190シリーズの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
190シリーズカスタム事例1,866件
世間ではクリスマス🎄前の貴重な土曜日…⁉︎冬晴れの太陽を浴びて給油してます♪後ろの大型テント、中は塗装ブース久しぶりに焼津市『ボディーショップナガノ』さん...
- thumb_up 108
- comment 11
グリルエンブレムを、周囲の月桂樹を車体色の199ブルーブラックにしたものに交換しました。国内某所の秘密基地、GaregeARKでの作業です。アーク先生に色...
- thumb_up 82
- comment 8
GarageARKに集合!!左:コンチさん号、右:Kfzさん号です✨✨✨目的は…みんなでエンブレムのクリア塗装会👍ボディー同色エンブレム作成の最終仕上げ工...
- thumb_up 231
- comment 12
伊東に行くなら??ここですよね??🐦ずっと泊まってみたかったんです🤣もう最高です🚀昭和が考えた2000年代って感じのレトロフューチャー感が堪りません😭明日...
- thumb_up 64
- comment 10
遅ればせながらお題に乗ります。『ホイールショット』トヨタ博物館主催第34回クラシックカーフェスティバルこのイベント用に某オクで入手して磨いたり塗ったりして...
- thumb_up 126
- comment 8
12月の奥多摩ダイサン出掛ける時は早朝から外気温12度と異常な暖かさでした…⁈そこから冬晴れ奥多摩湖の周辺は7度と一気に真冬の寒さになりました❗️奥多摩フ...
- thumb_up 113
- comment 6
お題に乗っかります😆「ホイールショット!」✨✨✨さて、今日は半年に一回の検査の日でした。脳幹梗塞を患って大変な思いをしたのは今から3年前の夏…2020年8...
- thumb_up 253
- comment 24
12月16日(土)、アークさん主催のオフ会に参加させていただきました。赤が多く集まるとのことで赤プリウスの初陣の予定でしたが、諸事情で190が出動。次回は...
- thumb_up 82
- comment 6
アークさんにお誘いいただきレッドなオフ会に参加させていただきました❗️MAZDA3ソールレッドが艶かしさ満載SZのイタリアンレッドも素敵です♪BlueBl...
- thumb_up 103
- comment 6
前オーナーさんからそのままの仕様で乗ってましたが、キャリパー表面が所々剥げてきたのでキャリパーのお色直ししました。一度塗ってみたけどいまいちだったので塗装...
- thumb_up 59
- comment 12
暖かな日曜日ガソリンスタンドで給油最初は国立市の谷保天満宮旧車祭りへ⁉️Gunさんのエボ2参加車両です(^.^)谷保天満宮の旧車祭りJAみどりの駐車場を第...
- thumb_up 113
- comment 15
谷保天満宮旧車祭2023に参加してきました。搬入時、車を見て「やる気だねぇ」と言われてしまいました。「よし、こいつは後ろが目立つから後ろ向きに止めよう!」...
- thumb_up 112
- comment 8
今日も暖かな日差しの暖かな日でした😊少し遅めのランチに出かけます🍙行き先はこちら💁近所にあるイタリアン…というかスパゲッティ屋さん!!🍝冷製ホタテとイカの...
- thumb_up 226
- comment 9
昼間は温かく穏やかな土曜日パーツの取り付けとメンテナンスに勤しんでおりました…笑笑フロントスプリッター装着です♪Willcorporationさん謹製19...
- thumb_up 92
- comment 8
今年のカスタム振り返り(^.^)1.ワンオフマフラーの製作志村工業さんに作っていただきました(^。^)今年の9月でした…。先ほどその時の製作過程をInst...
- thumb_up 106
- comment 6
先日レベポンプをO/Hしましたけどしばらくしたら車高の上下があまりちゃんと動かず。またポンプにエア咬みも見られたのでエンジンオイルが300mlほど混入した...
- thumb_up 107
- comment 4
日曜日のドライブ念願の浅間山⁈拝んで来ました(^.^)鬼押出し園の駐車場…。気温3℃雪☃️『海山』さんと『みそ味の常習くん』さんお忙しい中コラボしていただ...
- thumb_up 104
- comment 7
関東圏は晴れのいいお天気今日はちょっと重めのメンテパワステポンプのオイル漏れ…。現代のおクルマには無い装備油圧パワステポンプです♪オイルを送ってステアリン...
- thumb_up 102
- comment 18
W201に付けてたハードデスクナビをやめてスマホナビにする事にしました。モニター固定のアタッチメントは残して使うことにしました。こんな感じです。SLIKの...
- thumb_up 59
- comment 0
晩秋のドライブ日曜日の午後は妙義山にお邪魔して…!3時過ぎ『道の駅妙義』到着しました。後ろに見えるお山の形が…⁉️初めての妙義山です♪芝生広場の有るパーキ...
