190シリーズの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
190シリーズカスタム事例1,866件
在宅勤務の合間に達人の工房へイルモストロ姉さんのお見舞いへ行ってきました😌どうもレストア時にハーネスを繋ぎ間違えたか、断線したか…日々色々な症状が現れて達...
- thumb_up 224
- comment 10
寒くなって来ましたし、ベンツ車検通りましたし、クーラー効きましたし、三連休開けましたので。本日帰阪する事に🚙🚙恵那峡SAのスタバで休憩中☕️。帰宅は24時...
- thumb_up 48
- comment 3
日をまたいで低圧側サービスバルブの虫バルブ挑戦です。低圧側の虫バルブが入る穴が狭い様な感じなのです。高圧側も4mmのドリルキリを突っ込んでみると通りません...
- thumb_up 62
- comment 4
2年間乗らなかったら色々出て来ました。エアコンが回りません。ガスが減っている様です。前回補充したのが15年ほど前でした。😃ガスがほぼ0kg/㎠です。W20...
- thumb_up 59
- comment 0
フォグをイエローバルブに変えてコーナーポール着けました!コーナーポールのステーは自作しましたが物が出てくれば純正のステーに変えたいです…笑あとステッカーチ...
- thumb_up 46
- comment 2
出掛けようとしたらあっと言う間にtwilightzoneになってしまいました♫スモールライト、ヘッドライト共にLEDに交換しています…。あまり使わないフォ...
- thumb_up 89
- comment 15
隣がいなくて少し寂しそうなコスワース姉さん💦今回は東海道新幹線に乗って出張です✨とりあえず腹ごしらえ😆東京駅で購入した天むすを食べます😊天むすって名古屋メ...
- thumb_up 215
- comment 10
9月の末です。車高の上下がうまくできません。観察すると上下が遅い。レベオイルのタンクを見ると溢れるぐらい入っている。エンジンオイル混入確定。実は1年ぐらい...
- thumb_up 102
- comment 2
急遽公道復帰と決めたW201です。2年間休んでいた老体です。まだ48,000kmなんです。車検で①タイロッドエンドガタ②ヘッドライト光軸ズレ③ガソリン漏れ...
- thumb_up 62
- comment 2
自車は自宅ガレージに保管して…。通勤は電車に乗って通っています♫会社近くAKB劇場のとある朝の風景…⁉️何かのイベントか?物販か?早起きが苦手だと思われる...
- thumb_up 103
- comment 10
ガソリンスタンドで燃料補給⁉︎BBSにも慣れて来ました(^。^)軽さとスタイリング…⁈少しだけ安くなってる⁉️今日のプチメンテ…⁉️朝からブレーキパットリ...
- thumb_up 90
- comment 6
無事ナンバー取得できました!希望ナンバー予約していましたが間違えて3ナンバーで予約してたみたいでバラナンになりました…笑これからは乗りながらちまちまリフレ...
- thumb_up 54
- comment 6
ローリングショット⁉︎トップランさんに撮影していただきました♬ありがとうございます😊さっそくですが足元にご注目ください…⁉️皆んな大好きBBSホイール🛞ヤ...
- thumb_up 101
- comment 18
最近、出張三昧のアークです😆💦今週は初っ端から「秋田二泊三日仕事?付きグルメツアー😆😆😆」です。まずは新幹線に乗る際に買った…「江戸甘味噌カツ牛すき弁当」...
- thumb_up 241
- comment 16
トヨタ博物館『34thクラッシックカーフェスティバル』開催当日の早朝⁈お世話になったホテルエントランスにて記念撮影を一枚いよいよスタート(^.^)トヨタ博...
- thumb_up 107
- comment 12
ガソリンスタンドで燃料補給して…⁉️いざ出発します!!10月22日開催トヨタ博物館さま主催のイベント34thクラッシックカーフェスティバル受付時間7:00...
- thumb_up 95
- comment 6
メーターパネルを修理に出していたのが帰ってきました。・Tripメーター不良・エコノメーター不良・温度計バックライト不点灯ついでに怪しいODOメーターも修理...
- thumb_up 52
- comment 14
洗車ついでに久々喫茶アンフィニへ。素敵なご夫婦と美人さんのFDと。出遅れましたけど,カレーフェアに参加。今日もおいしかった。デザートも。ガソリン入れたらp...
- thumb_up 93
- comment 6
秋のドライブ🍂親友に撮ってもらいました📸カスタム後初のワインディングでしたが、FRの教科書通りな動きに感動です🥺🛞また色々と課題も見つかりました…
- thumb_up 78
- comment 2
10月22日(日)開催のイベントに向けて準備を進めています♫トヨタ博物館主催のイベント『クラッシックカーフェスティバル』フロントグリルを交換しました(^....
- thumb_up 97
- comment 2
とりあえずの車検準備完了しました!写真は全然撮って無かったですがホイール、ルームミラー、ウォッシャーモーター、灯火類のバルブを交換しました!ボロボロになっ...
