日。さっき気づいたけど、この写真のホイールのOZロゴ、なに...
- thumb_up 85
- comment 0
今日は晴れ。仕事前にサビ取り作業。貫通ナットにして以来、めっちゃ錆びる。結構高級なナットなため捨てるのも勿体ないから使ってるけど、次買うなら袋ナット一択で...
- thumb_up 79
- comment 7
連投申し訳ない…。そろそろHIDのバルブも2年近く使うことになるし、黄色のバルブがいつまでも手に入るとは限らないから多少のデメリットには目をつぶってLED...
- thumb_up 90
- comment 27
すっごい雨wこれだけ雨降ってるなら客も少ないだろうと思って居たのにスーパーに来たらめっちゃ混んでたの巻。県外ナンバーとかもあるんだが、君ら大雨降るってわか...
- thumb_up 77
- comment 2
ディーラーに法定点検行ってまいりましたー🚗³₃モロモロ無問題との事ですがいつナニが起きても良いように覚悟はしておこうかと。オイル交換とフロントガラス撥水加...
- thumb_up 69
- comment 5
とりあえずオルタネーター交換終了しましたコレで暫くは安心です😮💨あと気になるのはパワーステアリングのオイルタンクが樹脂製なので気になってます🧐そしてコペ...
- thumb_up 129
- comment 17
205セリカのアウターリアビューミラーを交換したくてパーツを集めたのですが30年ぶりにバラしたところWRC仕様とこのパーツハーネスのカプラー形状が違う!と...
- thumb_up 61
- comment 7
セリカで近場に買い物へ🚗平日の開店前は車も少なく最高✨青空は良い👍グリマスシェイク🥤GET✨happy🎃Halloween本日はハロウィンということなので...
- thumb_up 90
- comment 2
涼しくなってきたので空気圧チェック。…うわっ、車のタイヤ空気圧低すぎ!?とりあえず2,8まで調整。気温の変動が激しい時期は管理が難しいやな。そして雨漏りは...
- thumb_up 69
- comment 13
今週はカバー無しウィーク流石に今週は車検に出て行く予定で更に今週は雨😭ほいで、やっと引取りが決まりましたわ〜ネットの先輩方情報からウォームギア購入♪買った...
- thumb_up 82
- comment 6
瀬里嘉さんの投稿内容からルーフサイドのモールにおける水の流れを辿っていたら。モールの水路からハズレた部分に…これか!?穴空いてるwこれが原因かも。ちょうど...
- thumb_up 69
- comment 8
ここの雨漏りなんですが、窓の枠からじゃなかったっぽいです。多分ここ。ここの外側に窓のモールを伝った水の排水路があるのですが、ゴムの劣化で完全に塞ぎきれない...
- thumb_up 73
- comment 31
車高を前後1cm上げてみたの。ジャッキアップポイントで前後とも18cm。このくらいの時が一番乗りやすかった気がする。岡山のドッグショーにてセリカがパピヨン...
- thumb_up 78
- comment 0
明日から雨が一週間続くので洗車してワックスしました。古い車は雨の前に洗っておかないとね。つうか2ヶ月ぶりの洗車だw雨が降るたびに拭き取ってたらあまり汚れな...
- thumb_up 90
- comment 0
昨夜は歓迎会2時帰りからの朝活しかし…財布の中身も身も心もボロボロですわ😭とりあえず、お腹空いてたんで朝カツ丼帰宅してアルモノを外し修理です閉じなくなった...
- thumb_up 96
- comment 11
瀬戸内セリカday開催連絡2024/11/16(土)岡山https://minkara.carview.co.jp/userid/3598427/car/...
- thumb_up 56
- comment 2
下道でいつも通りに走って10km/lになりました。ワグナーすごいかも。こーせーさんの仰るように燃費が良くなれば同時にエンジン内の潤滑も良くなっているでしょ...
- thumb_up 88
- comment 6
雨漏りしない方。露光調整。鈴木その子風w雨漏りする方。雨漏りしない側。スズキ風。中のシールか何かが浮き上がりつつありますな。ここにいい感じの角度か雨量で水...
- thumb_up 68
- comment 17
コーションプレート【タイヤ空気圧表示】の上に透明の保護シートを着けていますが、かなり汚れも目立って来ましたので一旦剥がし張り替えを本日実施。これもう入手出...
- thumb_up 117
- comment 2
先日拗ねてヘソを曲げたセリカのオルタネーターを交換したいと思います❗️本日リビルト品を注文しました♪今まで良く頑張ってくれましたありがとう😊今までクラッチ...
- thumb_up 135
- comment 4