718 ケイマンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
718 ケイマンのポルシェ関連カスタム事例1,082件
燈籠坂大師の切通しトンネル第2弾です😊逆光で上手に撮れませんでしたが、コレはコレで…手掘りトンネルは他の場所も何箇所か行っていますが、ココはなんてたって高...
- thumb_up 158
- comment 0
iPhoneに保存した写真を見ていたら…行ったことすら忘れていた内房の富津市にある燈籠坂大師の切通しトンネルでのショットが何十枚もあったので3回くらいに分...
- thumb_up 167
- comment 20
以前投稿したアクアライン下での別アングルでボツにしていたものがあったので😊いつもiPhoneなので手軽にパシャパシャと何枚も撮るので…未投稿ショットがいっ...
- thumb_up 142
- comment 5
おはようございます❣️401回目の投稿は昨日の続きで位置を変えての撮影😊晴れていれば…青空と緑の芝が綺麗に映るんだけどね〜週間天気予報を見ると今週も傘🌂☂...
- thumb_up 120
- comment 2
おはようございます🤗あっという間に400投稿目になりました❣️次の500投稿あたりで一旦投稿をやめようかなぁ〜毎日1〜2投稿してきたので…少し充電期間を作...
- thumb_up 121
- comment 8
仲良しの先輩方と兵庫県加古郡にある加古大池で撮影してきました📸マカンターボ×320iツーリングMスポーツ×718ケイマンSプチ試乗会も開催✌️それぞれの良...
- thumb_up 60
- comment 0
あれっ⁈繋がれキーホルダーどんっ!ってタグ終わっちゃったんですかぁ😅💦💦あのタグをみんなが投稿しだしてから直ぐに撮っておいたのに投稿するの忘れてた😹iPh...
- thumb_up 95
- comment 3
荒木根ダムの第2弾です❣️皆さんの地域の雨☔️は大丈夫でしょうか?関東地方、特に神奈川、東京、千葉は大雨で河川の氾濫や土砂崩れ警戒警報が出ています…特に房...
- thumb_up 111
- comment 4
いすみ市にある荒木根ダムです。場所的に言うと、勝浦タンタンメンや日本三大朝市で有名な勝浦の上の方ですね😊天気が良いと気持ちいいですが、小雨模様は少し幻想的...
- thumb_up 119
- comment 0
竹林の前で…718ケイマンと🤗以前から竹林を背景にしたショットを撮りたいと思っていたけど…クルマと一緒に撮れるスポットが思いつかず😞たまに通る近所の道を走...
- thumb_up 149
- comment 2
おはようございます😊今朝は八街市にある八街神社⛩に行ってきました❣️千葉県以外の方は読めないと思いますが…八街と書いて、やちまたと読みます。もう、幟でお分...
- thumb_up 132
- comment 7
洗車投稿📷Caymanは安定の輝き😎コイツ導入したから完璧です🤪拡大図😙やっぱり15000キロしか乗ってないから綺麗🥰雨の日の通勤とスーパーくらいしか乗ら...
- thumb_up 61
- comment 10
今朝投稿の芝浦埠頭第1弾は、どうやって入るんだ〜という質問をたくさん頂きました🤗第2弾はバックショットでお届けします❣️我ながら…惚れてまうやろ〜的なヒッ...
- thumb_up 131
- comment 6
オフィス移転により…先週で港区海岸は最後でした😊今週から西新宿に通っています❣️港区海岸の最後を記念して2回シリーズでレインボーブリッジを投稿します😍💕ケ...
- thumb_up 140
- comment 12
フォロワーのたくみん先輩にお誘いいただき、夜の芦有に上がってきました🚗💨今夜は撮影メインで走りはお休み😷周りにいるカップルの冷たい視線は気にせずに、野郎3...
- thumb_up 89
- comment 0
土曜日は雨で一日中宇宙戦艦ヤマト見ていたので日曜は流石にお出かけ🚘ラコリーナ近江八幡に来ました😙クラブハリエの焼き立てバームクーヘンいただきました😋琵琶湖...
- thumb_up 81
- comment 8
今日のpicはこれだ❣️先日行った、犬吠埼の満願寺です😊ググってみると…『満願寺は、徳道上人が創設以来の巡礼の歴史と伝統を受け継いで開設されました。百観音...
- thumb_up 120
- comment 6
今朝の投稿の続きです🤗多田良北浜海水浴場です👍この写真を選んでいる時に思い出したんですが…この多田良北浜ね行く途中に反対車線から、フォルクスワーゲンサンタ...
- thumb_up 108
- comment 4
今朝も天気が悪いので、ちょっと前に行った…多田良北浜海水浴場にて718ケイマンと🤗向こうに見えるのは👀…南無谷崎と西ヶ崎あたりですかね〜やっぱり内房は穏や...
- thumb_up 110
- comment 4
銚子にも五重塔があるんです🤗ココは飯沼観音圓福寺❣️かなり歴史のある寺院のようですが、五重塔は平成21年に建てられたとのこと。ケイマンを停めている向かって...
- thumb_up 125
- comment 2
岡本(原岡)桟橋の第二弾…バックショットです😊もし行かれる方はマジックアワー目指していくのがオススメです😍クルマを移動して桟橋を歩きましたが…iPhone...
- thumb_up 132
- comment 2
ココは原岡海水浴場にある岡本桟橋です!通称、原岡桟橋と言われています😊後ろの看板に富士見の丘と書いてありますが…右手はちょっと高台になっています。全国でも...
- thumb_up 118
- comment 0
京都の9560カフェで3ポルで待ち合わせて、お出掛け😆そこから京都ポルセンにGT3RSを見に行きます😍あ、ここの986ボクスター、売りに出てるそうです👀こ...
- thumb_up 208
- comment 42
内房の保田中央海水浴場です。いっつも外房の海を見慣れているので、内房の海は穏やかです🤗私の投稿は海ばっかりなので…フォロワーさんがきっと「また海じゃん」と...
- thumb_up 133
- comment 3
ココは…道の駅保田小学校です😊廃校になった“鋸南町保田小学校”を改装して建てられた、ユニークな道の駅なんです!教室や職員室を改装して飲食店舗や宿泊施設もあ...
- thumb_up 104
- comment 0
どこか目的地があって出かけなくても…何気ない場所で撮っても青い空、白い雲☁️、緑の田んぼ🌾で、そこそこ良い感じ🤗まぁ、青い空と書いていながら雲☁️ばっかり...
- thumb_up 138
- comment 4
九十九里ハーブガーデンにて…718ケイマンと😊ココは、ハーブ園の他にレストラン🍽やお土産ショップ、ハーブ苗ショップ🌱、オートキャンプ場🏕、ドッグラン🐕など...
- thumb_up 117
- comment 2
ココは国民宿舎のサンライズ九十九里です。今はコロナ禍で状況は違うでしょうが…以前は国民宿舎の中でも予約がなかなか取れない宿でした。建物の前は真亀海水浴場で...
- thumb_up 108
- comment 0