セリカ 200系カスタム事例9,031件
McDonald🍟ランチホイールを購入したので早速ドライブお出掛け🤙(リアクォーターガラスは無事に?開け閉めできるように細工できました✨コメント下さったセ...
- thumb_up 94
- comment 6
先日の雨漏りの件、多量に雨水が浸入してきていたところはなんとか止めれました。リアウインドウじゃなくて良かったですw多分ショックが固くなった影響でパネルの継...
- thumb_up 79
- comment 9
雨漏り発生wもぉぉぉぉぉ!!これ直すのって自分じゃ無理ですよね?鈑金の順番が回ってくるまでガレージに保管するかなぁ…。ワグナーマイクロセラミックをオイルに...
- thumb_up 63
- comment 12
夜中走るとこのざま。害虫どもが!…今日はついてなくて。心が荒んでますねん。アンダーグランド。虫けらとアングラ。…先程非通知の電話が入って、普通は出ないんだ...
- thumb_up 77
- comment 33
昨日『スーパームーン』を見にスーパーの駐車場へスマホで『月を撮る方法』を検索して何枚も試しましたが現状コレが限界あきらめて駐車場の灯りでいつもの『車撮影』...
- thumb_up 155
- comment 2
昨日はちょいと所用で出かけ雨こそ降らなかったけどこのドン曇り☁️買い物先の屋上駐車場から富士山🗻のシルエットでもその上はやっぱりドン曇り☁️うーん…こりゃ...
- thumb_up 76
- comment 11
昨日は久しぶりに岐阜までドライブしに行ってました。昔は毎日走っていた道でしたが、10年ぶりに走ると慣れていなくて結構緊張しました。一番強く感じたのは皆車間...
- thumb_up 71
- comment 12
プロペラシャフトに巻き付いたシートを取り除きました。ニッパーで紐を切ったらすぐに取れました。トラックの荷台のシートかと思ったら袋でした。巻き込むときにフロ...
- thumb_up 59
- comment 6
送料4500円落札価格10000円安くで手に入ってラッキーでした。インコが発情期に入りそう。必死になってティッシュを家に持ち帰ってベッドを作ってる。発情期...
- thumb_up 68
- comment 20
深夜の高速道路で落下物を踏んでしまい、物凄い異音がしたので緊急停車車体の下を覗くとトラックの荷台に掛けるシートのようなものが見えます手を突っ込んで写真を撮...
- thumb_up 60
- comment 17
連投からの…余計なお世話シリーズ😭クラッチ交換での交換パーツ賛否ありますがセリカ号の基本はエンジン降ろしです自分もセオリー通りにやりましたっで、降ろしたな...
- thumb_up 77
- comment 11
むち打ちからようやく動けるようになってきたので初サファリパークに行ってきました♪もともと自分の車で入る予定はなかったけど入り口の係員さんに「オープンカーは...
- thumb_up 266
- comment 2
復活!オートライフ羽野様で復活して頂き、久々に愛車のセリカちゃんと再会できました😊最初はハンドルの重さにびっくりしましたが、やっぱりカッコよくて、乗りやす...
- thumb_up 62
- comment 2
第7回瀬戸内セリカday●開催概要歴代セリカと派生車/兄弟車/姉妹車が集い整備やカスタムなどの情報交換やオーナー同士の親交を深めたり映える写真や動画などの...
- thumb_up 128
- comment 0
1年7ヶ月ぶりに138Nさんとオフしました^_^!今の郵便局の仕事になって平日休みが基本なので上手く予定が作れました笑。雨にも関わらず集まりをしてくれて感...
- thumb_up 139
- comment 4
添加剤入れてエンジンの吹け上がりがなんか軽くなった?気がするような?そこまで劇的な変化はないですね。やっぱり。元々が色々と添加剤入れまくってるので大きく変...
- thumb_up 92
- comment 12
30年所有していますが流石にあちこち気になり出してます。足回りは3本目ですがオイル吹いてきちゃったので交換しなきゃ、、、。今使っているテインを本当はオーバ...
- thumb_up 69
- comment 5
撥水していますね。ここは、ハンネリのWax付けています。その他はCCウォーターボンネットもそれなりに効いています。リア周りもまだまだ笑そして眼科の為つくば...
- thumb_up 118
- comment 5
緊急事態です😵リアクォーターガラスのガイドローラーが破損→窓が開け閉めできず💦ガラスを外したのですが‥ガラスと金属を外したいのですが、どうすれば外れるので...
- thumb_up 50
- comment 6
先月とある駐車場で接触事故をもらい約1ヶ月いつもの工場で入院していました。今回はお互い怪我なし10:0で相手の保険屋さんとお話して解決しました。余裕をもっ...
- thumb_up 90
- comment 11
やっと秋らしい気候になってきましたね!今月は東海セリカdayに参加予定です。よろしくお願いします!というわけで?作業の続きスロットル周りのホース交換この辺...
- thumb_up 78
- comment 4
KASOU.NOWに参加してきましたよ🇺🇸バンパーにブラつけてみたー👀nekoさん取付けと教えて頂きありがとうございます🙇(後日ボンネットのクリアランスを...
- thumb_up 79
- comment 10
横手のオールドカーフェスティバル今日だったのね(•▽•;)来週だと勘違いしてた〜呑気に洗車してたのでこれから向かおうと思います。もし会場で見...
- thumb_up 77
- comment 0
今週はこれと言って動きがありませんので先週の残り画像で夕暮れ時に立ち寄った道の駅でそれと『持ち帰り』のCLUBHARIEのバウムクーヘンと横画像で
- thumb_up 148
- comment 0
今日は朝から足調整して、やっととりあえず乗れる状態までもってきました。ココはテストドライブの休憩地点、繋温泉♨️コイツをリアにぶち込んでネガキャンを起こし...
- thumb_up 75
- comment 4
なんか9月はめっちゃ乗ってたみたいで一月で3000km越えてました。本日エンジンオイル交換。本当は明日交換予定だったけど雨が止んで地面が若干乾いていたので...
- thumb_up 84
- comment 16
エンジンリフレッシュしようと相談したところ…ガスケットもピストンリングも生産打切りでした……ネットで社外品のガスケットキットは出ていますが耐久性など品質に...
- thumb_up 59
- comment 6