- thumb_up 101
- comment 9
バタバタのここ数週間で、もうヘトヘト💦楽しみにしてたダイサンもうなぎオフも参加することができず、落ち込みモード全開な今日この頃です…😢先日、清正公前を通過...
- thumb_up 66
- comment 10
日曜日の早朝からイベント会場に向けてスタート…。関東圏は予想以上の寒さです♪会場に到着しました⁈今日は有名YouTuberさん3組の合同イベント群馬県にあ...
- thumb_up 103
- comment 2
今日はW201.190Eのヒミツ基地に…❗️所狭しと190Eが並んでいます♪平塚市のWillcorporationさんBガレージにお邪魔しました(^_^)...
- thumb_up 110
- comment 2
ようやく秋めいてきたと思えば…もう冬のような空になってきました…今日は蕎麦打ち名人(3段)のお蕎麦を食べにやって来ました😆食べ応えのある田舎風です😊ばくば...
- thumb_up 238
- comment 8
恒例になりつつある第二回うなぎオフです。W201は新たに参加したTaggyさんを含め7台。こちら側から2.02.62.62.5-162.5-15Evo2E...
- thumb_up 85
- comment 4
11月23日(勤労感謝の日)埼玉県深谷市の名店『あらやま』さん恒例のウナギオフ開催です♪幹事は安定のアークさん❗️Aki号も参加させていただきました(^。...
- thumb_up 97
- comment 2
今日は年に一度の大切な日…そう…「うなぎオフ」改め「うなぎの会」昨年の11月に続き2回目の開催となります😆その前に遠方から来るD兄さんと待ち合わせ👍11:...
- thumb_up 239
- comment 30
今週も出張三昧のアークです😆昨日の愛車はN700S✨最近はどの新幹線にもワーキングスペースに特化した車両があって本当に重宝しています👍シートでも電話OK👌...
- thumb_up 208
- comment 12
ローリングショットイエローのラリーカーを従えて颯爽と走ります♪プロカメラマンの撮影…。雑誌motorfunさんに掲載秩父のワインディングロード気持ちいい走...
- thumb_up 96
- comment 8
今日、隣町のW126のKさんからキーレスエントリー付けたいんだけどと相談受けました。1985年式のWDB126037********との事で調べたら運転席...
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりに召集があって奥多摩ダイサン行ってきました😆全員集合!とはいきませんでしたが、6台の190Eが集まりました😊こちらは奥からKfzさん、納車数日の新...
- thumb_up 225
- comment 26
土曜日は朝からホイール磨き🛞30年モノのBBSRG0497J✖️16インチ8,500/本某オークションでゲット⁈軽く汚れを落として1ヶ月ほど使用…。こんな...
- thumb_up 99
- comment 4
明日のために洗車とメンテナンス✨✨暗くなってからの洗車💦意外と寒くなくて助かりました😊明日は久しぶりに奥多摩へ行ってみます👍
- thumb_up 217
- comment 4
在宅勤務の日は…も?お昼ご飯が…も?楽しみです😊ということで、めしドライブ🍽️!!チキンハンバーグを食べました😋優しい味のハンバーグです🍽️当たり前に食後...
- thumb_up 207
- comment 8
先月開催されたイベント『第34回トヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル』主催のトヨタ博物館様から、オフィシャル写真がメールされて来ました♬ご覧ください...
- thumb_up 120
- comment 13
オーディオをカロッツェリアのdeh-5600入れました!オーディオ入れた直後は1発しかスピーカー鳴らなかったですが、段々と1発ずつ復活してきて4発全て鳴る...
- thumb_up 54
- comment 8
空冷beetleの聖地横浜本牧『フラット4』さん訪問です♪Volkswagenステキな外観に誘われて…⁉️駐車スペースでbeetleさんと一緒(^.^)1...
- thumb_up 111
- comment 11
曇り空の日曜日三浦市の『リバイバルカフェ』さん前回の訪問時は満員御礼でして…❗️雰囲気の良い二階の席へ一階テラスも良さそうですが…。寒くて⁉️本日のケーキ...
- thumb_up 88
- comment 7
週末のプチメンテ最初はブレーキローターの交換作業です♪こちらは完了写真です♪キレイ…。タイヤ、キャリパー(仮置き)、旧ローター順番に外して…。ハブのロータ...
- thumb_up 89
- comment 4
今日は午後から所沢詣です😊オイル交換しよう!と思ったらオイルのストックが無くなってました…で、久しぶりに師匠に交換してもらおうと所沢へやって来ました👍しば...
- thumb_up 220
- comment 22