- thumb_up 54
- comment 2
土曜日、まだ暗いうちから行動開始⁉️スタンドで燃料を満タンにして…。燃料タンク洗浄後初のロングドライブ(^.^)向かったのは新潟県の山奥にある山荘…。今回...
- thumb_up 81
- comment 6
本日は…brickofLAさんとコラボ!😆ボルボ240ってカッコいいのですよ✨スクエアでストレートなデザインなんですが、実は柔らかなカーブで結んであるので...
- thumb_up 233
- comment 19
客先帰りに銀座四丁目の交差点で、ふと見上げると何やら美人さんがチラリ🫣吸い寄せられるように入って行くと…初代のシルビアが展示されておりました🥰この車、昔か...
- thumb_up 54
- comment 3
今日はアークさん,サーク30さんの秘密会談があると聞きつけ急遽参加。サークさんとはあまりお話しできませんでしたけど,また今度。だいぶ涼しかったので車も調子いい。
- thumb_up 110
- comment 2
三連休皆様いかがお過ごしでしたか?関東圏は雨の降り出しが早く2日目の夕方から最終日の夜半過ぎまでしっかりと降り続きました⁈師匠のところで何やらクルマを囲ん...
- thumb_up 88
- comment 16
県外から遊びに来ていたお友達とプチドライブに行って来ました。笑512BB、365BBとなんとも贅沢な光景です。笑やはりBBは別格です!イタリア、ドイツ車だ...
- thumb_up 55
- comment 0
グリルエンブレムバッチを入手しました。長らく欠品となっていましたが、今年に入って純正供給が復活したようです。ストック品と並べてみました。どちらが新規品かわ...
- thumb_up 65
- comment 12
今日は筑波山の朝日峠へ行ってきました✨156の方からお誘いがあって、当初はSZで参加予定でしたけど…😭348tb、4C、156!✨これ知ってますか?アルテ...
- thumb_up 239
- comment 10
いつのまにか過ごしやすい季節になってしまいました。三連休の初日いかがお過ごしでしょうか?あいも変わらず自宅ガレージでメンテナンスに勤しんでいます♪燃料フィ...
- thumb_up 90
- comment 8
補修して誤魔化しながら乗っていましたが、やはり段々とシフトが入り難い症状になってきたのでオーバーホールする事に。以前にワッシャーなど噛ませてて補修してまし...
- thumb_up 41
- comment 0
日曜日のジャーマンカーズキャラバンでのW201軍団に刺激されて、ガレージでW124と入れ替えました。暑い時期はアクセルを踏んでも「モワ〜」とした加速でクル...
- thumb_up 111
- comment 11
10/1(日)に開催されたジャーマンカーズキャラバンに参加してきました。主催者・関係者の皆様、ありがとうございました。今回はW201を7台連ねて入場です。...
- thumb_up 94
- comment 12
やっと皆様のナンバープレート消し終わった下書きを破棄してしまい、拗ねてたらこんなに遅くなってしまいました😇この奇跡の190E大集結、いまだに余韻に浸ってお...
- thumb_up 72
- comment 19
ジャーマンカーズキャラバンに参加して来ました。待ち合わせの谷村PAにて。現場に向かうほど、ドイツ車率が高い。特にG率がいつもより高い。高速上のKfz号。現...
- thumb_up 110
- comment 24
10月1日日曜日富士山の中腹『ふじてんリゾート』ジャーマンカーズさん主催道の駅キャラバンに参加しました。W201.190Eシリーズ揃い踏みです(^。^)当...
- thumb_up 95
- comment 18
朝5:00起床!早朝から富士山を目指します🗻今日はジャーマンカーズのイベントだから、イタリアンのSZはお留守番🥲一旦、谷村PAで待ち合わせて、190E✖️...
- thumb_up 229
- comment 26
トヨタ博物館さま主催第34回『クラシックカーフェスティバル』参加決定の通知が送られて来ました(^.^)応募の時に使用したローリングショット❗️クルーズフォ...
- thumb_up 103
- comment 4
日曜日の夕方から…。所沢の師匠のところでKfzさんと横並び…⁈ヘッドライトを分解清掃した効果を確かめています♪目元がスッキリして明るくなった…!お出掛け前...
- thumb_up 98
- comment 12
マフラーも完成したので久々に馬から降ろして着地しました!中間パイプは黒く塗装しました!そしてまたフロントに馬をかけてしばらく浮いていてもらうことになります...
- thumb_up 45
- comment 0
ここのとこエンジン不調だったので暇をみてトラブルシューティングまず症状が該当する部分では簡単なデスビキャップを…開けてみると端子が真っ黒…マイナスドライバ...
- thumb_up 73
- comment 0
ガソリンスタンドで燃料補給して…。錆び退治の終了したマイガソリンタンクに燃料を投入しました⁈長かった錆びタンクとの戦いもやっと終了しました♫ガソリン価格は...
- thumb_up 90
- comment 4